ハリ天狗の日々奮戦

天狗のごとく山を駆け、野を走る(かな^^;)。 東京は西の端・青梅発、全国行き。日々鍼を打つランニング鍼灸師の奮戦記。

我が家で六六会

2014年11月30日 | 日々奮戦


【何故か息子も乾杯してる。。。】

昨晩は・・・

42歳になっている昔の教え子達が我が家に集まりプチクラス会。(急な日程変更はゴメン!でした)

みんなからお土産にもらった、いつも鍼の師匠にお届けする以外自分では手を出せない、そんな地元酒造の超高級日本酒をそのまんまお裾分けしつつすっかり幸せに出来上がってしまった。
相も変わらず楽しい連中だ。


【何故か大人気のこの人】 

それにしても30年前の熱血(無茶苦茶)青年教師と毎日一緒に遊び倒した少年少女達がこうしていっちょまえにお酒を飲みながら大笑いし続ける時が来るなんて。(話のパターンはなんも変わってないかもだけど)

新築と一緒に切り倒した杉の木で作ってもらった大きなテーブルと長椅子が大喜びしていた夜、あっという間に更けていった。


緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原点

2014年11月28日 | 日々奮戦


【我を照らす】

連日のgooブログ話題。

すっかり馴染んで、なんだか今までのブログ人よりもいい感じがしてきた。順応力高いぞ。
うまく引っ越し出来たのだけど、写真の元サイズの違いでレイアウトが狂ってしまっている。

もういいやといいつつ、やっぱり気になってちょっと遡って修正、遡って修正を繰り返していると、更新の早さや過去記事の選択が楽なことがわかって、すっかり修正モードに突入してしまった。
複数枚の写真を使ったページのレイアウトがグシャグシャになっているのが飛び込んで来るとやっぱり直したくなっちゃうのだ。

このブログが出会いのきっかけとなった何人かの大切な友人達から熱いコメント声援をいただいた。本当に感謝感激。
自分のためだと言ったって、やっぱり誰かがいいよって言って下さることが一番のパワーなのだ。そう思って時間が出来ると過去記事のレイアウト修正。
少しずつ読み返しながら、人生後半戦の原点はやっぱりこの中に詰まっているのだとあらためて気づかせてもらえた。引っ越し、よかったじゃないか。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ引っ越しで思ったこと

2014年11月27日 | 日々奮戦



OCNのブログサービス終了で引っ越しを余儀なくされたブログ「ハリ天狗の日々奮戦」。
その作業の途中、昔の記事に飛んだりして読み返してみれば、山を走ることについて色々なことが発信できていた。
レースのレポも装備等についても実に参考になることを書いていた(他人目線)。
まだ「トレラン」という言葉もなく「山岳マラソン」「山岳レース」「山を走る」と表現されていた時代のことだ。

とにかく情報が少なかったから皆必死だった。そんな時だからこそ私のブログも少しは皆さんのお役に立てていたのだろう。

時は流れ流れた今はどうか。トレランはすっかりブームになり、レースの数は圧倒的に増え、知りたい情報に関しては雑誌&書籍やWEBからいくらでも手に入るようになった。ブログに頼らずとも済むようになった。気がつけば自分のブログの内容も以前とはかなり変わって来ている。

普段の情報発信はFacebookで十分だし、ブログはいっそのこと閉鎖してしまってもいいかなとも考えた。
だけど、今のハリ天があるのは間違いなくブログ「ハリ天狗の日々奮戦」があったからこそで、ハリ天とブログは切っても切れぬ固い絆で結ばれているのだ。愛着も相当ある。だって丸々9年も書き続けて来たのだから。

慣れ親しんだスタイルは変わってしまったけど、その中味は「ハリ天狗」の歴史そのもの。誰かに読んでもらうためのブログだけど、結局は「自分の今」の記録だ。

と、まぁ、そんなに大上段に構えなくても、さらに未来の自分のためにも続けていこうか。
そんなことを確認した引っ越し作業騒動だった。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギブアップ

2014年11月26日 | 日々奮戦

gooブログはちょっと色々気に入らない所があったり、みんながgooブログへお引っ越しじゃつまらんでしょ、みたいな天の邪鬼な誘惑があって、このタイミングで知った(またまたブログの恩人・くになかさんのコメントから)ワードプレスなるブログソフトウェアを試してみようと格闘。
色々WEBで調べまくり、「ブログ人」から「ワードプレス」に移行した方の説明を読んでみた。

