goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

ラスティコ 4 @岐阜県岐阜市

2022年11月02日 | 岐阜県(岐阜)

クリンゲン」でハム、ソーセージ類を調達した後、パンを買いに川原町通りの「ラスティコ4」へ。もう岐阜市内だけで4軒目の出店。人気だなァ。この4店舗目は古い町並みにある古民家を改造してあり、店構えも町並みに合わせているのが素敵。通り側は格子の窓があるだけで入口は裏手にあるのでそちらに回ると、この系列の定番、どこから入るのか分からない普請と、どこを開けていいのか分からないドア…。どうしてもこれは拘りたいんだろう(苦笑)。さっと見た感じシンプルなパンが多い。どちらにせよワインと合わせるので「バゲット」「ブール」「カンパーニュ」「クルミとブドウのパン」というシンプルなもの、それにデザート代わりの「チェリーカスタード」と「ベリーチョコ」(たぶん)というパイ生地の甘いパンを購入。

帰ってハム、ソーセージなどと一緒にいただく。「バゲット」はクラムがしっかりと詰まってクープも鋭いもの。普段使いしている近所で買うバゲットと比べるとやはりしっかりとしていて風味も強く、旨い。「ブール」は軟らかめの食感。でも味の印象はバゲットとそう変わらない。「クルミとブドウのパン」は、まだ焼き立て感が残っていて特に香りがいい。中のブドウが旨い。これは妻も気に入った様子。このパンとドイツハムだもの、旨くない訳は無い。フルボディなのでいつものように1本は空けてしまわなかったけれどワインも美味しくいただいた。デザート代わりの2つも少しもらったが「チェリーカスタード」の方はぐっと甘さ控えめ。濃いコーヒーを淹れていただいた。(勘定は¥3,000程)

系列店舗の記事はこちら 本店 2

 

ラスティコ 4 (rustico ラスティコ)

岐阜県岐阜市玉井町12

 

( 岐阜 ぎふ 川原町 かわらまち 古い街並み ラスティコフォー ラスティコ・フォー ベーカリー ブーランジェリー パン 菓子パン 惣菜パン )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリンゲン (4) @岐阜県岐阜市

2022年11月02日 | 岐阜県(岐阜)

時々立ち寄ってドイツ仕込みの手作りハムやソーセージを購入する岐阜市西材木町の「クリンゲン」。この日は家のパントリーに普段よりちょっと高いワインが眠っているのを見付けたので(←完全に忘れていた)、最初はチーズなどと合わせようと思ったが、ワインとチーズって定番のようで実は合わせるのはとても難しいと思っているので、無難にハム、ソーセージ、パンと合わせようと立ち寄った。離れた駐車場に車を停め店内へ。こちらでガラス・ショーケースの前に立つと種類の多さと旨そうな品々に何を買っていいのか分からなくなってしまって、結局いつも同じようなのを買っている気が…。

購入したのは「バラエティーパック」「ローストポーク」「ドイツウインナー」「チューリンガー」「ナッツたっぷりパテ」そして「ザワークラウト」と、結局定番っぽいものばかり。この後に川原町通りの「ラスティコ4」でパンを調達し、家でワインを開けた。ワインはスペインの「Marqués de Riscal Tinto Gran Reserva 2007」。高級ではないけれど、普段呑みにはちょっと高いという感じ。しかし、コルクの乾燥が進んでいて開栓に失敗。数多くワインを開けているが失敗したのって初めてかも。ボトルは寝かしておいたんだけれどその前の保存がダメだったのかな。結局押し込んでデキャンタージュすることに(そこまでのワインじゃないが)。

「バラエティーパック」には数種のハムが入っている。パクパク食べてしまうのでどれと比較することは出来ないが、どれも一様にふわっとした軟らかい口当たり。「ドイツウインナー」はボイルでなく湯煎でとの説明書通りに。滑らかな口当たり。「ローストポーク」はさすがの旨さ。ガスコンロのグリルの温め機能を使うと完璧。何も付けないで充分。「チューリンガー」は湯煎後にフライパンで軽く焼いて。「パテ」はパンに塗るとかでなくそのままいただくタイプ。ナッツがそのままたっぷりと入っている。味付けの淡さが絶妙。これ以上味の主張が強いと他が霞んでしまう。間にいただくケイパーとかベーコンの入った「ザワ―クラウト」がいい感じ。やはり瓶詰のやつとかと比べると段違いに旨い。それでもこの日は珍しく1本空けてしまわなかった。ボディが重かったか、それとも歳をとったのか。(勘定は¥3,000程)

以前の記事はこちら (1)(2)(3

 

ドイツデリカテッセン クリンゲン (KLINGEN)

岐阜県岐阜市西材木町26

 

( 岐阜 ぎふ クリンゲン 本格ドイツ製法 ハム・ソーセージ専門店 ドイツハム ドイツソーセージ 手作りハム 手作りソーセージ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする