「おきらく社労士」さん。「エコポイントって、本当にエコなわけ??」に関するコメント、ありがとうございました。
>300インチ程度の大画面大迫力で攻めましょうよ(^^)
>え~~~映画館とちゃうって…( 一一)
テレビは大きい方が良い・・・と言いますが・・・。300インチだと、どこぞの球場に付けちゃろうか・・・っていう大きさですね。
母は、37インチ。それも、ブルーレイディスクレコーダー内臓を狙っているようです。
使えるのか??
なお、クーラーを付けようか・・・という話も浮上しているようです。やはり、リビングと仏間。リビングの古いクーラーは外すとか。
この3年間、クーラーなんかつけてないじゃん。
村田蔵六が村民と話して・・・。
村民「夏は暑いですなあ。」
村田「夏は暑いのが当たり前です。」
ふとっちょSR「まったくその通り。」
母は、さすがに、この暑さには我慢が出来なくなったのでしょうか??
>300インチ程度の大画面大迫力で攻めましょうよ(^^)
>え~~~映画館とちゃうって…( 一一)
テレビは大きい方が良い・・・と言いますが・・・。300インチだと、どこぞの球場に付けちゃろうか・・・っていう大きさですね。
母は、37インチ。それも、ブルーレイディスクレコーダー内臓を狙っているようです。
使えるのか??
なお、クーラーを付けようか・・・という話も浮上しているようです。やはり、リビングと仏間。リビングの古いクーラーは外すとか。
この3年間、クーラーなんかつけてないじゃん。
村田蔵六が村民と話して・・・。
村民「夏は暑いですなあ。」
村田「夏は暑いのが当たり前です。」
ふとっちょSR「まったくその通り。」
母は、さすがに、この暑さには我慢が出来なくなったのでしょうか??