2月14日
「1年の時の流れが早く怖いくらいです」と、友人の賀状にあった。確かに年々に速度を増して月日が飛び去って行くような気がする。子供のころや、若い時は1日が長く充実していたような……。
子育てをする時でさえ余裕があつて、例えばお正月には髪を結ってやり、晴れ着を着させて自分も着物を着て、何となく晴れやかな気分で正月を迎えたものだ。
新年こそは着物を着て、孫たちにも着せさせてと思っていたが果たせなかった。今年は時に流されず、1日1日を豊かにゆったりと過ごして行きたい。
霧島市溝辺町崎森 秋峯いくよ(65)
「1年の時の流れが早く怖いくらいです」と、友人の賀状にあった。確かに年々に速度を増して月日が飛び去って行くような気がする。子供のころや、若い時は1日が長く充実していたような……。
子育てをする時でさえ余裕があつて、例えばお正月には髪を結ってやり、晴れ着を着させて自分も着物を着て、何となく晴れやかな気分で正月を迎えたものだ。
新年こそは着物を着て、孫たちにも着せさせてと思っていたが果たせなかった。今年は時に流されず、1日1日を豊かにゆったりと過ごして行きたい。
霧島市溝辺町崎森 秋峯いくよ(65)
私たちの子どもの時はまだゆっくりしてたけど今の子ども達はおとななみに忙しそうで・・・あの土曜日の半ドンののんびり感を味あわせてあげたいです