はがき随筆・鹿児島

はがき随筆ブログにようこそ!毎日新聞西部本社の各地方版に毎朝掲載される
「はがき随筆」は252文字のミニエッセイです。

TVの「一軒家」

2019-11-20 22:03:51 | 岩国エッセイサロンより
2019年11月17日 (日)
   岩国市   会 員   片山清勝 
 衛星写真で見つけた人里離れた一軒家。そこにはどんな人が、どんな暮らしをしているのか、と訪ねる。民放のテレビ番組である。
 私はいつの間にか興味を持った。見るたび、人の暮らしや生き方の原点を教えられるようだった。飾り気のない住人の生活する姿、環境を取り入れる工夫、その力に新鮮さを感じずにはいられない。便利な都市生活ではたどりつけない想像力に満ちている。
 番組は、スタッフが写真を携えて、この辺りと考える付近で聞き込みをしてスタートする。親切に道を教えてくださる人たち。なんとも言えない温かさを漂わせるイントロが本番を期待させる。
 一軒家に住み始めたいきさつは、当然ながら毎回違う。だが共通点もある。逃避しての一軒家暮らしではなく、その地を継承するという動機だ。そこがいい。
 住み始めると、周囲の命ある全てのものに感謝しながら、それらと共存を目指す。生活の中で描いた夢を実現していく。住人の子や孫が、山深い一軒家を訪れて自然を満喫する。
 私は勝手なことを思う。自然との共存を見習い、山を守りながら暮らしの場を引き続き守ってほしいと。
 この番組は、テレビ界ではバラエティーに属するらしい。大都市へ人口が集中する現代、私には都市生活とは真反対の生き方を紹介する社会派番組に思える。
 人は人工知能(AI)と無縁でも生きていける。高視聴率なのもよく分かる。
        (2019.11.17 中国新聞セレクト「ひといき」掲載)




最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒くなりました (tatu_no_ko)
2019-11-21 08:45:29
転載有り難うございます。
あまりTVは見ないのですが、生きるために人に備わった未知の力を教わる感じで一軒家だけは見続けています。
畑を荒らす農獣はいないの?、そんな心配をしながら週一回の水割りを楽しみながら。
初冬の寒さになりました、ご自愛ください。
返信する

コメントを投稿