goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

電話で他人から挨拶させてもね。

2019年04月11日 20時44分57秒 | Weblog
iPadからです。

今日の昼過ぎ、県会議員さんとばったり会って挨拶をされたことを書きました。

まぁこの県会議員さんには、本当に投票したので…。特に問題は無いのですが。


16時過ぎに電話があり「おかげさまで県会議員に当選しました。」と言われましたが、この候補者には投票していません。

というか、後援会 に入った覚えがないのに、何で電話をしてくるのかが分からない。

この県会議員の父親が嫌いなのに、投票するはずがないんですよね。

政治連盟が推薦したから、投票してくれると勝手に思ったんですかね??

本人に直接挨拶されるのと電話で他人から挨拶させるのと…。

重要度が全然違いますしね。


いわゆるK党には投票せず。

いつも「落選しそうだから助けて。」と騙されてきましたんでww

今回の選挙も楽勝だったじゃん。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県会議員さんから挨拶をされた。

2019年04月11日 14時15分25秒 | Weblog
さっき、イートインでない方のローソン前でコーヒーを飲んでいたら…。

男性の少し若い方が私に挨拶をされたので…。

「誰かいな??」と思っていたら県会議員さんでしたww

凄いな。1回しか会っていないのに、覚えていたんだ。

私なんかは、すぐに人の顔を忘れるタイプだから、政治家にはなれんな。


挨拶をされて、あまりいい受け答えができなかったのが残念ですわ。

せっかくだから「シャローシ会が推薦していたですよね。シャローシ会を宜しく。」なんて言えば良かった??

まあ、私はシャローシ会とは距離を取っているから、それは無いか。


そういえば、私の入院していた時に一緒に入院していた社会保険労務先生は…。

〇〇の▽▽なんだよね。

また…。水上で国会議員と飲んだこともあったなあ。

私も意外に政治家の近くに存在しているんだよね。彼等を使って何とかは無いけど。


そういえば「H屋」の女将さんにも会ったな。

朝ウォーキングのときだけど…。

スクーターかなんかに乗っておられたので、あまり話ができなかった。

あの店には、最近行ってないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライ・エクストラコールドとレミアム・モルツ。

2019年04月11日 12時56分54秒 | Weblog


初めて飲んだ「アサヒスーパードライ エクストラコールド」です。

ホームページはここ

いや~。寒かったですわ。

昨日は寒波が来てたからイベント会場が凄く寒いの何の。

それでも飲みたかったんですよね。このビール。

昨日は誰も並んでいなかったけど…。前に某ビアガーデンで行列になってね。

あっという間に売り切れたので、私は飲めなかったんだなあ。

今度は酷暑の時に飲みたい。

美味いだろうな。寒くても美味かったから。


もひとつ。これは触れたことがあるけど…。

プレミアム・モルツをね。プレミアム達人お店で飲んだら美味いのよね。

「うどん屋S」(今は、うどん屋よりも美味しい和食になったね。)の生ビールは、私が飲んだ生ビールでは最高に近い。


美味しいビールに美味しい料理。

何が嬉しいって、これほど嬉しいものは無いですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴がリニューアルか後継が出なかったか。

2019年04月11日 10時15分57秒 | Weblog
父がアマゾンで「ラジオ」「ライフジャケット」と発注して、翌日・翌々日には配達されたのを見て…。

便利だと思ったようです。

現実的には私名義の発注だから、支払は私のクレジットで落ちるんですけどね。

まあ、落ちる段で調整すればいいや。

アマゾンは確かに便利だけど…。私が本屋に行かなくなった原因はアマゾン。

それと、本屋が減ったよね。

コンビニは雑誌が主なので、漫画本(「ゴルゴ13」とか「剣客商売」とか。)しか買わない。

やはり本屋に行かないと、読む本が限られるよね。


アマゾンと言えば…。

ミズノの「ウォーキングシューズLD CA 3」を買ってたんですけど…。

後継の商品が出たのか、今までの店では取り扱いが無くなっていました。

他店を探したんですけど、いつものサイズがない。

で、後継を探しても後継が見つからないんだよなあ。

仕方がないからミズノ直売にでも行ってみるかな。

1回は靴と足を合わさないと、靴づれが出来かねないもんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ウォーキングの風景。平成31年4月11日。

2019年04月11日 09時37分46秒 | Weblog


良い天気。



チューリップが綺麗ですな。


チューリップといえば、私には島根県出雲市斐川町でして…。

チューリップ畑にチューリップが咲き誇る風景が壮観だったなあ。

島根県に住んだことのあるものとしては、忘れられない風景の1つです。



下にある郵便局の駐車場。

郵便局から道を渡って少しの所にあるんですよ。

それを面倒だと思うのか、車を郵便局前に停める人がいて…。

迷惑なんですよね。

歩道が狭いのに、その歩道に停めるから、アパートの敷地を通るか…。

車道に出て歩かなければならなくなります。

私は意地でも駐車場に停めるようにしています。



イートインローソン。

3人組は、また1人。



黄色いチューリップ。



花。



ソメイヨシノが葉桜化。



駅前病院の受付。

5月モードですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする