goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

中華丼と蕎麦。

2022年10月26日 12時11分34秒 | Weblog
昼食はセブンイレブンで買いました。



父には野菜たっぷりの中華丼。



本当は野菜は1/2でなく、もっと量を入れて欲しいかな。

昨日の夜も膾(なます)を残したんだよね。



私は、好きな蕎麦。

松江時代は割子(わりご)蕎麦ばかり食べていました。


今も市内にある蕎麦屋に行きたいけど、なかなか行く機会が無いですね。

蕎麦屋の肴って美味しいんですよね。



電子レンジに入れるだけだから便利。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父は皮膚科に行った。

2022年10月26日 10時03分19秒 | Weblog
父が皮膚科に行ってくるというので「送ろうか?」と言ったら…。

歩いて行くそうな。

というか、いつも送って行く「歯科」より「皮膚科」の方が遠いんだけどね。

皮膚科の隣に調剤薬局があって、その調剤で薬を貰って帰るらしいです。

かかりつけ薬局に行くと遠回りになりますから。

私も同じ皮膚科に行くけど、私は隣の薬局ではなくかかりつけ薬局まで行きます。

まあ私は車で行くから、遠回りしても大丈夫だからかな。


S社はハローワークからの返送待ち。

資格取得だから急がないので電子申請しようと思ったけど…。

あまり電子申請の精度が良くないらしいから郵送で処理。

ドライブがてら行っても良いけどね。

海が見えるから楽しいし。


「コーヒー注文し“カフェラテ”注いだのが見つかり…コンビニオーナーを車で引きずり殺害しようとしたか 60歳の男逮捕」

だからファミマで「ラテですか?コーヒーですか?」と聞かれたんだな。

値段が違うんだ。

ただ、私はコーヒーの量を間違ったことがあるけど…。(SにLを注いでしまった。)

店長とは顔見知りだから不問にされたですわ。

ただ、カップの数が合わなくなるとかで店長がLにSを注いで飲んだらしい。

逆に恐縮して何か買ったのを覚えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ウォーキングの風景。令和4年10月26日。そんなに忙しいのかね??

2022年10月26日 09時33分48秒 | Weblog


この店がどんな酒を出すかが分かる。



民間が勝手に使って良いのかねえ??



蕾??



エレベーターに乗ったら婦人物の傘があった。

忘れたのか捨てたのか??



駅前病院で常温水を買った。


病院の待合でコンピューターを使っている男性がいたけど…。

そんなに忙しいのかね??



約7時30分の中間チェック。

まあまあ。



ローソンでコーヒー。

喫煙者から距離を取る。







花。



1万歩を超えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ウォーキングの風景。令和4年10月26日。

2022年10月26日 09時25分16秒 | Weblog


6時丁度に下の交差点に差し掛かる。

歩行者用信号が点灯した。



花。

フラッシュ使用。



民家の1階屋根に座っていたネコ。

後ろ向きでこっちを見なかった。

比較的わかりやすい桜カット。



内装工事に入ったアパート。



マナーの問題なんだけど、こういう貼り紙も好きではないなあ。



フウセンカズラの実??

中に種が出来る??



キンカンみたいなものかな??



解体が進みだした。



1階は、ほとんどが駐車場ですからね。

中空にせざるを得ない。



2階からの脱出口。

踏み外しませんかねえ?



階段はゆっくりと昇り降り。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする