自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

「筋肉」よりも「骨」を使え! ②

2015-11-25 05:23:49 | 図書メモ




P.112 身体は筋肉の収縮によって動くというのが常識ですが、
   私も野口(裕之)先生の影響か、
   「まず骨が動いて、筋肉はそれに従う」、要するに
   筋肉の動きは随伴運動に過ぎないという感じがするんですね。

   これはもう天動説と地動説というくらい、生理学の常識とは
   かけ離れている説ですが、私自身、それでなくては
   とても昔の武術の名人の動きは説明できないと思っているんです。

   (中略)目に見える筋肉に対して、骨は目に見えません。
   つまり、骨が筋肉よりも先に動くということは、
   目に見える「陽」の世界から目に見えない「陰」の世界へ
   軸足を移すということです。


私にとっては懐かしい名前を、久しぶりに目にしました。
20年以上前、40肩で苦しみ、
藁にもすがる思いで訪れた<野口整体>の道場でお見かけした大先生が
ここに登場する<野口裕之氏>です。

何回か通ったのですが、<愉気>という現象を体感できず、
ストレスが多すぎたのか?<活元運動>も分からないまま、終わりました。
今なら、動くような気がします。この文章も、すんなりと腑に落ちます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「筋肉」よりも「骨」を使え... | トップ | 「筋肉」よりも「骨」を使え... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

図書メモ」カテゴリの最新記事