ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

キッチンコーチャン @名古屋市瑞穂区・堀田 (※閉店)

2017年11月29日 | 名古屋(昭和区・瑞穂区)

瑞穂区の名鉄・堀田駅の構内に「名店街」と呼ばれる商店街がある。ある日曜日の昼にそこへ行ってみた。近辺はお世辞にも賑わっているとは言い難く、近所にある大型ホームセンターだけは車がひっきりなしに吸い込まれていたが、駅の周りは人影もまばら。これが平日だとどうか知らないが、案内の矢印に従って歩みを進めてみても延々とシャッターの閉まった店舗あるいは店舗跡が続く。看板の跡からすると昔はここに「喫茶ボンボン」もあったんだね。

 

そんな中にほぼ唯一開いていた店が洋食の「キッチンコーチャン」。昭和の店らしさいっぱいのシャンデリアのぶら下がる店内は少し暗めの照明。ご夫婦で賄っていらっしゃるようだ。先客は調理服を着た人が数人。近くの別の飲食店に勤めている人だろうか。席の紙ナプキンの入ったスタンドに「ハンバーグランチ」「カレーライス」「串カツカレー」の3種が貼り付けてあったので、中から「串カツカレー」をお願いした。”カツカレー”でいいのになぜ”串カツ”なんだろうと引っ掛かったのだ(笑)。奥様は「中スポ(中日スポーツ)要ります?」とスポーツ新聞を持って来てくれた。時折響くゴーッという電車の音と、日曜昼の定番「NHKのど自慢」をBGMに新聞をめくっていると「串カツカレー」が運ばれた。

「串カツカレー」は楕円の深皿に入っている。紙ナプキンの巻かれたスプーンが添えられていて、カレーの上には肉片が3切れ程入った串カツが1本のせられている。早速スプーンを入れてみる。カレーは小さめに切られた野菜がたっぷりと入ったポテっとした感じのカレー。辛さはほとんど無くやさしい味付け。カツはロース肉だろうか少し硬めの肉が揚げられている。もちろん合わない訳はないが、なぜ串カツなのかは分からないまま(笑)。少しソースをたらしたくなるようなカレーでスイスイと胃袋の中に納まった。次は「ハンバーグ」か「カニコロッケ」か。それとも中身の気になる「コーチャンピラフ」か(←こういう名前のに惹かれるんだよなァ…)。(勘定は¥700)

この後の記事はこちら

キッチン コーチャン

愛知県名古屋市瑞穂区新開町28-26

※耐震工事に伴い、令和4年2月末を以って閉店されました

 

( 名古屋 なごや 堀田 ほりた 名鉄堀田駅 堀田駅名店街 洋食 洋食屋 ランチ スパゲッティー ハンバーグ 名古屋鉄道 閉店 廃業 ) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜久屋 @岐阜県岐阜市

2017年11月29日 | 岐阜県(岐阜)

JR岐阜駅から西へ行ったところにある長住町の食堂「喜久屋」へ。以前から気になっていたが、日曜休みの店で平日にこの辺りに居ることは少ないのでずっと後回しになっていた。創業は昭和35年(1960)らしいが、どんな店なのかの情報は多くないので、暖簾をくぐる時はやっぱりドキドキする。中に入ると土間にテーブル席が並んでいる。主人の居るカウンターの前にはいくつもの惣菜が予め皿に盛られていて、そこから好きなおかずを取ったり、主人に注文するシステム。調理をお願い出来る丼物(玉子丼、親子丼、肉丼)もある。丁寧な物腰の主人に「ご飯ですか?」と尋ねられたので「ハイ」と答え、こういう店だとつい選んでしまう「鯖の煮付け」や「菜っ葉と揚げの煮物」を取って赤だしを付けてもらった。

テーブル席に座ってテレビをBGMにしながら早速いただく。ご飯は普通サイズの茶碗に多めの盛り。味噌汁の具は大根で味付けは濃いめ。主人がレンジで温めてくれた「鯖の煮付け」はやや濃いめ、甘めの食堂らしい味付け。ご飯がどんどん進む。食べている最中に入ってくるのは近所の主婦やご高齢の方達。食べていく人も居るが、持って帰る人が多い。手間のかかる煮物はこの店に任せちゃえばいいから、こういう店が近くにあると便利なんだろうなァ。おかずに揚げ物とかが少ないのも客層に合わせているんだろう。次は丼物をお願いしてみようかな。(勘定は¥470)

この後の記事はこちら (2)(3

 

お食事の店 喜久屋

岐阜県岐阜市長住町7-12

 

( 岐阜 ぎふ きくや 㐂久屋 大衆食堂 セルフ食堂 丼ぶり おそうざい お惣菜 持ち帰り テイクアウト )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする