goo blog サービス終了のお知らせ 

はがき随筆・鹿児島

はがき随筆ブログにようこそ!毎日新聞西部本社の各地方版に毎朝掲載される
「はがき随筆」は252文字のミニエッセイです。

黒田三郎展

2012-12-09 17:00:34 | はがき随筆
 かごしま近代文学館で特別企画・黒田三郎展が開かれた。
 学生時代・荒地派の詩人として鮎川信夫、田村隆一、吉本隆明とともに黒田の詩を読んでいた。やさしい言葉の中から、生きる「辛さ」が伝わってきた。
 当時、よく訪ねていたI教授の研究室に、黒田の詩集があった。「先生も黒田の詩を読むんですか」と臆面もなく聞くと、黒田と教授は第七高等学校と東京帝国大学に同期入学だった。
 七高時代には、俳誌・傘下の原稿整理を共にしたり、黒田に天文館での焼酎を教えてもらったそうだ。暗くなる時デイの片隅で彼らは何を語っていたのか。
  鹿児島市 高橋誠 2012/12/6 毎日新聞鹿児島版掲載

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。