ハリ天狗の日々奮戦

天狗のごとく山を駆け、野を走る(かな^^;)。 東京は西の端・青梅発、全国行き。日々鍼を打つランニング鍼灸師の奮戦記。

雨の坂路調教でイタタタタ

2017年07月30日 | 日々奮戦


【トホホの濡れ鼠】

おととい富士登山競走があったけど、アップダウンを繰り返すコースと違って上りだけのレースって思ったよりダメージはないもので。
月2回ペースでやるよ!って口にしちゃっていたので、雨でも「坂路調教・2017_Vol 02」〜。

全て順調!と思いきやスタートして2km。1月の川崎新春マラソンの時、2月の守谷ハーフの時と同じ種類の鋭い痛みが突如として左ふくらはぎを襲った!
一瞬焦ってこれは即やめようと。でもちょっと冷静に考えると痛めるような走り(スピード)はしていない。うーん、むくみでパンパンだったふくらはぎだ。まだ毛細血管に酸素が行き渡っておらず、いきなり走り出したのでへそを曲げられた感もあり。痙攣みたいな感じだ。ずっと左腰の一部に違和感も抱えていたので、神経痛の類も考えられる。
・・・と、せっかくのチャンスなのでスピードを落として研修に入る。痛みの原因を探る。究極の走りになるはずの脚筋を出来るだけ使わない(負担をかけない)走りを探る。重心の位置を少し移動させるだけで足への負担が次々と変わる。
・・・なんて、ボチボチ進んでいたら結局、いつもと同じ10km上り&10km下りコンプリート(2時間19分もかけて)。足にはもちろんよろしい訳なくて、人には絶対勧めないけど、治療家の端くれとしては何とも有意義な坂路調教になったかな(負け惜しみ!)。

そういうことでまさかのラストランナー、皆さんをお待たせしてしまった。汗だか雨だか、結局濡れ鼠な7月30日早朝、すっかり戻り梅雨風情でずっと雨。おかげで涼しくて真夏のランとは思えない快適さだったことも付け加えておこう。


【スタート前】

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い続けられるか

2017年07月29日 | 日々奮戦


【レース前にすでに反省の図】

思い通りに走れて、嬉しい結果が伴った時はいいけど、少しでも不満、不完全燃焼があるとよーし来年こそは!って思うレース後。

私はトレランもトライアスロンもマラソンもロゲもという欲張り者。毎年毎年これは決めるぞという山が複数存在している。それぞれちゃんと目標に向かって頑張っているつもりなのだけど、どうしても自然に序列が出来てしまっているようで、まぁ仕方ないなと納得してレース当日を迎えることが多い。

・・・で、冒頭の文章に戻って無限ループが出来上がる。

富士登山競走から1日経った今日、冷静に昨日を振り返ると、うーん、やっぱりなぁと。あれで精一杯だったくせについつい満足な準備をしなかった戻れない過ぎ去りし日々を恨めしく思ってしまう。
そして、いやそれじゃぁいかんいかんと背筋を正し、「今」の積み重ねが明日の栄光を作ってくれるのだからと1人で首を振る。そして、高まったモチベーションをしっかり維持し続けられるかどうかが最大の問題なのだとあらためて無限ループの中に入り込んでみた。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第70回富士登山競走

2017年07月28日 | 大会レポート



富士吉田から富士山の姿は全く見えない。だけど、五合目の天候は晴れ、山頂の天候は晴れ!そのアナウンスに盛り上がる会場。
節目の70回目の富士登山競走、ちゃんと山頂まで行けて良かった。

1時間も前からBブロック先頭付近は過去最高の大混雑。これには本当驚いた。
そしてスタート!練習はしているけど、体は重いし(あ、体重ね)軽やかに前に進めるわけじゃない。顎が上がりきらない程度に頑張りつつ淡々と走る。でも結構辛い。
ロードが終わる馬返しが1時間5分くらい。冴えない。
登山道に入ってからはかなりいい感じで抜く一方になって来た。2合目付近でまさかのハリー夫妻のサプライズ応援を受けさらにスピードアップ。


