毎日のできごとの反省

 毎日、見たこと、聞いたこと、考えたこと、好きなことを書きます。
歴史、政治、プラモ、イラストなどです。

米海兵隊は捕虜を取らない

2019-08-22 13:01:47 | 連合軍の残虐

 米海兵隊は、少数の情報入手用の日本兵を除き、捕虜を取らない方針だったから、その旨命令を出していた。このことは当時の海兵隊将校の証言や戦後の証言によって確実である。ただし欧州戦線では確認できてはいない。米陸軍も大差ないと思われる。捕虜をとらない(=殺しちまえ)というのに死んだジャップは良いジャップ、と表現することもあったのである。

 それに気付いたのは、スーパーの特売で売っていた昭和25年頃のアメリカの戦争映画のDVDを買って見て、原語と字幕を比較したから分かったので、随分と迂闊な話である。これは「死んだインディアン良いインディアン」という言葉を想起させるから、対独戦とは違う、人種差別観を思い起こさせる。このDVDでは、最後の戦いが始まる時、司令官が、「情報が必要だから、英語ができるジャップは生かしておけ」と命令したのである。

 ある黒人水兵は、日本人パイロットの死体に、白人水兵たちが、死体を突き刺し金歯を抜き取った残忍な攻撃を目撃している(人種戦争・ジェラルド・ホーン著)。すると黒人水兵は、南部でリンチされた数々の黒人の写真を想いだした、というのだ。ドイツ人に対するのとは違う人種差別観があるのです。チャールズ・リンドバーグら米国人自身が、戦争初期には多くの日本兵が投降しても、残虐に扱われるのを知った日本兵は、段々投降しなくなったと認めている。バンザイクリフで投身した日本人も、鬼畜米英の所業を知っていたのである。

 万歳突撃して機銃掃射を受けても、即死者の二倍位は負傷して人事不省などで生きている日本兵はいたはずである。米兵は呻いて転がっている日本兵にとどめをさしたのである。こうして太平洋の島々では、皆「玉砕」となってしまった。戦闘中の行為ですから国際法上は合法ではあるが、常識からは非人道的である。

 他には、赤十字マークの野戦病院を襲って、動けない傷病兵を皆殺しにした例も少なくなかった。これは完全に違法行為であった。また赤十字マークをつけた病院船が負傷者や女子供など民間人を本土に移送するのを、潜水艦が潜望鏡で赤十字を確認したのに撃沈してしまいました。米海軍は武器を搭載していたから正当だ、と主張していますが、沈没してしまった船なのに、どうして武器があるのかわかったのでしょうか。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