goo blog サービス終了のお知らせ 

はがき随筆・鹿児島

はがき随筆ブログにようこそ!毎日新聞西部本社の各地方版に毎朝掲載される
「はがき随筆」は252文字のミニエッセイです。

妻の意地

2017-11-29 05:35:16 | はがき随筆
 戦争を知らない私が聞いた話である。赤紙が届き、夫は幼い子2人と妻を残し出征した。昭和20年6月18日、沖縄で戦死した。届いた骨つぼには石ころが2個入ってた。戦友から夫の戦死の様子を聞いた。激しい米軍の攻撃のときも「俺には弾は当たらない」と防空壕から出て水くみに行った勇者だったという。妻の意地を貫こうと覚悟したときは28歳だった。手を合わせると遺影はやさしくほほ笑んだ。「恥ずかしながらただ今帰りました」と夫が帰って来る気がして待ち続けた。
気がついたら98歳になっていた。大先輩の偉業に私は目頭が熱くなった。
  出水市 古井きみえ  2017/11/29 毎日新聞鹿児島版掲載

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
北国の冬 (コメンツのイケメン)
2017-11-29 06:48:24
妻の意地を貫かれた方は札幌在住と聞きました。


随筆に書ききれないほどの苦労話を古井みきえさんから聞きました。

戦争など絶対してはならないと思い知らされました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。