新・ほろ酔い気分

酔っているような気分のまま、
愚にもつかない身辺雑記や俳句で遊んでおります。
お目に留めて下されば嬉しいです。

尊崇の思い

2010年02月12日 08時32分58秒 | コラム・エッセー

 昨日は雨。

 春とは名ばかりで、過日は大違いの寒さだ。

 私にとっては大嫌いな寒さだった。

 運よく祝日(建国記念の日)だったので、一日中家の中にいた。

 2月11日は、かつては紀元節という名の祭日であったが、昭和23年に廃止されていた。

 天皇制に対する違和感によって、廃止されたものと思う。

 なにしろ廃止されるまでは、『日本書紀』によって伝えられている初代天皇(神武天皇)を祀る祭日だったのだ。嫌われてもおかしくない世相だった。

 しかしその当時、私は小学生だった。休みが減ったので、大いに不満だった。

「建国記念の日」として復活されたのは昭和42年2月11日。

 どこの国にも「国の始まり」はある。神話があってもおかしくない。

 もちろん、国の起源をどこに求めるかについて、さまざまな意見があっていいと思う。

 日本の場合、国の起源を物語るものとして、『日本書紀』があった。

 私は人の起源や国の起源に興味がある。

 アフリカで生まれたヒトが、何万年かを経て、日本列島にたどり着いた。

 どのような経路を辿ったか、諸説があるに違いない。

 中国大陸から来たのかもしれない。

 朝鮮半島を経由したかもしれない。

 南方から渡ってきた人がいても不思議はない。

 その人たちが我々の祖先なのだ。

 さまざまなグループが、攻められたり攻めたりしたことだったろう。

 そのような経過が、やがて神話となり、『日本書紀』を形造ってきたのだろう。

 古代からの歴史に興味があるし、遙かな遠い祖先たちに対する尊崇の念は深い。

「建国記念の日」にあたり、遙かな時代に思いを馳せた。 

 別館として、写真俳句「ひよどり草紙」を開いております。

 ご覧いただけると嬉しいです。

  → こちら 

 

 

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本は独立国か | トップ | 凧(いかのぼり) »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 祖先はどのような苦労や楽しみを味わいながらこ... (太郎ママ)
2010-02-12 08:56:20
 祖先はどのような苦労や楽しみを味わいながらこの地へ根を下したのでしょうね。辿れるのはほんの僅か。日本と言う国に統一できたのはいつごろなのか? 確かな記録の無い時代まで舞い戻って観ることができたなら、現代の騒々しさが、莫迦らしくなるかもしれませんね。
返信する
おはようございます (ぼたん)
2010-02-12 09:22:40
おはようございます
私も何処から日本人が出来上がったのか・・興味があります。 中国などから 南方から 北の方から
大きく三つの説があると知りました。
言葉の変遷も面白いなぁ~~と思っています。
返信する
ご無沙汰しています。 (志帆)
2010-02-12 10:34:53
ご無沙汰しています。
紀元節、懐かしい言葉ですね。現在の「建国記念の日」を意識している人はどのくらいいるのでしょうね。
わたしも、国の起源はもとより全てのものに起源、始まりがあることを思うと、知識欲が果てしなく広がりロマンを感じます。
知ることは最高の楽しみですね。今からでも一つでも多くの起源を追求したく思います。
追求といえば、小沢問題も朝青龍問題も、もっともっと追求すべきですよね。
返信する
太郎ママさん、今日は。 (ひよどり)
2010-02-12 14:27:55
太郎ママさん、今日は。
卑弥呼にかかわる諸説や大和朝廷の所在地に関し、時折、親切がニュースになります。
先日、「三角縁神獣鏡」が沢山発見された話がでました。
血が騒ぎます。
返信する
ぼたんさん、今日は。 (ひよどり)
2010-02-12 14:30:49
ぼたんさん、今日は。
私もこのような話には興味があります。
ロマンがあっていいですね。
朝鮮半島を経由して流れてきたという説がありますが、顔つきや言葉を考えると、そのルートがあってもおかしくないかもしれません。
返信する
私も日本人のルーツと言うのでしょうか (ひろこーぼ)
2010-02-12 15:00:33
私も日本人のルーツと言うのでしょうか
気になりますし興味があります
大陸系・北方系・南方系の顔があると書いていた本を記憶しています
自分は何処かなぁ~
と思ったことがあります
鏡を見てどうやら南方系かなぁっと思ったものでした
返信する
志帆さん、今日は。 (ひよどり)
2010-02-12 15:16:30
志帆さん、今日は。
ヒトの起源はアフリカだったそうですが、それから何万年もかけて、日本列島にたどり着いたのです。
その姿を思うとき、私は涙がこぼれるほどの感動を覚えます。
ヨーロッパに比較すれば紫外線が強いので、黄色い肌に変わりながら、今の我々があります。
返信する
ひろこーぼさん、今日は。 (ひよどり)
2010-02-12 15:58:59
ひろこーぼさん、今日は。
私はどこ系でしょうかねえ。
いいところが何もなく、
敢えて言えば、髪が薄いので汗をかいたら水を被れる程度。
これはだいぶトクですよ。
あとはありません。
返信する
先日の「日本人はどこから来た?」と今日のブログ... (jtaQ)
2010-02-12 18:55:21
先日の「日本人はどこから来た?」と今日のブログで、歴史に疎い小生ですが、祖先を敬う思いを一層強くしました。
建国記念日に係る報道が、目立たないのが寂しい感じします。
なお、こちらは、昨夜の雪で、一面、真っ白です。
返信する
今晩は。 (霧の中の散歩)
2010-02-12 19:37:32
今晩は。
アメリカのようにはっきりしている場合は別として、
建国の歴史は曖昧なものだと思います。
伝説、伝承でよいのではないかと思います。
科学的に立証されないから、と言われる人もいますが、民族の成り立ち、誇りなどは科学には馴染まない性質のものだと思います。
返信する

コメントを投稿

コラム・エッセー」カテゴリの最新記事