新・ほろ酔い気分

酔っているような気分のまま、
愚にもつかない身辺雑記や俳句で遊んでおります。
お目に留めて下されば嬉しいです。

内緒話は苦手

2018年04月08日 00時25分16秒 | 写真と俳句

 かなり耳が遠くなってきた。

 会話に大きな支障はないと思っているが、小声の人と話すとき、かなり骨が折れる。

 この頃、聞こえていなくても、聞こえている風に見せていることが増えてきた。

 聴力検査を受けた。

 「補聴器を付けるほどではありません」

 医師の診断結果である。年をとってくれば、多少の支障は当たり前。

   声高な内緒話や春の昼    ひよどり 一平

  (こわだかなないしょばなしやはるのひる)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 別れは急ぎ足 | トップ | 街から街へ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (子猫)
2018-04-08 04:01:55
そうですねぇ~。加齢と共にあちこちに、故障が出て 
困ります。車と同じなのかしら?。 
母も、亡くなりましたが、生前、補聴器を使っていた事を 
思い出しました。
Unknown (たんと)
2018-04-08 08:22:01
都合の悪そうなことは聞こえないことに致しましょうぞ(笑)。
子猫さんへ (ひよどり)
2018-04-08 14:44:12
歳をとれば故障が多くなるのはやむをえないことなのでしょう。
自分を騙し、身体を騙しながら、大切に過ごしたいものです。
でも、人間の身体、車と同じにしないで下さいね。
たんとさんへ (ひよどり)
2018-04-08 14:58:03
「都合の悪そうなことは聞こえない」
これを老人の「甘え」と許して貰いながら、暮らしたいです。

コメントを投稿

写真と俳句」カテゴリの最新記事