goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

コメント御礼。社長と合わないと・・・。

2009年06月09日 14時16分58秒 | Weblog
「おれんじえすあーる」さん、「契約解除。」に関するコメント、ありがとうございました。

>体調も徐々に良くなっているようでお喜び申し上げます

心臓君の薬がかなり減ってきました。薬袋が枕並みに大きかったのですが・・・。今は、普通の大きさになっています。

外用薬(フランドルテープ)の薬袋も不必要になりましたからね。

後は、高尿酸血症の薬を増やさないように、糖尿病の薬を加えないように気をつけなければなりません。

それと交通事故による肩痛が治りませんねえ・・・。かなり、しつこいです。

>契約解除初めてですか?
>私は何件あるんだろう?

相手側から言われたのは初めてですね。こちら側から断ったり、断られるように仕向けたことは数回あります。

>開業当初、T先生に
>「契約はいつでも切られるもの
>それは助成金でも給与計算でも何でも同じ
>10年経てば全部入れ替わっていてもおかしくない」
>と言われ、そんなものかなと思っています

う~ん。どうなんだろう。

>でも私の場合、社長と合わなくて・・・
>というのが多いのは反省点かなぁ

社長と合わないと、仕事をする気にならないですよね・・・。私自身は、気長に対応するようにしていますが、度を越したワカランチンも多いですからねえ・・・。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日・今日はガソリン代使いまくりだな・・・と。

2009年06月09日 13時58分54秒 | Weblog
昨日。

朝一で隣県の会社&ハローワークへ。いわゆる高年齢雇用継続給付申請の漏れを修正。係長が「始末書は要りませんよ。」と言われたので気楽でした。会社側も「早く処理してくれ。」ととことでしたので、ホッとされたのではないか・・・と。

昼から北限!!の会社へ。「中小企業緊急雇用安定助成金」の資料を取りに行く。この会社までは40分かかりますね・・・。

いわゆる整形外科リハビリ。整形外科は街中にあるので、またドライブであります。

N社の「中小企業緊急雇用安定助成金」の計画を作成。一番のキモは、皆勤手当をどうするか。

社長曰く「休ませるんだから皆勤手当は出せないだろう。」とのこと。でも、会社都合で休ませておいて、皆勤手当は出さないというのも、ちょっと変。

さて。どーするかな~。


今日。

最北限の?ハローワークへ。

やはり「中小企業緊急雇用安定助成金」の書類提出。窓口から嫌味で「〇〇社さんは欠品が多いから困る。」と言われる。

だからさあ・・・。書類が多すぎんのよ。あれもこれも・・・って言われたら会社側も混乱しますわな。私だって、できるだけ間(あいだ)に立って、事がうまく運ぶよう努力をしているでしょ。教育訓練が入ると書類数が激増するんだから仕方がないでしょ。

「そう言えば、1月に申請した助成金が6月に入っていないって・・・。本当ですか?」「そういう会社もあるようです。」「それじゃあ、緊急助成金とは言えないですね。」「いや、早い会社だと、2月ぐらいで出た所もあるようですよ。」

要は、書類が少ない単純例の勝ちか・・・。

近くの会社へ。労働保険更新書類回収。帰りに整形外科リハビリ。


現在、N社の「中小企業緊急雇用安定助成金」計画申請書類作成の最終段階です。3名程度なので楽ではありますが・・・。逆に、手数料が貰いづらい・・・。

できるだけ、事務担当にやってもらおうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

服薬遵守。

2009年06月09日 08時30分24秒 | Weblog
今日から新しい薬袋へ移行。予定通り、今日からフランドルテープを使用しません。

さっき、フランドルテープが何枚余っているかを数えたら・・・。25枚もありました・・・。

私がフランドルテープを処方されたのは、入院2日前から。今月の21日が入院してから2年目に当たるので、約700日使用したことになります。

例えば、10日に1回、貼るのを忘れたら・・・。70枚余るはず・・・。20日に1回なら、35枚。

そう考えると、やはり、私は服薬遵守の高い患者さん?なんですね。

やはり、服薬遵守を高めるには・・・。食後の服用が一番かな。フランドルテープは風呂の後の貼り替えだったので、たまに忘れてしまったのかも。

それと、「急性心不全発作」の危険性が少なくなってきたので、あまり意識しなくなったのかな・・・。

ちなみに、朝に飲む薬は2年近くの間、1錠しか狂っていないのであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

契約解除。

2009年06月09日 06時49分27秒 | Weblog
シャローシを始めてから、初めて、相手側から契約解除を言われる。

まあ、ある事情があり、「よく、ここまで持ったもんだな。」とは思ったんですけど。相手側から解除を言われたのは初めてなので、けっこうショックがあるというのが本音。

それも、一社員から携帯に電話があり、「我社も景気が悪いので・・・。」という態度。

失礼な会社だな・・・と思えども、「まあ、仕方がないかもね。」と・・・。

正直な話。つまらん顧問先を増やしたくないな・・・という感がしています。細かい事務のチマチマしたのが得意じゃあないですし。

所詮、タコ社長の紹介はイカ社長だもんなあ・・・。

むしろ、障害年金とかがやりたいな・・・。交渉事のほうが好きだから・・・。

むしろ、もう、シャローシを辞めちゃおうかな・・・と思う、今日このごろ・・・。


さて、歩いてこようかな・・・。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする