先日、我母校の大学に寄付をしたと書きました。
そのときに、学校の地元が本店の銀行でないと送金が無料にならないことも。
今日、調べてみたんですけど…。
私の地元銀行から母校の地元の銀行へATMで送金したら、手数料が110円!!かかるんだそうですww
まあ、その地元銀行と大学の地元銀行が経営統合されているからなんですけどね。
まあ、大学の地元銀行からだったら110円は要らないから、得とい言えば得なのかww
ただ窓口の女性が少し戸惑ったようでして…。
この寄付の振込が無料かどうかの確認をしていましたね。
他県からの寄付は少ないんでしょうねえ。



昼食は巻寿司。
残念ながら売り出しではなかったので2本買っても割引はナシww


ミカンを買ってみた。
果物屋の大将が「甘いよ。」と言われるので二山買った。


味が無いww
酸味が少しあるぐらいの方がミカンは美味しいと思うのだが…。
そのときに、学校の地元が本店の銀行でないと送金が無料にならないことも。
今日、調べてみたんですけど…。
私の地元銀行から母校の地元の銀行へATMで送金したら、手数料が110円!!かかるんだそうですww
まあ、その地元銀行と大学の地元銀行が経営統合されているからなんですけどね。
まあ、大学の地元銀行からだったら110円は要らないから、得とい言えば得なのかww
ただ窓口の女性が少し戸惑ったようでして…。
この寄付の振込が無料かどうかの確認をしていましたね。
他県からの寄付は少ないんでしょうねえ。



昼食は巻寿司。
残念ながら売り出しではなかったので2本買っても割引はナシww


ミカンを買ってみた。
果物屋の大将が「甘いよ。」と言われるので二山買った。


味が無いww
酸味が少しあるぐらいの方がミカンは美味しいと思うのだが…。