【Specialthanks ハリーさん】


【Specialthanks Sachikoさん ちゃんと走ってる!!】

相当いいと思っていたのに佐藤小屋(五合目関門)は2時間6分。感覚とは裏腹に時間はかかっている。結構な渋滞もあったけどね。
六合目、今年は1人応援団の妻が大きく手を振ってくれている。遅いよー、どうした?って(マネージャーからのダメ出し!)。遅い気がしてないんだけどなぁ。



さぁ、ここからがまた大変。以前よりうんと高所の薄い空気の影響は少ない気がする。強くなったというより鈍くなったのかな?
でもタイムを狙うとかいうレベルではなく、しっかり気持ちよくゴールするというモードだ。
五合目で渋滞は終わりだと思っていたのに、岩場が続く七合目付近もプチ渋滞が断続的に続く。こんなことは初めてだ。せっかく稼げそうな時にもったいない。
八合目富士山ホテルの関門通過。残り時間43分ほど。やれやれ。無事ゴールは間違いないとわかると急に足が重くなる。この最終区間での特記事項はめっちゃ女子選手に抜かれた!ってこと。男子にはほとんど抜かれずにだ。10人近くに刺された気がする。
最後の400m、あとトラック1周!って言われてもやたら長い。ゴールを見上げると今年もすでにゴールしている大勢の選手達が超熱い声援を送ってくれている。あちこちからハリ天さん!と大声援をいただき感謝です。


【シャッター頼んだけど、みんな指が痺れてて、、指混入】

自己計測で4時間21分52秒。なんとなくピシッとしない富士登山競走になってしまったけど、これも自分史の1ページ。いつまで走れるかな(って歳になって来てるのかσ^_^;)。


【最終ランナー入った頃のゴール地点。スゲェ盛り上がってる】

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登山競走前夜

2017年07月27日 | 日々奮戦



明日は天下の大運動会・富士登山競走。
なんと今年は第70回を迎えるというレース。昔からおかしな人間はちゃんといたということ、すごいことです。

その昔、富士山は登るものではなく、(絶対に)眺めるものだ!と言って憚らなかった私でしたが、、、
いつの間にか、何故か毎年挑み続けることになっているじゃないですか!

で、ハリ天、数えてみれば今回で16回目となる富士登山競走。
今年はなんだか出られない友人が多いみたい(兄弟対決もなし)。地元青梅トレラン部からもまだチャレンジャーは少ないし。
体重落とせず、あまり期待は、、、って感じだけど、出られない彼らの分まで頑張って来ます!

去年のように五合目打ち切りにはなりませんように。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこへ向かうのか

2017年07月25日 | 日々奮戦



ちっとも帰って来ないし、連絡すらよこさない我が息子(結構結構)が夢中になって書き下ろしたラジオドラマを、日曜日に見聞きしてきた。(詳細は妻のブログで
今年は「拾い人」と最終演目になっていた「朝が来る前に」の2本。唸りました。参りました。
キャッチがうまい。いきなり物語の世界へ引き込むと、次々と言葉を紡ぎだし、見事なタイミングで音楽を操りぐいぐいと盛り上げて行く。ラジオドラマは映像がない分、想像力がめっちゃ掻き立てられる。
作者が描く世界観や光景がまるで見ているかのように眼前に広がり、気がつけば皆身を乗り出すように物語の中に浸かり込んでいる。泣かせておいて、最後には爽やかな風を吹き込んでくる、、、二つともそんなお話。
いやぁ、唸った、参った。

ラジオドラマの脚本を書き、編集&監督をし、イメージのイラストを描き、仲間の作品には役者で登場し、ロボット役でMCをし、、、弾けまくる息子を遠くでボーゼンと眺めるだけ。


【「朝が来る前に」のイメージ写真は、、、父提供なのだった】

今年のつくばマラソンの10kmを体育の授業で走らなけらばならなくなったとため息をついている彼だけど、父親が歩んでいた所とは全く違う世界で思いっきり弾けている。システム工学とやらを専攻しているのだけど、一体彼はどこへ向かっているのだろうか。あみだくじの行く末はまだ誰も知らない、、、な。22年前の「命名 弾」の向かう先。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ

2017年07月24日 | 日々奮戦



春先の青梅トレラン部の飲み会で行こう行こうと焚きつけてしまって実現したイベントが土曜日に。
その名も「屋形船で天ぷらを喰らおう!」

こんな機会でもないとなかなか行けない、乗れない屋形船。なんだか圧倒的にロートルメインって感じだったけど、楽しく愉快な夕べとなった。でも浅草橋まで遠い。酔って帰るとなお遠い。帰りに途中下車で2次会にも参加したのでさらに遠い。午前様はあとが堪える。

翌日曜日は、息子の所属するサークルの番組発表会とやらに両国まで出かけて、、、やっぱり遠い遠い。
今日月曜日は休み明けで(ありがたいことに)忙しいと来た。
なんだか寝不足でぐったり疲れた週明けでした。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高地効果

2017年07月21日 | 日々奮戦



高地トレーニングの有効性については何も言うことのないくらい語られていますが、、、

自分自身はその効果について体感したのかと突きつけられれば、、、しどろもどろ。
その昔、ワンシーズンにファミリー登山も含めて5回も6回も富士山に登ったことがあった。国内で出来る最高にして最強の高地、文句なしの日本一の高地、富士山でずいぶん鍛えられたはず。だけど、「おぉ〜」っていう感覚は実感したことは、実はない。やり方の問題なのか(高地滞在、下山後ハードトレがいいと言うが)。


で、今朝、久し振りに走り出しから結構いい感じだったので、思い切って山の中に突入していった。
気付いたら上り坂を普通に走っている。朝だから余計に体が重い、、、とかの不平のかけらもない。しばらく気付かなかったのだけど、いつもは歩いている坂を普通に走れている。しかも速くはないけど全然苦しくない。
ハッと気付いて、もしやこれは高地馴化の副産物かと。
そうだったらいいなぁ。来週は富士登山競走なのだ。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vs 浮腫み

2017年07月20日 | 日々奮戦



長距離レース後、長時間運動後、大量発汗後、高所行き後、、、。

とにかく浮腫がひどい。
日曜日にハーフマラソン+アルファで長時間運動&大量発汗→浮腫み。
火曜日に富士山練で高所行き&長時間運動→浮腫み倍増。

一日経った昨日なんて体重計に乗った途端、目が飛び出る3kg増。スネテッカテカ。足首から先は捻挫したかのよう。
年齢を重ねてきて最も変わってきたのがこの浮腫み具合。しょうがねぇな。

そして、昨夜。ゆっくりたっぷり睡眠をとりたいのに、、、、朝までに都合4度のトイレ!
朝の体重は約2kg減。つまりおよそ2リットルものオシッコを出して元に戻りつつあるという早朝。
重い体に鞭打って、汗出し目的の歩きみたいな朝ランをする。
ようやく人の足に戻ってきた。

長距離レース後、長時間運動後、大量発汗後、高所行き後、、、体内水との闘い。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご縁は宝

2017年07月19日 | 日々奮戦



日曜日の「小布施見にマラソン」は1年のうちでも太字で記録されるような充実感たっぷりな大会だった。
だけど、今回のメインイベントは実は大会後に。
トライアスロン繋がりの友人夫妻(長野在住で小布施のすぐ近く)に久し振りに再会するという約束があったのだ。

今から14、5年前、まだ息子が小学校低学年の頃の話。今から16年前、まだ息子が小学校に上がる前の頃の話。佐渡トライアスロンに付いてきていて、応援バスでたまたま一緒になった同い年の少年と仲良くなったことがきっかけで、お母さん同士も意気投合。ゴール後、あーそっだったんですか、よろしくと父親同士もようやく顔合わせ、、、。最初はたったそれだけ。(もう少し詳細はこちらで)
ここまでならそれ程特別なことではないし、またどこかで、、、ってことで疎遠になってしまうことの方が多いかも。
しかし、「縁」というのは何とも不思議なもの。特別なことをしていないくても、途切れずに、何か、どこか、通じるものをお互いに感じていると繋がり続けるのだ。普段顔を合わせている訳ではないのに親しい感覚はずっと続いているのだ。
数年前にFacebookで繋がり、またまた一気に距離も縮まり、連絡を取り合うことも簡単になって、日曜日の再会へと続いて来た。
あみだくじ人生の短い1本の横棒、ほんの小さなことから始まる人の縁、これからもずっと大切にしていきたい我々の宝です。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通信富士山練

