goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

今日は支払いに行った。

2018年09月20日 14時44分56秒 | Weblog
市役所で「後期高齢者医療保険」の保険料を支払う。

「支払票を失くしたので。」と言ったら「念のため印刷しておきましょうか?」と言われたので…。

ま、念のためですな…。


ついでに市税課に行って固定資産税も支払っておきました。

固定資産税は年4回。 4月7月9月11月なんですけど…。

今回は9月分の支払いです。

以前は、4回分をまとめて支払っていたんですけど、割引が無くなったのでね。

1回、1回の支払ですわ。


固定資産税が上がったんですけど…。

まあ、1年で均すと…。近くのアパートの家賃よりは安いんだよなあ。

先祖代々の土地なので、私の功績ではないけれど…。


携帯電話代と国民健康保険料は、私の支払なので、まとめてコンビニで支払っています。

(携帯電話代は、私が2台持っていて、1台は父が使っている形。要は予備回線。)


脊柱管狭窄症をググったら、ウェブ上で脊柱管狭窄症の広告ばかりが出るようになりました。

そのうちから興味があったので「脊柱管狭窄症克服マガジン 腰らく塾 Vol.8 2018年 秋号」を買ってみました。

アマゾンからは、出荷のメールが来ていたので、明日ぐらいに届きますかね。

(今、届きました。昨日、発注したばかりなんですけどねえ。)

そりゃあ、本屋さんが無くなるわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世間は腰痛だらけ。

2018年09月20日 09時51分35秒 | Weblog
父の後期高齢者医療保険の支払票が見当たらず。

見つからなかったら、市役所へ行って直接払おうと思っています。

いわゆる督促状って貰いたくはないでしょ。

何か、咎められているようで…。(咎めているのか。)

(父の場合、主な年金はJRなので、後期高齢者は支払票で支払うことになる。天引ではない。)

その他、都市計画税とかも10月1日が期限だから払ってこよう。


昨日、「引きこもりの餓死者が出た土地に建つマンション」を建てる業者さんが来られた話を書きました。

そのときに、土地の持ち主の表を持って来ておられたんですけど…。

うちの土地の名義がガタガタだったのを修正してから、初めて、土地が両親のものになっているのを確認できました。

意外だったのが上の土地で…。Tおばさんって亡くなった旦那から土地を相続していないんだね。

旦那の名義のままになっていました。

多分、子供も継がないだろうから、売ってしまうんだろうなあ。

(人と会って挨拶もしない長男が継ぐのは避けたいねww)


近所のKさんが腰痛で手術だとか。東京の医者に執刀して貰うそうです。

父の釣り友達も腰痛だし…。

他ならぬ父も腰痛が酷いそうな。

私も狭窄症で腰痛ですわ。

腰痛だらけですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり「役割を終えた。」と見るべきか。

2018年09月20日 08時57分53秒 | Weblog
そうですね。

やはり「飲み会例会」の役割は終わったのかなあ。


元々は「助成金研究会」みたいな勉強会があって、その後での懇親会が発展した会で…。

紆余曲折、メンバーが減りながら…というか…。減らしながら続いていた会なんですけど…。

(例外は、現メンバーになった女性1人。それとゲストみたいな形になったS先生が1回。)


それが、社会保険労務士以外の話が多くなってきて…。

戦時中の話とか、特定のスポーツ選手の悪口とか…。

逆に、私が情報を出しても横から口が入っちゃうしね。

古い話だけど、労働審判の話を出した時も「そんなことはどうでもいい。」だったからなあ。

あれから情報は出さなくなったけどね。


労働保険事務組合を継承することが目的ではなかったにせよ…。

結局は、労働保険事務組合は横から取られたような感があるし。

既に、社会保険労務士会の会員ではなくなった方がおられるし。

体調がどうとかで、もう出席が見込めない方もおられるし。

私自身の体調も悪いときは極端に悪くなっていているし。


何時を潮時に辞めるか、考えないといけないかな。

私もいつまで社会保険労務士をやるか分からんし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにはポン酢もいいね。

2018年09月20日 08時27分52秒 | Weblog
和食Aにて。



ゴマ汚し。



今日のお造り。



「今日はポン酢で食べて下さい。」とのこと。

ワサビ醤油と味が違って楽しい。

刺身もそれに合わせて薄く切ってあります。



イワシかな。

揚げてから出汁に浸す料理。

サクサクした歯触りが美味しい。



明太子の天ぷら。

辛さが油で緩和されている。

思ったよりピりカラを感じないのはそのためか。



柚子胡椒でしたっけ??



ほろ酔いセット。生ビール3杯付で2000円。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨じゃ!!の朝。

2018年09月20日 08時10分04秒 | Weblog
雨のため朝ウォーキングは休止。

母の血圧表に数値を入力したり、プロ野球スレを読んだりしています。

デジカメからコンピューターへの画像がうまく送れず。

昨日今日と苦戦したので、有線での転送も考えなければならないかな…と。


母の血圧については安定しています。

カルデナリンの1錠追加で危惧した立ち眩みも起こらずです。

カルデナリンの追加についての処方意図は、未だに分からないんですけどね。

血圧が低すぎると腎血流が減る…という記事もあったので、血圧が低ければ良い…というわけでもなさそうです。


今日は「飲み会例会」です。2人が欠席ですね。

出席は4人か。

前会で特定のスポーツ選手の悪口を言い続けた人も来るんだよなあ。

壊れたテープレコーダーみたいに同じ話を繰り返すから…。

また同じ話題だと困るし…。周りの客も気にし出す話題だから困る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする