大阪短期滞在。ある昼に向かったのは梅田の地下街「Whity(ホワイティ)うめだ」にある串カツの「ヨネヤ」。創業は昭和35年(1960)だそう。この地下街、居酒屋が何軒もあるが平日の昼前というのにどこも盛況なのが凄い。開店してすぐの時間帯だったが、こちらにも既に先客が何組も。立ち喰いのスペースもあるが昼は椅子席のみだそう。テーブル席に案内されるがスマホ注文だとのこと。好きじゃないが仕方がない。席についてQRコードを読み込もうとするも一向に先に進めない。その間に後客にどんどん先を越されるのが腹立たしいが、最初は自分の操作を疑ったので耐えた。しばらくトライしたが埒が明かず店員を呼んで状況を説明すると、やはり向こうのシステム上の問題のようで結局自分だけ口頭注文で「選べるまる得セット」を生ビールでお願いした。なんだかなァ…。
生キャベツとソースの入った専用容器が用意され、注文した串が届く。セットに入っているのは「牛かつ」「えび」「きす」「青と」の4種だったかな。揚げ立てを1本づつ持ってきてもらえる。これをソースに漬けてガブッとやって、冷たい生ビールをグイッと。串はやや小さめで衣も剥がれがちだが、もちろん旨い。間に生キャベツもソースにちょんと付けて次の串を待つ。たっぷり入った自分専用ソースなので何度でも好きに漬けられるがそうそう沢山浸す訳ではないので、残ったソースが廃棄される(多分)と思うとちょっと忍びないナ。ビールが中途半端に残っているので「れんこん」を追加。ビールを追加しようか迷ったが、1人で呑んで、待って、食べて、呑んでを繰り返しつつのビール・マネージメントは難しいので(←いつもビールだけ先に無くなっちゃう)早めに切りをつけてお暇した。(勘定は¥1,300)
串かつの店 ヨネヤ 梅田本店
大阪市北区角田町梅田地下街2-5 ホワイティうめだ(ノースモール1)
↓ gooブログの終了予告に伴って、記事をHatena Blogにも掲載しています
( 大阪 おおさか 梅田 うめだ 梅田地下街 ホワイティ梅田 よねや ヨネヤ本店 串カツ 2度漬け 昼飲み )