社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

その他、もろもろの動き。

2005年04月24日 08時48分01秒 | Weblog
 お亡くなりになった先生のお宅を訪問。遺族厚生年金の書類は終了しましたが、共済部分で時間がかかっています。共済は、書類を請求するにも「○○願」を要求してきます。その処理だけで1週間近くかかってしまいます。まあ、この書類は添付書類なので、書類が来次第、出すだけなのですが・・・。

 プロバイダを切る作業・・・。奥さんがインターネットをされていないので、プロバイダを切ることにしました。しかし、その手続きが細かい・・・。なぜ、メールアドレスや接続ログイン名を、いちいち書かせるのでしょうか? 高齢者の方にはわかりにくいし。それも今回のようなケースの場合、下手をするとプロバイダを切れない状態が続くことにもなりかねません。奥さんにはチンプンカンプンだったようなので、私が代筆しました。

 県行政書士会より、香典が届いていました。色気のない文章だな・・・。「会則第○条により香典を支給します。」ってか。せめてお悔やみの一言でも書けばいいのに・・・。

 そう言えば、先生の最後の手紙?は、県行政書士会会長選挙の候補者推薦・・・でした。推薦したのは、現会長ではなく、対立候補です。そのため、こんな素っ気のない送り状を送ってきたのかもしれませんね。

(この前、その対立候補にお会いした。先生の最後の意思を無駄にしないで欲しいと申し上げた。人望では現会長よりは数段上なのだが、やはり、組織選挙の様相を示しているらしい。今は五分五分のようだ。私には選挙権はないが、なんとかがんばっていただきたいと思う。)


 労働保険申告書の検算作業。エクセルでプログラム化しているので、それを使っています。あまり複雑にすると、逆に使いにくいので、簡単なものに仕上げています。使っている関数は、IFとSUMとROUNDDOWNのみです。(ROUNDDOWNは、切り捨て作業に使用します。四捨五入になると、計算が狂いますからね。)


 資料の整理。倉庫に書棚を入れました。少しずつ書類を整理します。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少子化対策。

2005年04月24日 08時12分20秒 | Weblog
 「為替王」さん。「17年4月の改正?」に関するトラックバック、ありがとうございました。

 少子化対策は、いまや待ったなしの状況だと思います。年金制度の崩壊や人口減少による国力の低下。どうしても防がなければなりません。小手先の施策ではなく、中・長期の視野で取り組むべきではないか・・・と思います。

 私は地域密着型の「子育て支援」を提唱しています。
 1、職域型ではなく地域型の保育園への転換・・・職域型の保育園を一般にも開放させる。その場合、補助金を出すなどのケアを行う。
 2、「子育てネット」による「子育てアドバイス」の充実・・・ネットにより子育てのアドバイスを行い、気軽に聞くことのできる環境作りを行う。
 3、ボランティアの育成・・・ベビーシッター・ボランティアを育成する。

 政府には・・・1、教育費の抑制。2、不妊治療を健康保険の適用にすること。3、子育て教育の充実・・・をして欲しいと思っています。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする