goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

振込料は110円だったww

2022年10月21日 15時34分53秒 | Weblog
先日、我母校の大学に寄付をしたと書きました。

そのときに、学校の地元が本店の銀行でないと送金が無料にならないことも。

今日、調べてみたんですけど…。

私の地元銀行から母校の地元の銀行へATMで送金したら、手数料が110円!!かかるんだそうですww

まあ、その地元銀行と大学の地元銀行が経営統合されているからなんですけどね。

まあ、大学の地元銀行からだったら110円は要らないから、得とい言えば得なのかww

ただ窓口の女性が少し戸惑ったようでして…。

この寄付の振込が無料かどうかの確認をしていましたね。

他県からの寄付は少ないんでしょうねえ。






昼食は巻寿司。

残念ながら売り出しではなかったので2本買っても割引はナシww




ミカンを買ってみた。

果物屋の大将が「甘いよ。」と言われるので二山買った。



味が無いww

酸味が少しあるぐらいの方がミカンは美味しいと思うのだが…。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

労働者として入ろうとしているのか、外部として関わろうとしているのか??

2022年10月21日 10時25分13秒 | Weblog
60歳台で雇用保険に加入したことがないと言われる男性の件。

結局、その旨を書いた文章を付けてハローワークに郵送しました。

前にもそういう例があったけど、その人は雇用保険に加入していたことを知らなかっただけで…。

実際は入っていたんですけどね。

今回は建設会社の下請ということなので、実際に入ったことがないのかも知れません。

某建設会社で社会保険新規加入をするときに、名簿を渡されて…。

「この人は正社員。この人は請負扱い。」

請負は被保険者にはしないんだってさ。

ちょっとどうかと思ったけど。

建設業ではよくある話らしい。


そういえば土木業Iさん。

障害年金を貰いながら生活してますけど…。

どうも、どこかの土木会社に顧問として入ろうとしているとか。

顧問ねえ。

この前、肺がんで亡くなった方も肩書は「顧問」。

ただ、給料は少しだけ高くても普通に働いていたので雇用保険には入れたですね。

Iさんは労働者として入ろうとしているのか、外部として関わろうとしているのか??

まあ確かに重機は使えるらしいけど…。

障害がどこまでなのかが分からないしねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ウォーキングの風景。令和4年10月21日。

2022年10月21日 10時08分23秒 | Weblog


月が出ていた。

新月は25日と、まだまだありますね。

部分日食?

そうなの??

日本では見られないのか。。。



アパート建築は進む。

最近は廊下が無いタイプが多いのかね。



1回、ストップしていた解体工事が、また始まった。



家でも建つんですかね??



面会条件緩和。


お亡くなりになったN社会保険労務士に関しては、奥さんは例外的に病室内に居たそうな。

やはり近親や配偶者は特別なんだろうね。

そうでないと切ないですわね。



駅前病院で常温水を買う。

まあ、もう水分補給も少なくて良いしね。



約7時30分の中間チェック。

今日は6時10分ぐらいからのスタートでした。



灰皿が撤去された=禁煙だと思うんだけど、吸う人は吸う。


そういえば母も姉もタバコを吸う人が格好良く見えたらしく…。

1回はタバコを吸ってみたらしいです。

それで「不味い。」と思って吸わなかったとか。

私は匂いが苦手だったし、喉が弱かったし。

これは何回か書いたけど、母が「酒かタバコか。どっちかだけにしてくれ。」と言ってきたのもありましてね。

結局、生涯を通じて吸ったことがないww



1万歩は超えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆腐が薄くなってませんか??

2022年10月21日 09時39分36秒 | Weblog
居酒屋Tに入った。

私が入ってからすぐに満席近くになった。


生ビールとおツマミ1品で550円のセットがお得。

生ビールの写真は撮影を失念しましたww



焼厚揚げ豆腐。

えーっと。

何か薄くなってませんかね??

まあ、既製品を買ってくるんだろうから居酒屋T側が薄くしたわけではないんでしょうけど。



出汁醤油。

醤油を掛けたら塩辛くなるから出汁で割っているものを使う。

それ正解。



おでん3種。

前に5種を頼んだら、それで腹一杯になっちゃったから。



ごぼう天かと思ったら…。



中は餅だったww




竹鶴ハイボール。

なかなか角ハイボールに落とせないww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする