見くびってるなぁ

2016-03-16 20:20:47 | 塾あれこれ
同じ思いの人も多いのではないか。

現政権の政治運営です。
ミエミエであっても国民はついてくると計算して
いますね。

以下は仮の話ではありますが、基本の間違いはない
のではないか、とは確信しています。私は、ね。


最近、安倍内閣支持率が下がり気味です。
これは当初からの予想の範囲内。

しかし安倍首相のかねてからの念願である憲法改正
狙いは9条ですが、それを現実にするためには
国会の勢力をもう少し安定させたいのですね。

参院選挙を控え、衆院なら与党へ、参院は野党へ、という
一部の国民の動きが上記の国会勢力図を壊すかもしれません。

それを防ぐためには衆参同時選挙しかないでしょう。

もちろん、勝たねばなりません。
国民の支持を得そうなものは消費税の先送りです。

あまり露骨だと選挙に逆の影響が出ますから
消費税の先送りも仕方がない、というふうに
国民に訴えておく必要があります。

「経済がいまだ本調子ではない」と言うだけでは
選挙目当とバレそうです。

マスメディアを使って(気分の醸成)が良いですね。

経済でノーベル賞をとった人間ならば発言に重みが
あるでしょう。

で、今回のTVニュースとなったわけ。

早くはありません。
絶妙のタイミングです。

これから御用評論家がぼつぼつ、経済はまだだ、と
言い始め、政治家もそれにのり、国民に浸透させます。


経済で票を得て、憲法改正にもってゆくとは
見え見えも良い処ですが、それが通じてしまう日本。。。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