ハリ天狗の日々奮戦

天狗のごとく山を駆け、野を走る(かな^^;)。 東京は西の端・青梅発、全国行き。日々鍼を打つランニング鍼灸師の奮戦記。

心拍と歩幅・ピッチ課題の件

2022年02月28日 | 日々奮戦


昨日のラップタイムは
-------------------------
05km 0:21:19(21:19)
10km 0:42:42(21:23)
15km 1:04:36(21:54)
20km 1:26:48(22:12)
21.2km 1:31:51(05:05)
-------------------------
前後半は推定だけど45'14"+46'37"
久々の後半落ち。
タイムだけ見ると確かに落ちてしまっていて、これは最終周回のスタート時よりどんどん強くなっていた向かい風に少々気持ちも体もやられてしまい急激にスピードダウンしたことによる。ほんの少しの油断だった。今思えば何とか踏ん張れたっぽいのに。


【多分一番苦しく喘ぎ始めた頃】

それはさておき、昨日の記事でも触れたけど体調万全ではなかったという証拠なのかもだけど、ここ数年で最も高い(しかも圧倒的)平均心拍数(169)で押し切れてしまったというのはかなりの出来事だったのでは。Maxの185という数値も5、60台での新記録だ。なので心肺機能の面ではかなり自信がついてしまった。
そして、何より今1番の課題、フォーム矯正の件。
これは今のところ動画とストライドの数値で判断するのみなのだが、1月に動画を撮ってくれて、それ以来だった三女が昔からどんなに遠くからでも走り方で父ちゃんだとわかるというフォームが確かに変わってきていると断言してくれたこと。


【まだまだ流れてしまっているけどね。良い方向に向かっていることは確か】

もう一つは平均ストライドがいつもよりいい感じで伸びていたこと。その分ピッチ数は下がるのだけど(今シーズン最低)、トコトコ走りは少しずつ解消されつつあることの証明だと思うと勇気出て来た昨日のハーフだったのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中三日ハーフ

2022年02月27日 | 日々奮戦

【初参加だったけど運営はとっても頑張っていていい感じ】

本日またまたまた大島小松川公園まで足を伸ばし、第41回smileマラソンのハーフの部に参戦。水曜日から中3日でのハーフ。さて、どうかな。いい練習になったかな。

4分15秒のペーサーがつき、10人以上の集団で走れるという素晴らしい機会。最近はなんだかんだいつもほぼ単独走だったので嬉しくてやる気満々。



いい感触とイメージ(脳内)で走れていたが心拍は序盤から160オーバー。いつもならストッパーが働くのだけど、せっかくの機会、どこまで行けるのか不安になりつつ食らいついて走る。やがて10km過ぎると170オーバー。いつもならラストスパート時の心拍数だぞ。170台で走り続けるなんぞ40台の頃のハーフ以来じゃないか。いつ潰れて終了となるかビクビク。



が、、、なんとか粘って粘って粘り抜いた。ペーサーには残念ながら半分くらいでついていけなくなり、後ろ姿を見るだけになってしまったけど。こんなに長時間追い込み続けられたことにとにかくびっくり仰天。



後半はずっといつものラストスパートを続けていたような負荷だったということ。Max185。こんな数値何年振りに目にしたか。アンビリーバボー以外の言葉が見つからない。タイムは久々後半落ちてしまったけど、よく頑張った。考察はまた。




【会場ご近所さんで薪割り要員三女結が応援に来てくれて一緒に青梅に帰宅】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結果考察

2022年02月25日 | 日々奮戦

【お兄さん、背中丸いよ】

一昨日のハーフでは久々のかなりの鬼風に立ち向かったけど、今年も何度もあんなに苦しめられた鼻水くしゃみ騒動はそのカケラもなし。
大丈夫だという感じはわかっていたけど、本当に耐性が出来ると鬼風バトルもへっちゃらになるもんだ。
・・・なんだけど、鬼風に序盤すっかり叩きのめされたことも確か。


【向かい風区間でペース落としているけど、特に最初が目を覆うばかり】

ラップ平均ペースのグラフだと一目瞭然。↓


それでも5kmごとのラップを整理してみたら、結果的にはまずまずのイーブン。
-------------------------
05km 0:21:58(21:58)
10km 0:43:36(21:38)
15km 1:05:21(21:45)
20km 1:26:51(21:30)
Goal 1:31:05(04:14)
-------------------------
今回の走りの重点ポイントは股関節を中心とした足さばきはもちろんのことだけど、一番の留意点は腕振りだった。
曰く胸から振れ!
軸はブラさずスイングで股関節を動かす。
・・・これで最大の弱点のストライドを伸ばす。



タイムはもう一つだったけど、1kmごとの詳細データを見ていくと、ストライドが最後の2kmあたりから5cmから10cm近く伸びているという事実が判明。こ、こ、こ、これは嬉しい。
ってことで、チャレンジはまだまだ続く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡良瀬遊水地マラソン

2022年02月23日 | 日々奮戦

【出店もあって久々のレース会場雰囲気たっぷり】

今日は渡良瀬遊水地でハーフだ。
2/6のフルマラソンから2週間ちょっと。最後に痙攣でスピードダウンしたから体力的疲労感っていうのはどうかな。まぁ、いい気にならないように言い聞かせ、疲労抜きジョグに徹して過ごした約2週間。スピード練ゼロ。体重微増。
さぁてどうなるか。


【とにかく風が強くて震える寒さ】

久々の渡良瀬遊水地(2019年のトライアスロン以来)。やっぱりいいとこだよ。遊水池半分の周回道路を約4周弱。赤城おろしか、とんでもない鬼風(いっぱい入ったペットボトルが飛ばされる!)に向かってスタート。


【Garminデータによれば北北西の風19m!】

最初の1kmは向かい風でもいい感じの4分15秒、心拍数も低め。が、悲劇はすぐに訪れる。いきなりガクンとスピード落ちる。4分30秒、50秒、、、慌てて上げると今度は呼吸が苦しくなってきた。風に向かって息が出来ないなんて、、、。2km、3km、、、く、く、苦しい。今日はダメだ。信じられないことにハーフなのに「リタイア」のイメージが頭に浮かぶ。ラップもどんどん落ちること間違いないぞ。やっべえぞ。タイムは諦めてひたすらフォームに集中。
そうやって必死で粘るとなんとか安定して来て踏ん張れるようになって来た。そして、残り2km付近からは追い風もあって3分台に突入。


【ゴールは気持ちよく】

序盤の様子では考えられなかったネガティブで走れ、残念ながら90分オーバーだったけどラスト3kmくらいは文句なし。最後が超いいイメージで終われたのが本日の救いだったかな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳之島初上陸

2022年02月20日 | 日々奮戦

【青い空によく映えるハイビスカス】

1年前に長女が移住した鹿児島県は徳之島。奄美大島と沖縄の真ん中くらい。まとまった休みがもらえたから遊びに来ないかという長女の誘いに乗り、2/14(月)の一番便で渡り、2/16(水)最終便で戻るという二泊三日の徳之島トリップに行って来た。(本当は去年トライアスロン参戦で行く予定だったんだけどね→中止)


【初上陸】

さて、初上陸した徳之島。娘から聞いてはいたけど、案外寒い。いや、結構寒い。それでもやっぱり目に飛び込んでくる風景は南国だ。大体娘の家にも勝手にバナナがなっている。



【バナナってこうやってなるんだ】

✦1日目は生憎の雨。傘さしながら長女の車でざっくり島内1周。種々買い物等々。


【冬支度は正解だった】

✦2日目は日の出前後の海岸〜集落散歩→徳之島最高峰「井之川岳」トレッキン
グ→ビーチ散策


【日の出ジャンプ】


【家から200m程で海に出る。いつもここから泳ぎ出すとか】


【ご近所散歩】


【すぐ近くにある「母間ハート」は一応ガイドマップに載っている】


【バナナ&パパイアかな】


【お友達(娘曰く)のおばあちゃんから島ミカンの差し入れ】

【トレッキング中に遭遇の巨大クワズイモ】


【ジャングルトレイルには四苦八苦】


【植物の寄生もあちこち】


【シンデ浜が気に入った】

✦3日目は今年こその7月開催予定でもちろん参戦予定の「徳之島トライアスロン」会場やコースの一部下見を兼ねた島内観光&ビーチ巡りでぐるぐる一周以上。あっという間と言うべきかたっぷり盛りだくさんと言うべきか。


【7月の開催を待つばかりの徳之島トライアスロンスイム会場】


【犬の門蓋(いんのじょうふた)にて】


【テレビで紹介されていたのを見た陸の中の海「ウンブギ」。ここは神秘】


【樹齢300年というガジュマル!写真では大きさを表しきれない】

たった一人で見知らぬ島に渡った長女。色々寂しさも味わっているらしき様子だけど、久々我々に想いも吐き出せてよかったのかな。自分で選んだ道だもの。
暖かくなればまた海で亀と戯れるワイルドライフも始まることだし。また7月、トライアスロンの折の再会を約束して別れてきた。
長女のお陰でまた新しい土地への旅という楽しみが生まれた。これにはやっぱり感謝だなぁ。


【鹿児島空港まで1時間】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペダリング

2022年02月12日 | 日々奮戦

【久々ロンドンに出向いたら誰もいないぞ😅】

なんか足がだるいので今日はZwiftで汗を流す。
トライアスロンのためというより、今のところはやっぱりランニングのためのペダリングを意識。
腸腰筋を意識して腿を引き上げるが、手を鼠径靭帯に当てて意識集中させてみたり、同時にこの引き上げ動作時の足首は逆足に沿う感覚で、とか。
・・・と文字で書いてもピンと来ないなぁ。というより相当意識して行ったピンポイントの筋肉の動きはいいが、これがそのままランニング動作(足さばき)と連動して行くか、役に立つのかというと、考えるところも感じるところも出て来る。
ただ、着地衝撃がないことと、高回転を心がければ、しっかり心拍も上げられ、体の中の水分も回せて疲労抜き効果も高いと信じてるのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全サポート体制

2022年02月08日 | 日々奮戦


日曜日の大会で久しぶりにリゾラン夫妻と一緒になった。リゾランさんは膝の手術後も具合がイマイチで、最近はもっぱら奥様の専属コーチ&トレーナーになっていらっしゃる模様。
昨日は図らずもお二人には大変お世話になってしまった。

10kmの部に出場したasakoさん(女子1位)が自分のゴール後に、ハリ天の周回毎に一部並走してくれたり、引っ張ってくれたり、なんだかんだで10kmくらい一緒に走ってくれた。ありがとう!








【ピッチもシンクロして走りやすかった】

お二人で妻に預けておいた補給(自家製甘酒)を手渡し&受け取りをしてくれたり、さらには並走動画もたくさん撮ってくれるという、もう至れり尽くせりのサポートを頂いてしまった。



せっかくだったのに、最後踏ん張れず申し訳ない、残念。でもあの並走等がなかったら完全に諦めてあと5分は余計にかかったことは間違いない。


【最後ヨレヨレにもずっと付き合って下さった】

人の力、サポートの力ってあらためて凄いもんだよなぁとつくづく。感謝感謝でした。


【3人にスペシャルサンクスです】
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズン初フル

2022年02月07日 | 大会レポート


昨日、別大の代替レースとして(レースとは言えないかもだけど)荒川河川敷でフルマラソンを走って来た(季節の荒川ハーフマラソン・フルの部)。
実は例年と異なり、今シーズンはフルマラソンの距離を一度も走っていないのだ。アンビリーバボーだ。昨年はやっぱり次々と大会が中止になったし、せっかくの年末のbeyondも途中離脱。うーん、初フルだ。ハーフはしっかり走れるようになっているけど初フルだ。
事前に例によって色んなペースパターンを並べて考えたが、結局はいつも通り「心拍基準」で走ることになる。
9月、10月は30km走も繰り返していたが、10月のプチ故障の後は走り込めていない。なのでやっぱり無理は禁物。30kmまでは抑えて、ラスト12km全力作戦。これしかない。
前半は心拍140拍台(150以下)で走れるペースをなるべく順守。
この数週間のトレーニングで心拍数基準で比べる走力はかなりアップしている。VO2MAXも乳酸閾値も上がっている。だけどいい気になるとフルでは痛い目に遭う。なのでとにかく抑え目で。
-------------------------------------
05km 0:21:55(21:55)
10km 0:43:43(21:48)
15km 1:05:38(21:55)
20km 1:27:31(21:53)
ハーフ 1:32:15←*区間ペースから換算して計算
25km 1:49:28(21:57)
30km 2:11:45(22:17)
35km 2:34:34(22:49)
40km 3:00:02(25:28)
G(42.6km)3:14:56(14:54)←*距離はGarminによる
-------------------------------------


片道2.5kmの「上流へ+向かい風」区間はキロ4分25〜30秒、「下流へ+追い風」区間は4分15〜20秒。平均で4分23秒くらい。データを見たらほぼイーブンで進んでいた。ハーフもあっさりクリア、少しキツくなってはいたけど30kmも思ったよりいいタイム(2:11)だったので気を良くして、さぁ後は心拍気にせず本番だ、確実にネガティブで行けるな。本当にそんな感じだったのだけど33km過ぎの向かい風でペースが落ちてると気づきしっかり戻そうともがき始めたのだが、、、。5秒単位で落ちて行く→なんだと!→ハムストがピクつき出す→怖くてスピード上げられない→左足はピンと伸ばしたまま不恰好に走る→やがて本格的痙攣→ついに安全ピン投入。
うーん。走り込みが不足していることは否めないにしても、もっと確実な失速原因は「水不足」かな。寒くて、お腹痛くなるのも嫌だし、体動いていたしと、コース上に2か所ある給水所でコップを取ったのはわずか3度。しかも一口、二口。あぁ、やっぱこれだよな。後悔先に立たず。
とかなんとかほざいてしまったけど、、、原因は何であれ、「ハーフまでは絶好調だったんだけど、、、」とか「30kmまではいい感じで行けたんだけどその後が、、、」という例の一番嫌な言い訳パターンと同じになってるな、こりゃ。なので、とにかくボツ、失敗編。


【部門別1位(一人しかいなかったけど😅)で次回ご招待いただきました】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から晩まで盛りだくさん

2022年02月06日 | 日々奮戦


4週連続日曜ドライブ。今日は大島小松川公園まで出かけ、「季節の荒川ハーフマラソン・フルの部」に参戦。出場かなわなくなってしまった本日開催の別大の代わりだ。
前半心拍140台で進めてハーフは1時間32分位で通過。まぁ、かなり楽で、30km通過が2時間11分。少しキツくなってはいたけどこの先から一気に心拍上げてネガティブで行ける感触だったが、、、フルマラソンを舐めてはいかん。強い向かい風に立ち向かっていられたのは33kmまで。力入れると左ハムストや内転筋がブータレだし、ついには痙攣撃沈‼️久々の安全ピン投入。あーあ。ラストはせめて15分切りと踏ん張り3時間14分でゴール。詳細は明日にでも。

さて、車に戻って着替えて別大のテレビ観戦。後半戦は白熱した展開で目が離せず。大分も凄い風だったようだけど、やっぱりへこたれないなぁ。



その後は西荻窪に移動。ようやくファミレスで超遅い昼食と時間潰しして友人の芝居を観に。いやぁ、笑ってジーンとして楽しいひと時を過ごせた。



ここで超懐かしいトライアスロン繋がりの友人にもバッタリ。
そんな訳で夜の8時過ぎにようやく帰宅。
盛りだくさんな充実の日曜日でありました。足、痛ぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三女がフットサルやめたってよ

2022年02月05日 | 日々奮戦

【この子も親が経験していない道を歩んでいる】

我が家で唯一の体育会系女子の結(三女)が、社会人になってから長く在籍していたフットサルチーム(リガーレ東京レディース)を退団するという公式発表があった。
娘から昨年末に最後の試合になるからと話は聞いていて、応援に出向いた。その時はあぁそうなんだという事実を理解したくらい。まぁチーム内では年長者でずっとキャプテンを務め、よく頑張ったねで父的には終わりだった。

だけど今日、Twitterで公式発表のお知らせと共に娘の投稿を読んだら、なんか熱いものが込み上げて来た。
もう30も半ば、学生時代から家も出てしっかり自立している娘で、その生活や想いを身近で見たり感じたりしているわけではない。だけど、社会人になってから本格的にフットサルに関わる(サテライトチームマネージャー・女子チームキャプテン)ようになった娘が、人生のかなりの部分で例によって全力の愛情を注ぎ込んでいたことだけは理解していたつもりだ。そんな場所からついに離れる決断をし、そしてそれが今日公式に「そうなんだ」と頭に入った瞬間、なんか泣けた。なんか、本当に突然泣けた。
時間と愛情をかけて育んできたチームや仲間との別れ。必ず訪れる時が「今」だったのかと理解したら、急に頭の中に三女が入って来たのだった。

ま、でもこれからは薪割り、力仕事、いつでも頼めるらしい。体育会系パワー女子グラフィックデザイナー様へ。


【大量の楽しい薪割りが待っている♪】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴェイパーフライ再投入

2022年02月04日 | 日々奮戦

【嫌いな人も結構いるようだけど、大好きな左右非対称モデル】

先月の東京チャレンジマラソン(ハーフ)で履いたヴェイパーフライネクスト%(2020年駅伝パック)は、2020年の東京マラソンで爆走宣言の勢いで購入したものだった。ま、大好きなアシンメトリーなデザイン(色)というだけで結局は選ばれちゃうんだけどね。←オブジェとしても
勝田でサブスリー達成し、青梅も入賞を果たし(ここまではピンクヴェイパー)、東京マラソンには万全の自信で挑める状態だったが、、、と、宙に浮いてしまったシューズ。
去年の3月に河川敷のフルマラソンで使用したけどこの時は無念のDNF。そしてあまりいいイメージ作れないまま放置状態だった。
その後、NIKEの一人勝ちだったシューズ戦争も各社劣らず魅力的なものが出てきていたし、その中でもヴェイパーフライに感触が近く評価も高かった(しかも日本ではあまり見かけない)サッカニーのエンドルフィンプロが気持ち良くて、今シーズンはこれで走る予定だった。


【Saucony ENDORPHIN PRO】

が、先月久々にヴェイパーフライを実践投入したら非常に好感触で、おまけにタイムも付いてきたとあって一気に再浮上。やっぱりイメージ大事だぞ。
が、何を引っ掛けたか左のソールが一部えぐれてカーボンが顔を出してしまった。





ので、久々シューグーで修繕。きっといい感じだぞ。きっと。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意識はどこに

2022年02月03日 | 日々奮戦

【ただボーッと空を眺めてんじゃねぇぞ】

意識をどこに置くか。しっかりと意識するのは何か。
高齢者が「今更何を」的なツッコミがあるかもだけど、今や足し算的な練習では前に進めないことがかなり明らかになっている。じゃ、掛け算か。それにしても元の数の質を高めていかないことにはどうしようもない。
よく口にしている「トコトコ走りの改善」問題も、このブログを読み返してみると何年も前から、何度も何度も同じようなことを書いていて、繰り返している。ちっとも進歩していない。元が変わらないからだ。

いや、でも今度こそは、、、そんな強い気持ちで動いている。意識改革、ここに拠り所を求めるのだ。直近は以下のような具合で進行中。

✦1/16のハーフ。色々気をつけた(反発をもらうとか足の引き上げとか)つもりだったけど何も変わっていなかった。
✦1/23のハーフ。踵から上げるという意識は実際に成功体験(ストライド・タイム)を生んだ。
✦1/30のハーフ。お尻で足を振り下ろす意識を集中→いいと思っていたがストライドの数値やタイムにはさほど好影響なし。
✦2/3の1000m2本。ここ数日スプリント用のドリルをしっかりやって腸腰筋を引き上げ高い位置から足を振り下ろす+踵から上げる→キツいが意識せずにいたストライドはかなり伸びていた。接地時間も短い。

さて、まだまだ発展途上ですぐに結果を求めてはいけないが、とにかく追求を継続させること。自分に言い聞かせている毎日だ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらにスイッチを

2022年02月01日 | 日々奮戦


何かが動き、急にハーフを90分切って走れるようになって「かんぱ〜い」なんて少々浮かれていたが、広島在住の同い年ライバルのNakamotoさんが先日の大阪ハーフで、、、なんと1時間25分できっちり走られたとの報が飛び込んで来た。これはすごい!
このNakamotoさん、残念ながら数年前に途切れてしまったとは言え15年連続サブスリーという猛者。トライアスリートなので知り合ったのはもちろんトライアスロンの縁。最近はようやく勝ったり負けたりが出来るところまでハリ天が追いついた(と思っていたが)。そして彼と共に、やはり同い年(66歳現在)ではダントツのトップに君臨している(今シーズンも12月の防府で驚愕の2:53:14)山口の武末さんを目指して刺激し合っているのだ。
昨シーズンも今シーズンも代わり番こに刺激が入り合っていて、今回は一歩行ったかと思った矢先の衝撃。うーん、こりゃ半端ないぞ。さらにでかいスイッチを押さなくちゃ話になら〜ん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする