goo blog サービス終了のお知らせ 

浜崎ヒカル交通館ブログ

浜崎ヒカルの独り言などを載せています。

本日の模型工作

2007年09月19日 14時38分27秒 | 鉄道模型
今日は、しばらくぶりに、製作中のアクアライナーの製作作業を行なったほか、購入後そのままになっていた街並みコレクションのうち、第5弾の銀行の組み立てをした。
組み立てた銀行は、ベージュ系の建物のほうで、組み立て自体は、至って簡単である。
本日は、組み立ててそのままだが、「街並銀行」という名前が気に入らないので、近く、看板を自作のものに変える予定である。
作業にかかるのは、また後日。

アクアライナー製作の続き

2007年09月19日 14時35分40秒 | 鉄道模型
今日の昼は、しばらくぶりに時間を確保できたので、製作中のアクアライナーの客室部分の製作にかかった。
設計図を元に、ケント紙を切り出して、指定の場所を折り曲げたりする
そのあと、裏側に、角棒などを接着して、強度と接着面積を確保しながら、組み立てた。
妻面部分は、大きめに切り出して、接着し、乾燥後、不要な部分を切り落として削る方法を採った。
本日は、接着剤の乾燥待ちである。
後日、後部の機器室と思われる箇所などの製作にかかる予定。

愛車のタイヤ交換

2007年09月19日 14時31分27秒 | マイカーライフ
今日の昼前、同じ市内にある行きつけのガソリンスタンドへ行った。
此間、給油をしたときに、交換を勧められて、注文したタイヤが入荷した。
右前のタイヤの交換のみかと思ったが、そこのブレーキパッドもかなり磨り減っていた。
したがって、タイヤ交換+パッド交換となった。
かかった費用は、2万円余り。
支払いは、給油用のクレジットカードを使用した。
その店は、ポイントカードも発行しているので、ポイントもたっぷりついたが、それにしても、大きな出費だった。
代替まで、もうこれ以上、大きな出費がなければいいのだが…。