goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

体調は不良なんですけど。

2009年06月24日 15時04分34秒 | Weblog
体調不良継続。喉に痛みがひどい。どうも、扁桃腺が腫れているようです。

しかし・・・。体温は平熱。今、測ったら36.4度でした。これから上がるのかな? とにかく、葛根湯系風邪薬を用心のため飲み、少し、休んでいます。

今日は、A社の求人について。「洋服のリフォーム受付」で募集なんですけど。

求職者が来ない・・・という話を6月10日頃に社長から伺いました。

「求職者が来ないのは、求人票がイマイチなせいではないか。」

おそらく・・・。「洋裁経験のある人」という条件がネックだと思いますけど・・・。

6月12日。ハローワークに行って、求人票を入れ替え。これで、求職者が来ればいいのですが・・・。

今日は、6月24日。未だに会社からは「新入社員が入った。」という報告はナシ。これは、さすがにまずいかな・・・と。

ハローワークへ電話。窓口さん曰く・・・。

「こうしたらいかがでしょう。」

「洋裁経験のある人」→「洋裁の知識がある人」へ変更。
「リフォーム窓口の経験者は優遇」→削除。(限定した感じを外すため。)

もうひとつ、私から提案。いわゆる洋裁学校の学生さんのアルバイト募集はいかがか・・・と。

A社訪問。社長夫人に上記の話をしたら・・・。

「ああ、あれは決まりました。」

話によると、売り場のアルバイト情報で応募してきたそうな・・・。

「ハローワークからも、2人来ました。1人は、求人票を見てダイレクトに電話してきましたけど。」

・・・何のこっちゃ。

結局、ハローワークの求人を保留しておきました。


う~。体が熱いのに、熱は上がらない。こりゃあ、どうしたことだろう??
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪夢を見るという副作用。

2009年06月24日 08時40分50秒 | Weblog
体調がイマイチ。少し風邪気味のようです。一昨日の夜ウォーキング中、大雨に見舞われて全身ずぶぬれになったためかも知れません。

喉の痛みについては、風邪の問題もありますが・・・。昨日、昼食時に同席したO氏がタバコをぷかぷか吸うのであります。(もちろん、彼は、私が心臓君の病気であったことを知っています。)そのタバコの煙が、良くなかったようです。

そこらへんが、O氏の弱点なのでしょうね。人のことを慮れない。

念のため、風邪薬は葛根湯系。アスピリンが入っている薬は、バイアスピリン(低容量アスピリン)を飲んでいるため、飲めないのであります。

朝ウォーキングは、中止も考えましたが・・・。平地コースをボチボチ歩きました。


さて・・・。体調が良くないためか、最近、悪夢をよく見ます。

よく見る悪夢が、会社にいるという夢で・・・。日報を提出日までに書いていないとか、営業会議でボロクソに怒られている夢とか・・・。

βブロッカーを飲んでいるからですかねえ・・・。

私が飲んでいる「カルベジロール」は、抑うつを起こす副作用がありますからね・・・。(頻度は少ないですけどね。)

ちなみに、私が売っていた「塩酸セリプロロール」は水溶性なので、抑うつ作用が出にくいことをウリにしていました。(「カルベジロール」は、油性なのであります。)

同じ夢でも・・・。悪夢よりは小説のネタになりそうな夢を見たいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする