ハリ天狗の日々奮戦

天狗のごとく山を駆け、野を走る(かな^^;)。 東京は西の端・青梅発、全国行き。日々鍼を打つランニング鍼灸師の奮戦記。

話が違うだろっ

2010年10月31日 | 山岳ランニング

1031_kuroto01 台風一過の青空だって言うから(昨晩10時)
今年最後の絶景をばっちり拝んでくるつもりだったのに
話が違うぜ。

車を飛ばして夜明けと同時に尾白渓谷駐車場をスタート。そう、甲斐駒・黒戸尾根アタックに出かけたのだ。1031_kuroto02
出がけにチェックしたら、なんと太陽マークが消えている。その時点で話が変わったことは理解していたけど、だけどだけど。2000mも越えればきっと雲の上。ピーカンの時より、雲の登場で山での風景はグンと盛り上がるのだ。久々ガツガツと写真も撮るぞ~。
厚い厚い雲に覆われた上空をひとにらみしつつ、毎度楽観的に一人ハイテンションで走り始めたのだ。1031_kuroto03
案の定、やがてチラリ青空だ。↑
「刃渡り」で一気に眺望が開けるはずだったけど、まだ我慢。1031_kuroto04
もうすぐだぞ、もうすぐだぞ。 1031_kuroto05
「刀利天狗」到着もなんか雨っぽい。確かここでは携帯通じたはず・・・とツイート。が送信できません、送信できません。う~ん、そうかここから通信していたのはまだdocomoの時だったのか。
5合目小屋跡、いよいよガスって、雨っぽい。晴れ間出るはずじゃなかったのか。雲がぐんぐん切れるはずじゃなかったのか。
垂直階段を慎重に登り、ツルツル滑りそうな岩も鎖をしっかり握ってもっと慎重に登る。
・・・が、雨粒がでっかくなってきた。ガスが流れ、雲が切れていく気配は微塵もなし。1031_kuroto06
そして、急激なる戦意喪失。安全第一。七丈小屋までは来たけど・・・おしまいだ。下山だ下山だ。本格的な雨になって、昨日からずっと雨の中を走っているなぁとブツブツ言いながら、せめてこけないようにと気をつかいながら本日の山行き、あっけなく終了。1031_kuroto07

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消去

2010年10月30日 | 日々奮戦

1030_rainy01 近頃、固く決意したという程ではないけど、まっ、以前のように朝はとりあえず走っておこう。練習と言うよりは、単なる日課ってやつにしておこう。そんなことになった。
例えば雨が降っている、やたら眠い、気分が乗らない・・・。どうしようかなぁ、一応迷うわけ。これがいちいち邪魔だったんだ。
そこでハリ天、この「どうしようかなぁ」をひとまず消去!

そうしたら、一気に気が楽じゃないですか。
今日なんて一日中雨の予報。しかも季節はずれの台風がやって来るという。どうしようかなぁ。じゃないんだ。「どうしようかなぁ」が消去された今、なんの迷いもなし。
もったいないからってあまり着ていないmont-bellのパーサライトを山行きではなく、普通のジョグで使っちゃうという贅沢気分で走ってやった。
台風が来るって時に走るのも久し振りで、やたら気分高揚。一つ選択肢を消去しただけで気分は相当に前向きですぞ。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き算 vs 足し算

2010年10月29日 | 日々奮戦

1029_batta トレーニング中の周回等のカウント問題、もう少し付け加えると・・・。

20周するとか、30往復するとか、500回跳ぶとか、回数を決めてある場合が苦しくなる。自分で決めて自分の好きでやっているのに、ちょっと「ノルマ」感覚になってしまうからだ。
半分を過ぎた頃、まだあと半分もあるって思っちゃったりしてマイナス思考傾向だ、ハリ天の場合。
数をカウントしつつ、あと何回、あと何周って引き算を始めるからだ。まっ、意志が強ければ引き算しながら終了ゴール目指してかなり頑張れるんだけど。

それと比べて、例えば、1時間で何周できるか、5分で縄跳び何回跳べるかなどとチャレンジングにカウントを始めると、あと1周、あと10回頑張ろうって、かなりプラス思考になっている気がする、ハリ天の場合。

要するに引き算と足し算の違い。数が減っていくのが嬉しいか、増えていくのが嬉しいか、好みの問題か。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見立て当たり

2010年10月28日 | 日々奮戦

1028_yuka 日曜日のロング走で足底が痛くなって、翌日走ろうとしたのに走れないと泣きが入ったハリマネ。
ですが・・・
一般的な足底筋(腱)膜炎ではないことは、一応そのスジのハリ天としては・・・。
腱を痛めている時は、なんらかの傷がついていると考えられ、その傷ついている腱や筋をストレッチしようものなら、もっと引き裂かれそうになるのだから痛くてたまらない。
ちょっと破れそうなティッシュペーパーをさらに引っ張ろうとしているのと同じ原理。
さて、足底をストレッチしても痛みなし。腱は痛んでいない。そもそも走り方も日曜日の負荷から言っても間違いないと確信。軽くストレッチして痛みを感じていた部位を押すと初めて痛みが出る。
う~ん、これはシューズのせいだ。間違いない。実はシューズをいつものから替えていたのだ。
・・・で、案の定、いつものシューズに戻してこわごわ走り始めたら大丈夫そう。さらに裸足になって走ってみたら、まるで何でもないとはしゃぎ回るハリマネ。

裸足で走ると痛くない。いわゆる人間が持っている足としての機能がちゃんと働いているってことか。その辺のことは仕事柄、まだまだ検証が必要だけど、高保護機能シューズの光と陰、裸足でわかるあれやこれ。これからがちょっと楽しみになってきたことだけは確かだな。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裸足ランニング

2010年10月27日 | トレーニング

1027_hadashi01 ずっと頭の中でグルグルしていた「裸足ランニング」。
いよいよ、本日決行せり。

ハリマネも誘ってプライベート練習場の裏山トラックにでかけ、さっそく裸足に。
そしてラバーのトラックを走り出す。

「何なんだ、この気持ちよさは!」
これが、二人の共通した最初の一言。

1027_hadashi02 なんだか童心にかえったかのようにウキウキとトラック10周。写真もいっぱい撮ったぞ。
かかとで着地はしない、前足部で着地。すると膝が伸びずに、きちんと筋肉で衝撃を吸収している感覚がよくわかる。
足底はどこがどうやって接地しているかが、逐次脳にインプットされていく感じでとにかく気持ちいい。
日曜日のロング走の翌日、足底が痛くて走れないと泣きが入っていたハリマネだが、どっこも痛くないとニッコニコ。やっぱり久し振りに履いた厚底のシューズのせいで腱の過緊張というハリ天の見立ては間違いでなかった。1027_hadashi03
そして、自分自身も抱えている左足くるぶし上の痛み(専門的に言うと第三腓骨筋腱下部の痛み)、実は数年前に無理した時の古傷で、常に気になっている所・・・こいつが痛くないのだ。何だ何だ。とりあえず検証は後回しで、いいぞいいぞだ。

やみつきになりそう・・・裸足ランニング。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウント攻防

2010年10月26日 | トレーニング

1026_light 400mトラックで1万m走ろうとすれば25周。
25mプールで1500m泳ぐためには30往復。
腕立て50回に腹筋100回。
四股を50回になわとび500回。

こういうトレーニングをきっちりとこなすためには、しっかり数えなければならない。
スタートしたばかりは本当にうんざり。先はまだ長い。気が重い。
自分で決めたことでもなんだか憂鬱になってしまうので、なるべく深く考えずにボーッとボーッと始める。数えているけど数えていない・・・みたいな。でも、ボーッとするあまり数え間違えたら大変だから、実は気は確かだ。ボーッとはしていない!