2017年07月18日 | 日々奮戦


昨日は小布施の疲れで1日ぐったり模様だったけど、先週逃してしまった富士山行き、やっぱり行っておきたい。今日は定休日。昨晩寝る間際になってちょっと話向けたら妻も6合目まで行ってみようかなって話になり、急きょお初の2人富士山練となった。 



3時起き、4時前発。馬返し5時40分発。1合目くらいまでは一緒に行ってあげようと思っていたけど、時間短縮のためとさっさと別行動。以降iPhone片手に「いまここだよ」の面白LINE通信登山となったのだ。


【張り切ってスタートする妻】

今年初富士にしては、しかも1人なのに割と調子良好。高度馴化が1番の目的なので、まぁそんなに急がず追い込まずに淡々と登る。頂上まで3時間44分。いい線かな。高い所は涼しくて気持ちいいね。そしてとにかく人が少なくてよかった。


【やっぱりきついんだけどね】

妻もいつもの6合目応援ポイント付近で超気持ちよく過ごせたようでよかった。
しばらく頂上滞在、、、のつもりが急に雲が涌きだし雨粒が落ちて来た。お鉢回りもやめて即下山。
結局雲は流れて、天気の崩れもなかったけど、正解だ。頂上滞在出来なかった分、ゆっくり時間をかけて下る。来週のレースに出場するという若いガイドさんと話し込んだり、30代半ばくらいのカップルに登山競走について激しく質問攻めにあって盛り上がったりしながら。



なんと朝買ったパンとか大福とか車に置いてきちゃったので腹が減って力がなくなりさらにノロノロ下山。
都合21.8km、2166mUP、7時間18分の高地馴化終了。突然の富士山行きだったけど、妻も大満足な山練&高地練になって、充実の連休締め。


【名前知らないけど】 

緑風堂鍼灸院WEBSITE

ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一粒で2度美味しい!小布施見にマラソン

2017年07月17日 | 大会レポート



もうずいぶんと昔から、そして色んな人から勧められていた「小布施見にマラソン」。昔初めて聞いた時「ミニマラソン」だと思っていたけど、「見にマラソン」。そう、小布施を見に走ってきました。ハーフマラソンです。

今回のハリ天が目指すは一昨年のホノルル以来の「一粒で2度美味しい」作戦。まずはちゃんと自分のペースで楽しみ(走り)、ゴール後みんなを応援しながら妻をお迎えに走る。


【せっかくなので先頭のAブロックさ】


【小布施は栗ね】


【金さん、ノリノリ】


【狭い道をくねくねと。スタート前の恒例というウェーブスタート。ちゃんと戻ってきた】

1時間半の申告タイムでAブロックをいただき、カメラ持って楽しみつつ、一応マジ走り。
なんたってトラ並みの早朝6時スタート。いつも30分は足重々なはずがいきなりどうしても速く走りたい人達の波に流されサブスリーペース。一生懸命落としたけど3km過ぎから案の定苦しい。


【スラックライン、カッコ良かった!】

ちょっとは色気もあったけど早々に断念。それでも大好きなりんごがなっている奇跡の光景(まだ小さいけどあれが大きく赤くなっている光景は奇跡に見えるのだ)を焼き付けながら、力を振り絞る。


【まだ小さいんだけど、素敵!】

スタート前には町長さんだけでなく、ゲストランナーの金さん達もとにかくこの大会は「頑張らない」を声高らかに叫んでいる。でもね、レースだからね、頑張っちゃう。いつもの通りやれるだけのことはやる。


【6km過ぎ、ペースがくんと落ちてたけど、冷たくて生き返った】

栗ジェラードもらう、写真撮る、応援やボランティアの人達には必ずありがとうと声をかける。


【こんなところも走る】


【ビニール袋に氷は嬉しい!】


【桜堤ではアルペンホルンのお出迎えも】

ゼーハーになっても口角あげて笑顔笑顔。後半、年配のランナーに追いつかれたところでスイッチ入れてラスト踏ん張る。


【踏ん張るけどガリガリ君はもらう】

例によって水の中から出てきたかのようにビショビショになってゴールしてみれば、、、なんとエイジ1位!
前の晩に一体どのくらいの記録で走っているのか昨年のリザルトを見たら、60歳代でも1時間27分が1位。現状ではそんなタイムはとても無理なので、まぁ、なんとかキロ4分半をキープ出切ればくらいに考えていた。で、その目標通り1時間35分のゴールだったのだけど、このタイムで1位とはなんとラッキーな。\(^o^)/


【ゴール近くのコースへ。2周目スタート】

気を良くして、5分ほど前にゴールしていたタマキくんと一緒に妻(それぞれの)の元へと逆走、、、じゃなくてゴール近くを通るコースへ入り込み再スタート。これが10km手前。


【ホントに乗せてくれるなら乗りたいよ】


【着ぐるみは強烈に暑いだろうなぁ】

ものすごく時間がかかっているようだったので余裕かと思ったら、意外や意外、追いつかない。電話にも出てくれないし焦り出す。気温も高くなってきていて、いやぁ、5分くらいのペースも苦しい。


【ネクタリンって言うんだって。1周目はなかったので、喜んでいただきます!】


【1周目はまだ準備中だった焼き肉!一切れいただきました!美味い!】

で、ようやく追いついたのは16km手前、やれやれ。

【そーっと近づいたのに気配を悟られた!】


【この日、「一粒で2度美味しい作戦」敢行の2人。1番たくさん走ったと思うよ。21km+12km】

一気にペースダウンして「小布施見にマラソン」を満喫。


【ようやくお迎えっていうか追いつき成功】


【2本目は白くまくん】
またまたアイスもしっかりいただき、ガンバレガンバレ。


【アイスタイム】


【アモーレ組】

トレラン部の4人が一緒にゴールする写真を撮ってあげようと最後はゴールに先回りするもゴールラインには入れずしょぼん。
ただ、すでに表彰式が始まっていて、、、間に合うか!
ゴールした妻や前田夫妻、きみえちゃんとステージへダッシュ。あ〜、終わっちゃったかなと思っていたら、50歳代女子の表彰が終わるところ。ドンピシャギリギリセーフで間に合い、ごっつぁんです。



1人だけビショビショの格好でステージにあがり、何者?って顔されましたが、ちょっと前までずっと走ってました^^; なんたって一粒で2度美味しい!ですから。


【青梅トレラン部、それぞれに楽しみました!】 

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清々しい風

2017年07月14日 | 日々奮戦


【今日も上機嫌でお散歩さ】

ささやかなる我が家の日常の中で、ま、とっても小さな世界の小さな出来事なんだけど、たいてい男(ハリ天)の方が悪くて女(ハリマネ)の方が清く正しい。そういうことがこの所たびたびあるのだけど、あの清々しい程に気持ちよく応対出来るのは何故なのか、、、。

今日、というか未明、何故か目が覚めてしまったので思い切って起きてしまい、久し振りに小説を読み耽った。昔はかなり本の虫だったのに最近ではきっと妻の50分の1くらいしか本を読んでいない。
で、読んだのは妻がこのところオススメのベストセラー青春小説だ。『君の膵臓を食べたい』(住野よる)。
突っ込み所はいっぱいあるけど、なんだかスーッと風が流れてきた。
最近の妻は次から次へとべらぼーに本を読んでいて、それらはほとんどが小説なので、読んだ数だけの世界を味わっているはず(しかも気持ちのいい話が圧倒的に多い)。そしてその分だけ心さらに豊かにしてるんだろう。
久し振りに小説を読んで作者の織りなす世界観を味わったら、なんだか自分も清々しいヤツになった気がして、ちょっとした疑問が溶けだしたのだった、、、。 

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘビネタ?エビネ、、、タ?

2017年07月13日 | 日々奮戦



毎朝、なんだかんだと夫婦揃って裏山へ(トレイルではない)走りに出かけるようになっている。非常に喜ばしい。
がむしゃらに量を増やせない今となっては、練習の質というものは非常に大切な検討事項だ。それでもまずは愚直に毎日走り続けるという「原点回帰」こそ土台の土台だ。
ふと、そんな風に感じることが多くなって続けられるようになってきた。

と、かっこよく説明すればこうなる。
が、実はもしかしたら今日もカモシカくんに会えるのでは、、、そんな期待が裏山に足を向かわせている一番大きな要因のような気がするな。

いつもカメラ持参で、この前いた場所をふと見上げてしまう。
その場所にカモシカはいないけど白い花が、、、。これはヘビネタ?いいや確かエビネだ、エビネタ!

・・・だと思ったけど、念のためにと調べてみたら違った違った。「オオバギボウシ」だって。あちゃぁ〜。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30℃に狂喜乱舞したあの頃

2017年07月12日 | 日々奮戦



小学校高学年のハリ天。体育が好きだったけど特に夏のプールにはえらく固執していた、、、と思う。
小学校でプールに入れるか否かは気温+水温が何℃以上、なんていうのがあって、ハラハラドキドキだったのだ。気温が高くても水を入れ替えたばかりで水温が低いと入れなかったり、今日はダメかなぁとちょっとがっかりしていると水温が高くてセーフになったり。
ピーカンでなんの心配もないような天気ならいいのだけど、ちょっと気温が低そうな日には朝からそわそわが止まらない。雨でも水着の用意は忘れない。
夏休みのプールの日だって必ず学校に行ってプール担当の先生に「今日は入れる?」とそりゃぁしつこくまとわりつく。どちらかと言えば普段は先生の側になんてあまり近寄らない少年だったのに、ことプールに関してだけは何故か勇気百倍。全員の願いを背負って(入りたくない子も結構いたはずなのに)プール入ろうと談判に職員室に飛び込んでいた。そんな夏っこ少年だった。

さて、そうやっていつも温度計とにらめっこしていた私だけど、少年時代に気温が30℃を超えるなんていう日は滅多になかった。30℃越えは事件だった。
それが今はどうだ。まだ梅雨も明けないのに連日の30℃越え。すっかり亜熱帯地方に仲間入りしたような東京。暑い暑いとぐったりしているけど、あの少年が今この時代へやってきたなら、、、そりゃぁ、さぞかし狂喜乱舞の毎日であったことは想像に難くない、、、な。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘビメタ?ヘビネタ!

2017年07月11日 | 日々奮戦

 
【タイトルはハリマネ作】

久々の大物に遭遇です。

「脱皮出来ない蛇は死ぬ」
綺麗に脱皮出来た、いわゆる出来る蛇の遺産モデルですね〜♪



以前、やっぱりこんな大物を我が家の敷地内で発見したことがあって、走りに行く前だったのでちゃんとコンクリートの土止めの上に伸ばして置いておきました(飾って)。朝ランして戻ってきたら、その抜け殻は跡形もなく消え去っていて。
一体、あの巨大抜け殻は何処へ行ったのでしょう。とてもミステリアスな事件でした。



あれ以来の大物。今回はちゃんと確保。
我が家の旧住宅には昔から蛇が住み着いていて(多分)、夏場は玄関の土間に巣を作っていたツバメの卵やヒナ、ネズミを狙って出没していました。物置にもなっていた天井裏にはこういう蛇の抜け殻がしょっちゅうありました。
最近はお目にかかれることが少なくなっていた矢先、見事な面構えをゲット。



何度脱皮を繰り返すのだろうか。自分はまだ脱皮したいのだろうか。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする