goo blog サービス終了のお知らせ 

まいど、日本機関紙出版です。

〒553-0006 大阪市福島区吉野3-2-35
 TEL06-6465-1254 FAX06-6465-1255 

琉球新報に書評『しのび寄る新しい戦前』、アイヌ本③の初校出来

2024年09月19日 | 編集・営業ふらふら雑記

9月17日(火)

三連休明けの日。大阪市内方面上空に怪しい雲が広がっていたが、まあ大丈夫でしょうと傘を持たずに家を出る。

野田駅まで来ると雨が降ってきたが、幸いまだ小雨なのでえいやッと走って出勤となる。

まずはメール・FAX・入金チェックなので仕事に取り掛かっていく。

出庫はトーハン、日販、新日本、集会販売分など。

合わせて新刊見本を取次に送っていく。搬入連絡票の送付も忘れてはいけない。

アイヌ本の追加原稿が届いたので整理してデータ屋さんへ入稿する。これで一応全原稿が揃った形になる。

午後、先週末に行くことになっていたことをすっかり忘れていた集金訪問で梅田の書店さんへ。

琉球新報に『しのび寄る新しい戦前』の書評が掲載されたので、沖縄方面の書店へFAX営業をかけていく。果たして反応はあるのか、いやその前に沖縄の書店事情はどうなのか気になる。

夕方は整骨院でメンテナンス。最近左右の脚のバランスがズレているような感じだったので、骨盤調整をしてもらう。スッキリして自宅へとむかう。

夜空を見上げれば中秋の名月のようだが、団子は無し。

 

9月18日(水)

まだまだ暑い日々。ホンマに暑い‼

本日もメール・FAX・入金チェックで立ち上げていく。

出庫はアマゾン、直販書店、集会販売など。

新刊の普及依頼の相談電話。

午後は、データ屋さんへ行きアイヌ本③の初校を受け取り著者陣へ発送していく。

帰社して次の新刊の原稿整理を続けるが、時間が無くなり、明日早めの出勤してからの勝負にかけていくことにする。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 氷見から豪雨の下、室堂へ | トップ | 始発電車に乗って、原稿整理... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

編集・営業ふらふら雑記」カテゴリの最新記事