以前スイムの練習では15周回目だか16だかわからなくなること度々。テレビのチャンネルを割り当てたり、野球選手の背番号を当てはめて記憶したりと苦労した。
最近では、走った後になわとびしていると、ふと気が抜けた瞬間に、あれ今300回目をクリアしたのか400回目をクリアしたのかわからなくなることがある。困るのだ。
困るけど、いよいよカウントダウン!なんて終盤にはささやかなる達成感も湧いてきて、もう嫌だなんて思っていたスタートの頃の感覚なんて忘れてしまう。そんな単純な思考回路が繰り返しトレーニングには必要なのだ。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何にしようかな

2010年10月25日 | 日々奮戦

1025_flower このブログは毎日更新することが普通になっている。
毎日って大変ですよね。よくもまぁ・・・。そう言われることが多いけど、ハリ天にしてみればこのブログ書きは趣味の一つだから、負担でも何でもない。
今日は何にしようかな。な・に・を・か・こ・う・か・な。これが楽しみの一つ。
今晩のおかずは何にしようかっていうのと全く同じような感じだ。
手持ちのネタも結構あるのだ。

・・・だけど、何にしようかなって困ることもたまにある。
手持ちのネタから小出しにすればいいのだけど、タイミングってものがあるのだ。
気分の問題もある。気合いが必要なこともある。必ず写真をつけることが定番となっているので、ここにもこだわる。するとうまい写真がストックの中に見つからないと、せっかくのネタも先送りかボツとなる。そんなことは気楽にスルーすればいいのに、変な所にやけにこだわったりしてしまう質なのだ。
今日は、こんな感じの今日も何にしようかなの産物。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30km走

2010年10月24日 | トレーニング

1024_river01 たまリバー練が早くもスタート。今日はchinさん達と八ヶ岳にも誘われていたけど、昨晩ナイトロゲだったので今回は見送りだ。その代わりでもないけど、ロードの練習をきっちり行こう!
単調な印象があるけど、刻々と変わる川の風景をバックに人が行き交う道は、実は毎回飽きずに楽しめる。
今シーズン1発目は30kmの持続走。キロ5分でと思っていたけど、ペース管理より心拍管理の方が楽なので切り替え。リミット145、できればアンダー140。これなら楽にピッチを刻めるはずだ。
昨晩、別れ際に急きょ声かけた地元・yahushigeさんとハリマネも一緒にゆっくりボイスメインのスタート。1024_river02
5km過ぎからは一人旅で集中した。
シューズは先日購入したNIKE ZOOM SPEED LITE+2。これにGRDとiPhoneとボトル1本にiPod。結構なお供だ。
心拍140前後だとまずまず楽な走り。心拍数とペースをしっかり管理して走る。キロ4分35秒から4分48秒くらいでほぼ安定。立川の陸上競技場先の15kmポストまでは川を下るので心拍も低め、折り返してからは緩やかだけどやっぱり上りだ。ペースを落とさぬようにするとどうしても5拍程高くなる。
25kmまではきっちり。ここでトイレに寄ったら急に空腹感。朝、たっぷり食べたのに。燃費悪くなってるなぁ。仕方ないのでピッチを上げるために、iPodのプレイリストをランニング用に変更。だけどこりゃハンガーノックの兆候だ。
あと3km。10.5kmポストで折り返したというハリマネに追いついて一安心。一緒に行ってあげると理由をつけて急激にスピードダウン。1024_river03
フラフラしてきたけど、残り2kmでアップルティーを投入してやったら復活。最後は元のスピードに戻して無事ゴールイン。2時間41分。今の時期ではこれで十分。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逃走中モドキ

2010年10月23日 | 大会レポート

1023_roge01 inoxさんが仕掛けたナイトロゲに参戦。
武蔵村山の六道山公園周辺をエリアに夜7時スタート、9時ゴールの完全ナイトロゲ。ペアチーム戦で、CPでは指定の写真を撮ってくるところまではいつものフォトロゲと同じだけど、違いは「鬼」がいること。「鬼」につかまると50点の減点が待っている。赤いライトをつけた2人の鬼がスタート後5分を経過すると追いかけてくるのだ。しかも最初に回るべきCPをチーム毎に指定されている。1023_roge02
どうやら本日の参加者の中で一番走力が劣るハリマネが鬼のターゲットにされる確率が高い。つかまってなるものか! 
今夜のロゲはさながら人気テレビ番組「逃走中」だ。
 
最初の指定ポイントの山の上で鬼はこっち方面にやってくるだろうと踏み、二人でライトを消して身を隠す。一度やり過ごしてから再びスタート地点に戻り、逆方向に進む。かなり凝った作戦じゃないとにやつきつつ。鬼の心理を読み盗るのがポイントだよねぇと勝手に盛り上がるTeamハリUP。
・・・が、初めての土地で道標はあちこちにあるものの、公園内の縦横無尽のトレイルは配布された地図(2万5千分の1)には出ていないし、迷いだしたらしばらくドツボ。そうかそうかと現在地と全体の地形が一致してきたら(地形図とイラストマップの合体化)、もう1時間もたっていて、ありゃりゃ。いやいや漆黒ロゲは結構大変だぞ。老眼にも厳しい条件だ。鬼にかまけてる場合じゃないぞ。
1023_roge03 【CPの滑り台で遊んでちゃダメだ】
さんざん遅刻だけは厳禁だと話していたから、遅れるわけにはいかない。最後は急がば回れで市街地まで下りて必死走り。2分前ゴールだったけど、みんなちゃんと「ロゲ」していたのに、鬼に捕らえられてなるものかの「逃走中」モードだったTeamハリUP、結果はダントツの最下位に終わったのだった。1023_roge04
でも、初めてのナイトロゲ、昼間の明るいロゲと全然違う雰囲気でこりゃぁ面白いぞ。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻ちゃんと

2010年10月22日 | 日々奮戦

1022_morning いつの間にかすっかり日も短くなったけど、例年だとロッキーの季節にはまだちょっと早い10月下旬なのに。
何故か、今年ははやばやとあのテーマソングが鳴り響いて来たような気がして、早起きすることになり候。外では麻 蘭ちゃんがお待ちかね。内藤蘭ちゃんも悪くないけど、やっぱり麻 蘭ちゃんにしようねってささやかれたってことだ。(ずるうさぎさん、またもや拝借!)
 
愛用の第二世代iPod nanoに続いて、初代shuffleも、おまけに車で現役していた50歳記念の初代nanoまでが揃いもそろって一斉に言うことを聞かなくなり、ミュージックランには仕方なくiPhoneを持ち出していたけど、本日こんなものも届いたし、1022_ipod02
準備は万端。麻 蘭ちゃんとの甘い生活が始まった。1022_ipod01

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四股を踏む

2010年10月21日 | 日々奮戦

1021_shiko 股関節が硬い。とっくの昔に気がついていたけど、相当に硬い。
急に気になりだした。
そう言えば、このブログでもすでに話題にしていた。
☆「股関節(2009.11.25)
☆「笑う股関節(2009.12.1)

もちろん患者さんにも勧めていて、治療院便り「みどりの風」でも昨年特集(第122号)した。
それを読んだ患者さんが、これはいいとさらにネットで詳しく調べたりして、自分の息子さん(中学生)に継続して実践させていたという。そして先日、その驚くべき効果について話して下さった。
そりゃすごい、良かったですねぇと言いつつ、ショックを受けている自分。
そうだ、真っ先に実践を継続させねばならないのは他ならぬ自分じゃないか。冬のロードシーズンに向けて本格的にトレーニング計画を練ろうというハリ天、まず基礎練としての「四股」をトップ項目に掲げねば。やるぞと言って早1年が過ぎようとしている。言うは易く行うは難し。

・・・と書いておく。本当に続けられるだろうな。見ているぞ。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やんちゃの目に

2010年10月20日 | 日々奮戦

1020_gassyou 今日は中3息子の合唱祭。みんなで金賞を勝ち取るんだっていうような気合いは全くない風情の息子だけど、いよいよ最後の合唱祭だ。
長女の時に初めて合唱祭に出向いてからもう16年も経つのだ。何も変わらないような気がするけど、とんでもない月日が実は流れている。我々夫婦にとっても最後の中学校の合唱祭なのだ。上の3人の娘たちの合唱祭の思い出話なんかして懐かしい風がびゅんびゅん吹いていた。
我が息子同様、小さいな頃を知っている子達にも熱い視線を送った。
近所で小学生の頃はよく遊びに来ていた一人の男の子。サッカー部でバリバリ頑張っていたらしい。背も高くなったし、それ相応のしゃれっ気も十分でさぞモテモテか。とにかくうちの弾とは全く違う中学校生活を送っていることは一目瞭然。
そのゴリ押しも強くて利かん坊だったあの子が、歌い終わった時になんか顔をぬぐうような仕草をしている。あれっと思って先頭で舞台を降りていく姿を追っていたら、さかんに涙をぬぐっていることに気づいた。「ぁんだよ~、男のクセに泣いてんのかよぉ」なんて、一番からかいそうなやんちゃなあいつが、だ。うん、よし、よしだ。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シューズ採択

2010年10月19日 | 必勝アイテム

1019_nike 来るロードシーズンに備え、ランシューを選びに出かけた。
心に決めたこれという一品がすでにある時は別だけど、普段は何を決め手とするかが問題だ。
デザイン、カラー、重さ、目的、ブランド、値段、足入れ感・・・。

一般論はさておき、ハリ天が何を基準にシューズを選んでいるかこの際だからと振り返ってみた。
絶対にアシックスとかナイキとかアディダスとかニューバランスっていうメーカーへのこだわりはあまりない。
だけど、デザインとカラーはかなり重要。マイシューズにとっての第一関門だ。
走る度に顔を合わせるわけだから、ここは気に入ったデザイン&カラーな方が断然気分がいい。いつも一番こだわっている。こだわっているが、フィット感というか足を最初に入れた時の感覚ももちろん重要。特にくせのある足指が気に入るかどうかがポイント。気に入ったデザイン&カラーのシューズを手に取ったら、履いてみる前に「どうぞ、足が気に入りますように」とかなり願っている。

あと、トライアスロンでマフェトン理論に傾倒した頃からか、厚底シューズはほとんど履かなくなった。やっぱり軽くてソールが柔らかく足の感覚がわかる方が安心する。だからって完全なレース用だと耐久性に難が出るので、レーストレーナー用って感じのタイプを選ぶ。
レース用とトレーニング用とは分けているけど、これは気合いを切り替えるのに必要だからだ。予算のこともあるけど。

で、現実的な採択状況。
型落ちで安くなっているデザイン&カラーでビビッと来るやつを見つける。ビビッと来なければどんなに良いと勧められてもたいていはスルー。ビビッと来て初めて会議にかけられるって感じだ。そして、値段と足入れ感(フィット感)で比較。ここは値段よりも足入れ感の方を優先。合格すれば晴れてハリ天シューズとして採用が決まる、とこんな感じ。デザイン&カラーで妥協してしまうと早く履きつぶしてしまおうと扱いがぞんざいになりがち。シューズ一足選び出すのもなかなか大変だ。

・・・で、今日もデザイン&カラーの第一関門が厳しかったが、とにかく1足は手に入れておかないとまずい状況なので、色々と目をつぶり、フィット感と値段(5300円!)で選んできた。NIKE ZOOM SPEED LITE+2。勝負シューズはまたの機会に。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱皮か

2010年10月18日 | 日々奮戦

1018_run 季節はずれの脱皮もどき。
6月以降、さんざんあぁでもないこぅでもないと路頭に迷わされていたハリ天の走りだけど、昨日のロゲで走った感覚と、しっかりハムストとかがバリバリになっていた今日走ってみた感覚から言うと、なんか脱ぎ捨てた感じ。ベタベタとまとわりついていた得体の知れないものが、ポロンと落ちた感じ。おどおどせずに走れる感じ。スピード云々ではなく、あくまでもごくごく主観的な体感だけど。
何か数字で比較できるとわかりやすいし、説得力も増すけど、そんなものないし、だけど、とにかく嬉しい感じ、それだけは確か。
これを機会に、色々自分の走りや練習方法や目標やカメラや写真や机周りや本棚や・・・(キリない)とにかくあれこれについて気分一新で整理してみようかって気になってくる。秋だけど春が来た~って感触だ。
嬉しいから新しいiPod買っちゃおうかな(いっぺんにみんな壊れていたのだ)。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトロゲ@所沢で呆然

2010年10月17日 | 大会レポート

1017_roge01【控えめに眼鏡姿で地図を読む・・読めてないのに】
昨日まであんなに死んでいたのに(グリーンフェスティバルの河原清掃で歩いていたけど、足がすごくつらかったのだ)、今朝起きてみると見事に毒が抜けた感覚。おおぉっ、こりゃぁって。連続しっかり睡眠はやっぱり最高の薬だ。

で、貯まっていた毒気が抜けた今日は、偶然にも小虫ちゃんの「フォトロゲ@所沢」。3時間の部に参戦。誰も知らないけど、実は連覇中なので張り切っていたのだ。
所沢航空公園集合ってわかっていたのに、車で向かっていた先は稲荷山公園・・・。途中で気づいたけど、この思い込みって恐ろしい。駐車場が激混みで結局スタートは1時間スライドしてもらう始末。

さてさて波乱の朝だったけど、午前10時、スタートしてみりゃ、走れる走れる。まるで足に羽?
もの凄く久し振りの「走れる」感覚にもう一気有頂天。キロ4分半でぐいぐい。27→25→32と実にスムースに順調に。32の後、すぐに太い通りに戻ればいいものを、ちょっと前に見えた選手を上手に抜け道スルーしちゃおうなんて色気を見せたところから、本日の転落のスタート。
1017_roge02 【このポイントの後、史上最悪のコンプリートロスト】
老眼鏡かけたままだけど、2万5千分の1の地形図だとちょっと見にくい住宅街・・・、ハリ天だいたいこういう所は勘でくぐり抜けて失敗は一度もない。走れていたからさらに慢心。方角がちょっと変かなと一瞬よぎったけど、スピードが出ていたのでそのまま回り込みはじめ、出た通りをすでに勘違い。左に曲がってから右に・・・。違う。えっ、まさか。ウロウロが始まる。やっと住所表示を見つけたが、まるで方角違い。ここと思った所から復帰するために選んだ道がまたまずかった。完全ロスト。ここはどこ。私はどこにいるの。半信半疑で走っていると前からざんくろうさん、続いてnaokopちゃん。何で前から来るんだ? 頭が完全に混乱。絶対やっちゃいけないパターンを繰り返し、ドツボにはまっていく。地図がメモも書けないただの紙切れになっている。
1017_roge03【写真なんか撮っている場合じゃないのに・・。注:うろたえ中の姿を激写されているので、後で公開されるかも
↓↓↓↓↓【うろたえ笑いの図】↓↓↓↓↓1017_roge04
大きな交差点でようやく現状把握。本来なら5分もあれば到着のところを30分弱かかって・・。嗚呼、もう何やってんだよ。がっくし。
その後、yahushigeさんに遭遇するが、後で聞けば、その直後に本日別行動のハリマネも遭遇とか。すぐ近くにいたらしい。彼女もうろついたらしいのに、なんてこった。

すっかり戦意喪失しつつも、足は軽やかで走れるので、いいやいいやと2時間経過。流石に疲れが回ってきて、調子に乗りすぎたかなとスピードダウン。ジョグモードに。
それでも余裕で戻れるはずが、最後に駅ポイント押さえたら、公園の入り口がわからん。結局ダッシュで残り3分を切ってのゴール。まぁ、遅刻しなくてやれやれ。

帰宅後、地図をトレースするも、ここでこう間違えたと限定できない悲しさ。クネクネウロウロと無駄な時間ばかりを稼いで、どっと疲れた・・・かと思いきや、しっかり走れていたことが意外や意外の大収穫で、低成績にも案外いじけず元気な夜なのだ。(ちょっと強がり込み込み)

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする