13時過ぎに調剤薬局へ行って、母の薬を貰う。
薬剤師さんに「何でカルデナリンが1錠増えたのか?」と聞かれましたが…。
ハッキリ言うと分からないですね。
血圧は安定しているし、カルデナリンに特別な効果があるという情報はウェブ上で出てこないし。
これが貧血に効果があるとかだったら分かるんですけど。
主治医が処方箋を変えたときに聞けば良かったんでしょうけど、ちょっと聞きづらかったですわ。
前の投稿で「残っている旧分包については次回処方で調整する予定です。」と書きましたが…。
カルデナリン1錠が足らない分包が何袋か残ってしまうんですよ。
それを捨ててしまうのはどうも私には勿体なくてね。
調剤に持って行ったんですけど、もう分包した後だから調整できませんわなあ。
私としては、捨てるにしても家で捨てるのはどうか…と思っているんで、そこら辺は調剤薬局さんの判断に任せようと思っています。
次のコンピューターの購入を検討。
次回はレッツノート。今度こそはレッツノートと思えども…。
やはり、カスタマイズするたびに価格が高くなっていくもんですね。
30万円を軽く超えるんだもんな…。
2台買いも検討するので、60万円仕事ってか。
薬剤師さんに「何でカルデナリンが1錠増えたのか?」と聞かれましたが…。
ハッキリ言うと分からないですね。
血圧は安定しているし、カルデナリンに特別な効果があるという情報はウェブ上で出てこないし。
これが貧血に効果があるとかだったら分かるんですけど。
主治医が処方箋を変えたときに聞けば良かったんでしょうけど、ちょっと聞きづらかったですわ。
前の投稿で「残っている旧分包については次回処方で調整する予定です。」と書きましたが…。
カルデナリン1錠が足らない分包が何袋か残ってしまうんですよ。
それを捨ててしまうのはどうも私には勿体なくてね。
調剤に持って行ったんですけど、もう分包した後だから調整できませんわなあ。
私としては、捨てるにしても家で捨てるのはどうか…と思っているんで、そこら辺は調剤薬局さんの判断に任せようと思っています。
次のコンピューターの購入を検討。
次回はレッツノート。今度こそはレッツノートと思えども…。
やはり、カスタマイズするたびに価格が高くなっていくもんですね。
30万円を軽く超えるんだもんな…。
2台買いも検討するので、60万円仕事ってか。