  移行手順は次のとおりです。
      1.    WebMatrix で移行テストなローカル環境を作成
      2.    ブログ人から移行用データを取得
      3.    画像ファイルを取得
      4.    画像ファイルをローカルサイトのフォルダにコピー
      5.    移行用データ中の画像リンクの URL を変更
      6.    テスト環境にインポート
      7.    テスト環境での動作テスト
      8.    本番用の WordPress なブログを作成
      9.    画像ファイルをアップロード
      10.    移行用データ中の画像リンクの URL を変更
      11.    本番環境にインポート
      12.    本番環境での動作テスト
      13.    ブログ人側での引っ越し通知
      14.    テスト環境を削除(動作テスト用に取っておいても)

なんて言うのだけど。
一生懸命自分なりに調べまくって挑戦したけど。
いかんせん「ハテナ」が多過ぎる。時間がかかり過ぎる。時は金なり。そうだそうだ、もういいや。
完全ギブアップ。(ちょっと悔しくて悲しい)

大人しく、素直に、勧められるままに、このgooブログで行くことを本日あらためて決意しした次第。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ人終了

2014年11月25日 | 日々奮戦




この度、誠に勝手ながら「OCNブログ人」のサービス提供は、2014年11月30日をもちまして終了させていた

だくことになりました。

って、もうかなり前から予告されていて、え~っ、天下のOCNがそりゃないぜって怒っていたのだけど、そんなこと言ったってもうやらないと言われちゃしょうがない。ブログのお引っ越し案内も来ていたけど、ギリギリまで2005年の10月から慣れ親しんだ今まで通りで更新し続けていた。

でも、もういい加減、腰を上げないとね。ということで本日、ブログ引っ越し作業開始。
OCNではこのgooブログへの引っ越しを推奨。引っ越しツールなるものを用意してくれていて自動的に移行出来るって。

でも、gooブログってどうよって思いがチラッとあったので、他のブログサービスにもあたってみて自力で引っ越ししようと試みた。試みてはみたが、えらい面倒なことがわかり挫折。結局お引っ越し先は一番安心簡単な推奨ブログサービスにすることにしたのでした。(ハリマネと同じgooになった)

 

さて、無事に引っ越し完了した模様だけど、写真の大きさと位置だけがうまくインポートされなかった模様。

修正は簡単なことがわかったけど、これをいちいち修正していくのはさらに面倒だなぁ。もういいかなぁ。
(って、本日は両方に投稿) 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もし世界に

2014年11月24日 | 日々奮戦

もし世界にぼく一人だけになったら、
僕は写真なんて撮らないだろう。

昨日行った鉄道写真家・中井精也さんの写真展「1日1鉄!」の会場で、まず最初に掲示されていたのがこの言葉。
中井さん曰く、写真は誰かに見せるために撮る。いいねと褒められたくて撮る、今の姿を後世に残すために撮る、商品の説明に使うために撮る、、、とにかく世界に写真を見てくれる人がいないのだったら写真を撮る必要が全くなくなってしまう。

そして、何を伝えたいのか、何を撮りたいのか。
そこのところが最重要。

足の不調で走れない時に巡り会う、また別のステージでの話。スーッと心に入ってくる言葉、いただきました。

それにしても、、、
小っちゃな子から若夫婦、中年夫婦、老年夫妻、鉄ちゃん、カメラ女子、カメラ男子等々で男女比もほぼ半々。惹き付ける力の振れ幅のなんと大きいこと。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日1鉄!

