京都の繁華街の中心、川端四条の南東にある老舗の蕎麦屋さん。
創業は文久元年 150年もの歴史がある。
地下に降りると安心の蕎麦屋さん”の空間が現れる。
座敷席とテーブル席がちょうど半分
相席とはなったがお座席にて待たずに滑り込めた・・・
おひとり様に強み!!
松葉といえば当然にしんそば!となるがもうひとつの名物
俵そば”が以前より気になていたので1404円の高価なお蕎麦を発注となった。
奈良市にある逆きつねうどんを豊富させる(当然こちらが元祖)
きつねを十字に縛った状態で器に入っている。
中には鶏肉など具材たっぷり、お揚げとあんかけの甘味が
具材に染みたまらなく旨い!
京都らしい細めの蕎麦はコシがないもののしなやかで、胃を包み
込むかのような優しい。
名代 俵うどん 客寄せパンダ的に思ってはいたが決して名ばかりの
作品ではなく名質両雄を持ったうどんであった。
にしんそぼも無性に食いたくなった。。。
HP→http://www.sobamatsuba.co.jp/
「京都市東山区四条大橋東入ル川端町192」
創業は文久元年 150年もの歴史がある。
地下に降りると安心の蕎麦屋さん”の空間が現れる。
座敷席とテーブル席がちょうど半分
相席とはなったがお座席にて待たずに滑り込めた・・・
おひとり様に強み!!
松葉といえば当然にしんそば!となるがもうひとつの名物
俵そば”が以前より気になていたので1404円の高価なお蕎麦を発注となった。
奈良市にある逆きつねうどんを豊富させる(当然こちらが元祖)
きつねを十字に縛った状態で器に入っている。
中には鶏肉など具材たっぷり、お揚げとあんかけの甘味が
具材に染みたまらなく旨い!
京都らしい細めの蕎麦はコシがないもののしなやかで、胃を包み
込むかのような優しい。
名代 俵うどん 客寄せパンダ的に思ってはいたが決して名ばかりの
作品ではなく名質両雄を持ったうどんであった。
にしんそぼも無性に食いたくなった。。。
HP→http://www.sobamatsuba.co.jp/
「京都市東山区四条大橋東入ル川端町192」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます