当初は私と父で行く予定だったんですけどね。
父が「(インフルエンザ予防接種を)受けない。」と言い出したので、私1人で行ってきました。
まあ、父の場合は高齢者扱いなので…。どこで接種を受けても値段は一緒ですからね。
私の場合はそうも行かずで、駅前病院とM医院で1200円の差がありますし…。
駅前病院では、結構、待たされた覚えがあります。
M医院は風邪を引いたときに行くので、一応は、かかりつけの患者ですから、問題は無いはずですし…。
去年も、ここで接種を受けていますからね。(11月12日。関連記事はここ。)
ちなみに、私も去年から打ち出しまして…。
数年間は、打っていなかったのであります。
効くかどうか分からなかったから。
しかし、去年はコロナと重なったら大変だし、父にでも移したら殺しかねないww
まあ、過去、打ったことのない父も去年は接種しましたけどね。
なお、最初に書かされた問診票は65歳以上のもの。
つまり市から援助のある年齢。
どうも、私を65歳以上と勘違いしたらしいですねww
名前を確認して年齢を見ればいいのにね。
(-_-メ)
結局は書き直しですわ。
接種自体は早くて、問診を書いてから10分もかかりませんでした。
父が「(インフルエンザ予防接種を)受けない。」と言い出したので、私1人で行ってきました。
まあ、父の場合は高齢者扱いなので…。どこで接種を受けても値段は一緒ですからね。
私の場合はそうも行かずで、駅前病院とM医院で1200円の差がありますし…。
駅前病院では、結構、待たされた覚えがあります。
M医院は風邪を引いたときに行くので、一応は、かかりつけの患者ですから、問題は無いはずですし…。
去年も、ここで接種を受けていますからね。(11月12日。関連記事はここ。)
ちなみに、私も去年から打ち出しまして…。
数年間は、打っていなかったのであります。
効くかどうか分からなかったから。
しかし、去年はコロナと重なったら大変だし、父にでも移したら殺しかねないww
まあ、過去、打ったことのない父も去年は接種しましたけどね。
なお、最初に書かされた問診票は65歳以上のもの。
つまり市から援助のある年齢。
どうも、私を65歳以上と勘違いしたらしいですねww
名前を確認して年齢を見ればいいのにね。
(-_-メ)
結局は書き直しですわ。
接種自体は早くて、問診を書いてから10分もかかりませんでした。