2014年11月23日 | 日々奮戦


大好きな写真家・中井精也さんの写真展「1日1鉄!」(もう10年以上も、撮りためておいた写真ではなく、必ず毎日その日に撮った写真をアップし続けているというブログ「1日1鉄!」からのタイトル)が「しもだて美術館」で開かれている。行きたい行きたいと思っていても時間が割けないなぁとぼやいていたところへ、、、降って湧いた大田原マラソンDNS。渡りに船だぜ。
さらに話は上手く出来ていて、今日はご本人が来場されてギャラリートークがあるというではないかい。これは昨晩知った。っていうか急きょつい最近追加された模様。
 
行くしかない。実は我が妻も相当にファンなのだ(写真もお人柄も)。
だからビートル飛ばして行ってきたのだ。
我々ちっとも鉄ちゃんじゃないし、カメラ好きだけど撮り鉄じゃないし。なのに鉄道写真家・中井精也には強烈に惹き付けられる。

彼の代名詞ともなっている「ゆる鉄」の世界では、全く鉄道に興味関心のない人をも惹き付けてくる魔力が潜んでいる(必ず写真のどこかに鉄道に関するブツが写り込んではいるのだ)。昔、彼女に「この写真いいわね」とか「ステキ!」といってもらいたくて行き着いた写真だと解説されていたけど、どこかで聞いたような話だなとドキッとした。
 
それにしても鉄道なんて興味ないのに、しょっちゅう中井さんの鉄道写真を眺めている我が家。すっかりその魔力というか作戦にやられちゃっているという訳だ。

マラソン走れなかったのは残念だったけど、それに負けないくらい楽しい1日だったなぁ。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現状報告

2014年11月22日 | 日々奮戦

【各種バランス】

「膝が痛い」と言った場合、大きく二つに分けて考えている。
1)膝関節(構成する各パーツ)そのものが悪い場合。関節包に水がたまって腫れている、半月板損傷、靱帯損傷等々。
2)膝関節を動かす大腿部の筋肉や腱のトラブル。ランナーズニー(腸脛靱帯炎)などはこちら。

今回は明らかに膝そのものはなく、膝関節を動かしたり支えている筋腱の引っ張り具合が狂ってしまった感があるのだ。バランスの狂い。
専門用語を並べるなら、、、外側広筋、大腿筋膜張筋、腸脛靱帯、大腿直筋腱、内側広筋。これらの筋・腱・膜の柔軟性が著しく低下しちゃった感じかな。
だから膝を曲げようとすると伸びの悪い固くなった腱がひっかかり、コツンと音を鳴らす。足を前に踏み出した時はその衝撃を受け止める余裕がなくなっている。さらに裏側の大腿二頭筋も前との引っ張り合戦の疲れかパニクっている。

ハセツネの後も普通に走れていたし、ローラーによるバイク練では何の問題も感じなかった。ある「時」に痛めたのではなく、時間をかけて少しずつ色んな「原因」を重ねて出来上がった故障だ。
例えて言うなら、痛みをためるコップにいくら水がたまっていても、こぼれなければ痛みは感じなかったりする。ドンとぶつかってコップが割れたり倒れたりして水がこぼれたらその瞬間に痛みを感じる。
そういう急性のものではなく、雨水が一滴ずつ垂れてコップにたまっていき、とうとうコップの縁からこぼれだした、そんな感じ。もう実はだいぶ水はたまっていたのだ。それが今回のパターン。

さて、治療ポイント(ツボ)を探っていると、大元はやっぱり腰臀部にありそうな雰囲気。膝周りに騒ぎを起こしているけど、その火種は久々の座骨神経痛だったりするかもなのだ。あちこち飛び火している。
まぁ、こういう血が出たり腫れたりという炎症の症状が出てこない輩は、あわてちゃだめ。この際だからじっくりと治していこうと思うのだ。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走れねぇぞ

2014年11月21日 | 日々奮戦


【ぐわぁおぉ~ん】

たいしたことはないと判断していたけど、なんと、もしかして、史上最長の故障か。

日常困ることはそんなにないけど、右膝がおかしくて普通には歩けていない。痛いというより腱バランスが狂ってしまい、着地が不安。足の置き所が見つけられない感じ。
なめてかかっていた訳では決してないのだけど、ジワジワとおかしくなってしまっていた我が右足。
自分の体は的確に治療のポイントを教えてくれるので、いい教材が出来たってことで仕事的にはありがたいけど、ランナー的にはとりあえずアウトだ。
今年後半の勝負レースに指定していた明後日の大田原マラソン。超残念ながら出走取りやめです。うぇーん。
大人げなく、やけ食いしてる今日この頃なのさ。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金チョイス

2014年11月20日 | 日々奮戦


【神戸にて】

今回の宮崎行きは言わずと知れた車+カーフェリーの旅。
我が家では超お気に入りバージョン。黄金チョイス。

長距離運転が大変じゃないかと言われるけど、ご存知、ハリ天、長距離運転大好き人間。何たって自分の思うがままっていう所がキューンと迫り来る。
 
そして、そこへ船。夜、波止場(港)から離れ、そして朝、波止場へと辿り着く。その時間の経過がやっぱりキューンと迫ってくる。時間はかかるけど、旅をした感がずっしり。

宮崎県って東京からは交通的には色々不便で遠い。早くに安いチケットを押さえて飛行機で一気に行くのが時間も費用も一番のお得な方法だ。
今回のような「車+カーフェリー」が時間も費用も一番かかる(今回はフェリー半額券利用だけど)。なかなか選ばれないし色んな意味で贅沢なチョイスなのだ。
だけど、ま、年に一回あるかないかのことだからいいじゃない。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この1枚

2014年11月19日 | 日々奮戦


14日(金)から18日(火)まで遅い夏休みをいただき宮崎まで遠征して来ました。
そう、孫2号・燦(さん)の3歳のお祝いでした。

「おしゃれ大好きな二女は予想以上にうっとりしてて、ものすごい着物嬉しそうで、いつもギャーギャーしている二女とは別人のように終始ニコニコ。
じいじとばあばもきてくれて、今までにないほど嬉しそうで、それを見ているのが幸せな1日だった。
別人のような1日の中でちらりと二女らしさが出た瞬間をじいじが撮ってくれてた。
どんな写真館でとるよりも最高の1枚。」次女・彩のFacebook投稿より

って娘の彩が言ってアップしてくれた写真。遠い宮崎まで行った甲斐があるってもんですね。

遠く離れて暮らしているからこそ生まれる、そして感じ取れる心の機微。
今回もあちこちで深く深く感じさせてもらえた貴重な宮崎七五三合宿でありました。

燦ちゃん、おめでとう!ステキな笑顔をありがとう。
しっかり育てている娘夫婦も偉い偉い。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじばば中

2014年11月16日 | 日々奮戦



ただ今、宮崎にてじじばば業に邁進中(孫2号の七五三)。日々奮戦はFacebookにて更新中につき、ブログは一時休止です。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30秒

2014年11月13日 | トレーニング


30秒間全力でお尻が跳ねるほどガッツで回す。
1本目、2本目あたりの30秒ってすぐなんだけど、回数を重ねて行くと同じ30秒がとてつもなく長くなる。

ガーッと頑張って頑張って、これでどうだっ!
・・・って、まだあと10秒!みたいな。

朝ローラーは新メニューがスタート。
30秒全力スピン×8(4分半のリカバリー)なんてやっているとあっという間の1時間。
もう2週間ノーランだけど、これが意外にランニングに効くんだ。と思う。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発掘

2014年11月12日 | 日々奮戦


絵描きだった義父の手つかずになっているアトリエを整理がてら探索。
晩年はオリジナルな鉛筆画に専念していた義父だけど、棚の奥から昔の油絵がたくさん発掘された。
個展を開いたりした折に飾られていたもので懐かしく記憶している絵も続々と出てきた。
このまま箱にしまわれたままでは悲しいよなぁ。もったいないよなぁ。
本当は写真よりも絵が描きたい(けど思ったように描けない)自分にとっては思わずワクワクしてくる絵ばかり。

ということでとりあえず気に入った作品を我が家に持ち込んでみた。
義父の絵でアトリエ化も目論んでみてもいいかも、、、なのだ。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪割り初日

2014年11月11日 | 日々奮戦


【雨が降ってきてあわてて片付け中。この3倍は割ったよ】

その道の専門家・ヒロさんから、やっぱり薪は割らなきゃってご教授頂いてから、いつやろういつやろうが伸びに伸びて今日になってしまった。
全く刃がなくなっている斧型の鉄の塊が先っぽについた棒を振るって、取り敢えず裏の薪小屋の薪を割り始めた。ようやく興が乗ってきた~ってところで雨が落ちて来てしまい、今日は早々に終了。
普段、鍼ともぐさより重い物を持たないハリ天が、、、って、実は面白いんだよね。また今度。っていうかちゃんと刃のついた斧が欲しいかな。

緑風堂鍼灸院WEBSITE
ハリ天狗マネージャーの笑顔いっぱい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする