河村顕治研究室

健康寿命を延伸するリハビリテーション先端科学研究に取り組む研究室

高梁市医療機関連携推進部会

2022-02-14 | 医学・医療
高梁市が設けている高梁市医療計画検討委員会の中に設置されている高梁市医療機関連携推進部会が本日行われた。

通常は、高梁市内の病院院長が全員参加するため、会議は高梁市役所で午後7時から行われる。

しかし、今回もオミクロン株の流行のため、Zoomによるオンライン会議となった。

とても重要な会議なので、私はオンラインでも大学の学長室から参加していたのだが、自宅のパソコンでも安定してZoom会議に参加できることが経験上分かってきたので、今回は自宅で参加した。

高梁市医療機関連携推進部会というくらいだから、関係者が全員集まって、膝を交えて語り合うのが本来あるべき姿だとは思う。

しかし、Zoomで参加者全員が顔を出して話し合うのも意外と悪くない。

私にとっては高梁で参加して会議終了後、深夜に自宅に帰るのは結構きついので、オンライン会議も結構いいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする