年くった

2016-11-19 15:07:59 | 塾あれこれ
病気がそうさせるのか、何をしても面倒です。
もともとからしてグータラではありますが。

小型のカメラすら重く感じます。
少し前の姫路へも持参しませんでした。

カミサンがガラケーで写真をとったのみです。

世間の気の利いたブログなど写真や動画が巧い!
私のような、文字だけで内容もワンパタンなのは
人気薄ですね。

もっとも、私が夢想していた「ブログ民主主義」
ならば写真など無くてもよいのですが。


日によって体の調子が変わります。

井上・マリア・カラスも日によって違いますが
私と似た体調で、腎臓病って同じかもしれません。

もっとも、人間で言えば90に近いでしょ。
後ろ足で自分のアゴを掻くのができません。
体が硬くなってきているのですね。

移動する時もフラついています。

ちょうど1年前、姉妹のチドリが死にました。
二度もガンをやっていましたし、もう苦しいのは
嫌だ、とばかりにポックリ死。

犬なみの近未来予測能力があった賢い猫でした。
それだけに本人もびっくりする前に死んで
良かった。

カラスはどうなりますかね。
点滴のおかげであるものの、まだまだ元気。

私が「足がいてえ」とか言ってる横で
椅子くらいにはフワリと飛びあがります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