goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

勘違いと情報不達。

2009年06月27日 20時34分49秒 | Weblog
先日のこと。某社社長から緊急電話がかかりました。

たまたま、電話に出ることが出来なかったのですが・・・。留守電に「直ちに電話してくれ。」とのこと。

当然、こちらも即電。ところが、出ない・・・。

仕方がないので、お宅へ電話。奥さんが出て曰く「わかりません。」とのこと。

どうしろと言うんだろう・・・。

しばらくして、社長から電話。

「ふとっちょさん。手紙をもらったけど・・・。6月25日までに提出しなければならない書類って何!!」

6月25日??

手紙の内容は・・・。

「なお、『今回届けた計画』は、7月25日までとしておりますので、『7月26日から8月25日までの休業計画』は、7月25日までに提出しなければなりません。」

頼むから、よく読んで電話してくださいな・・・。心臓君がバクバクしちゃうから・・・。


他社から電話。

「ふとっちょさん。給与計算の労働時間が2時間違うんだけど。」

直ちに会社へ直行。タイムカードと時間計算をすり合わせると・・・。

「〇月△日だけど・・・。」「はあ。」「この日とこの日は、1時間ほどタイムカードを遅く押したらしい。」

・・・そんなもん知るか!!

まあ・・・。給与計算をやり直しましたけどね・・・。

時間の無駄!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜ウォーキングコースを考える。

2009年06月27日 08時11分41秒 | Weblog
今、朝ウィーキングから帰りました。今日も、山登り往復(片道15分を少し切るぐらい。)と駅前病院までの往復(片道15分ちょっと。)で、1時間ちょっとであります。

朝の山登りは、「犬の散歩」と「高齢者の散歩」が多く・・・。前者は、夫婦連れ。後者は2・3人のグループが主流。中には、男性の二人連れもおられますが・・・。

友達かな?

この前、姉と電話で話になったのですが・・・。

「あの山は、朝は良いけど夜は気持ちが悪い。」そうです。

実は、山登りコースの道は、公園として整備されていまして・・・。枝道を上がると、展望台や遊具が置いてあります。

ただ・・・。その通り道には墓場が数箇所ありまして・・・。

横を歩くのは気持ちの良いものではないかな。

また、夏休みになると、「花火族」が出没します。

中には簡易ラブホテルにしてしまう輩もいるとか・・・。

「やはり女としては怖いよね。」

まあ、私は男だけど・・・。親父狩りに遭うのも嫌だなあ・・・。

というわけで、夜ウォーキングのコースを考えようかな・・・と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする