褒めまくる映画伝道師のブログ

映画の記事がメイン。自己基準で良かった映画ばかり紹介します。とにかく褒めることがコンセプトです。

映画 グリーンディスティニー(2000) アクション・ファンタジー・恋愛なんでもありの映画

2008年09月01日 | 映画(か行)
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村 映画ブログ

 よく日本は中国から文化を吸収していると言われる例えば、漢字、仏教、もしかしたら武術はどうなのだろう
 中国には色々な武術があるみたいだけれど、少林寺拳法もその1つで、この映画では凄い剣術、槍術などを見せてくれるしかも、その剣術においての、師弟関係の素晴らしさを教えてくれる
 僕は昔、剣道をやっていたけれど、何となくだけれど剣の道をこの映画に想うところがあるねでも、このグリーンディスティニーの映画の見所は、ワイアーアクションを面白いほど駆使したアクションシーンもう人間が戦っている映画ではないねそれと、ロマンスの行方にも注目

グリーン・デスティニー コレクターズエディション

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


 それでは今回はアン・リー監督グリーン・ディスティニーを紹介しますまず、アン・リーと言えば、ブロークバック・マウンテン(ブログで掲載)で、アカデミー監督賞を受賞したアジア人もはや世界的な名匠と言っても良いだろう

 中国や香港では、今挙げたアン・リーチャン・イーモウジョン・ウー等、ハリウッドのみならず、世界中に知れ渡っている監督が居るが、日本といえば、宮崎アニメ映画か、ビートたけしぐらいなものだろう確かにこの日本の映画はつまらないし、他の香港や中国の映画は面白いね
 話の内容だが、天下の名剣(グリーンディスティニー)を使いこなすムーバイ(チョウ・ユンファ)だが、修行を途中で止めて、シューリン(ミシェル・ヨー)のもとに帰ってきたムーバイ(ユンファ)は、戦乱の続くこの世の中が嫌になり、名剣グリーンディスティニーを置く覚悟でシューリン(ヨー)のもとに帰ってきたのだ二人は心の中では惹かれあっているが、剣の道では師弟関係の身であり決して惹かれあうことは許されない、よってお互いに口に出せない

 そしてグリーンディスティニーをシューリン(ヨー)へ渡し、北京の元々のグリーンディスティニーのゆかりの地へ持っていく。
 しかし、その夜グリーンディスティニーが何者かに盗まれ、たまたま師匠を殺した碧眼狐狸(チェン・ペイペイ)が、北京にいるという噂を聞きつけ、ムーバイ(ユンファ)もやって来たその時に初めて、グリーンディスティニーを盗まれた事を知り、盗賊の格好をしたグリーンディスティニーを持った相手と戦うが、逃げられてしまう

 その時にグリーンディスティニーを持った相手は碧眼狐狸(ペイペイ)と一緒に居た
 そして、シューリン(ヨー)は、貴族の女性であるイェン(チャン・ツィイー)と出会う二人は意気投合するが、イェン(ツィイー)の過去には砂漠の盗賊に過ぎないが、ロー(チャン・チェン)という昔の恋人の事を忘れられないが、彼女は別の男性と政略結婚をする身となっていて、北京につれてこられたのだ
 そして命がけで、イェン(ツィイー)に会いに来たロー(チェン)は、彼女を連れ出そうとする
 そして、お互いの境遇に似ているムーバイ(ユンファ)とシューリン(ヨー)は、彼女達を北京から脱出させようとするが、先にロー(チェン)を逃がすしかし、ムーバイ(ユンファ)とシューリン(ヨー)は、イェン(ツィイー)こそが、グリーンディスティニーを盗んだことを知ってしまう

 そして、ムーバイ(ユンファ)はイェン(ツィイー)を、自分の弟(妹)子にしようとするが、彼女はムーバイ(ユンファ)に戦いを挑むのであるそして、イェン(ツィイー)の後を付けて来た碧眼狐狸(ペイペイ)の奇襲に、ムーバイ(ユンファ)はついに碧眼狐狸(ペイペイ)を倒し、師匠の仇を取ったが、彼も碧眼狐狸(ペイペイ)の毒針の前に死ぬ運命に晒されるこの時治療する方法をイェン(ツィイー)は知っていて、難とかその解毒剤を手に入れようとするが、ムーバイ(ユンファ)は自分の死んでしまう事を悟りシューリン(ヨー)に愛している事を告げ死んでしまう

 そして、ムーバイ(ユンファ)を助けるのに時間が間に合わなかった、イェン(ツィイー)は、失意を受けながらもロー(チェン)と再会するそして、ロー(チェン)から昔に砂漠で過ごしていた時に聞いた伝説を実行する
 
 この映画はアクションシーンが凄いと言うか、綺麗だねブロークバック・マウンテンでもそうだが、景色を綺麗に撮る監督だねしかも、ワイアーアクションのシーンがその景色と見事に融合している
 そして、内容も名剣グリーンディスティニー争奪戦の面白さと師弟関係の絆という、もしかしたら日本人が忘れていることを再確認させてくれる
 特に日本の国技である相撲の世界では、外国人が今では活躍しているが、日本の国技で重要な師弟関係を無視している力士もいるしね

 中国、香港ならではのアメリカ(ハリウッド)にない、アクションシーンをこの映画なら充分に堪能できるそして、感動もする名作と言って良いと思うね僕はお勧めです

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村 映画ブログ
 



                  
 あなたの大事な人に何かプレゼントしたいなと思う人はとりあえずクリックしてください
 何かいいものが見つかるかもしれませんよ

人気blogランキングへ    
     
 人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします




 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画 モーテル(2007) ホ... | トップ | キーンランドカップの反省 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画(か行)」カテゴリの最新記事