goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

労災を保留した労災被災者のその後。

2021年11月09日 15時08分20秒 | Weblog
前々投稿の「労災使用を保留したら医者が帰らせたって。」で触れた労災被災者ですけど…。

ようやく医療機関に行ったみたいで、結果は「投薬で大丈夫。」とのことだったようです。

まあ、一応はホッとしたという感じですけど、やはり、頭のことですからね。

頭痛があったのならCTを撮るぐらいのことはしないとね。

それが、たまたま、これぐらいで済んだということですけど…。

もし、後遺症が残るような怪我であったら、家に帰らせた医療機関の責任は重いと思いますよ。

本人が労災を保留したからって、責任が無いとは言えないですもんね。




色々とホッとしたので一服。

チャットで胃カメラを飲んで「きつかった。二度と(胃カメラは)しない。」と書いて来られたのに…。

胃カメラの報告書が「抵抗なし」ww

「検査をする人」と「検査を受ける人」で、感覚が違っちゃうんだね。

まあ、変な病気ではなく「年相応」ならマアマアかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼は少しだけリッチに。

2021年11月09日 12時24分35秒 | Weblog
中央デパートの会社へ集金に行ったので、帰りに弁当を買って帰る。

1200円の弁当は「松茸ご飯」と「栗ご飯」のセットだけど…。

何となく、食べたら口が腫れそうな気がするww

いつも通りに1000円(税抜)のお弁当ww



昼に、少し贅沢な弁当を買うようにしているのは、夜、父があまり食べないこともあります。

まあ酒を飲むってこともあるんですけど…。

食べたくないオカズが出たときは、それこそ1種類ぐらいのオカズしか食べないのですよ。

だから、少し昼には食べて貰っておこうと。

母が「医者から止められていなかった時期は昼も飲んでいた。」って言ってたけど。

酒は栄養分の代わりにはならないんだよねえ。



さつまいもと青菜。



ひじき・枝豆天・肉団子。

父は肉団子ってあまり食べないけど、この形なら食べる。



エビ・卵焼き・焼き魚。



レンコンのはさみ揚げ。

私が大好きな料理。



丸いの、何か料理名があったよねえ。

下側は治部煮っぽい。



なます。



穴子飯。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

労災使用を保留したら医者が帰らせたって。

2021年11月09日 09時38分27秒 | Weblog
まあ私が関わっている事例ではないので詳細までは分からないんですけどね。

業務上災害の被災者が医療機関に行ったら「まず100パーセント支払ってください。」と言われたそうなんです。

要は「5号様式が提出されたら、お金は返します。」ってことなんでしょうけど…。

そういう事例が無いわけでは無いけど…。

被災者が労災使用を保留したら、被災者を帰らせているんだよね。

保留した方も保留した方で「頭が痛い。」ってのに労災使用を保留したのも驚きだけど…。

医療機関が帰らせたのにも驚きよね。

頭を打った人間を受診させずに帰らせたって、何かあったらどうするんだって。


実際、今朝になって「激痛。」なんて書いているから「早く受診した方が。」とコメントしましたが…。

「(痛みは)そうでもない。」と書いてきたり「会社と連絡中。」と書いて来たりで…。

頭を打ったということもだけど頭痛が出ているとなると、危険極まりない。

本当に何かあったらどうするんだって。

何をためらっているのかが理解できない。


会社も会社で、5号様式をサッサと出してやればいいのに、まだ出していないってことですわね。

何か、理解できない事例だよなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ウォーキングの風景。令和3年11月9日。

2021年11月09日 09時23分30秒 | Weblog


随分と寝坊したもんですねww



昨日の夕方から雨が降って、夕ウォーキングは休止しました。

朝になって止んだため、まだ空は曇り空です。



いつものネコがいたので撮影したけど、暗いから、まだブレブレ。







スズメは暗いのと動きが早いのでブレやすい。



和食チェーン店は、韓国料理屋になるらしい。

チゲが美味しかったら良いなあ。



このスペースを使われるのは2人ぐらい。

何故か、2人がかち合うことが無い。



駅前病院セブンで常温水を買う。



約7時30分ぐらいの中間チェック。

やはり、歩数が少ないですね。

ここまで足が痛いのが収まっていたけど、少しぶり返したww



パプリカ♬



柑橘類ww

何だろう??



Nに、なかなか行けない。

お節、どうしようかな…。



今日は高校生が少ない。

少しずつ3年生が登校しなくなって行く季節でもあるかな。



辛うじて1万歩は確保しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする