褒めまくる映画伝道師のブログ

映画の記事がメイン。自己基準で良かった映画ばかり紹介します。とにかく褒めることがコンセプトです。

映画 特攻大作戦(1967) 戦闘兵のキャラが面白い

2022年08月28日 | 映画(た行)
 戦争映画なんてものは履いて捨てるほどたくさんあるが、個人的に戦争映画に求めるのは生きるか死ぬかに迫られた人間の極限状態の描写。偽善的なヒーローが登場してたった一人で何人もの敵兵をバッタバッタと殺しまくるような映画は個人的にはもう見飽きた。さて、今回紹介する映画特攻大作戦だが、タイトルから想像できるようにまさしく戦争映画。そして、俺が求める人間のギリギリの極限状態に追い込まれた姿は描かれていない。この映画の特徴を挙げる前に原題を示しておくとThe Dirty Dozen。直訳すれば、『汚い12人の奴ら』といったところだが、この12人のキャラクター設定が笑える。主人公はこの12人を束ねるアメリカ兵の少佐リー・マーヴィン。笑える12人を戦闘マシーンとして鍛えて、敵の拠点を破壊しようと乗り込んでいく。女性は殆ど出てこないが、リー・マーヴィンを筆頭に登場するのは男くさい俳優ばかり。そして、こいつらが全身全霊をかけて戦う姿に俺のハートは燃えた。

 実は第二次世界大戦時を舞台に、ロクでもない奴らがナチスドイツの拠点をハラハラさせながら攻撃するストーリーの紹介を。
 少々変わり者であるアメリカ陸軍のライズマン少佐(リー・マーヴィン)がウォーデン将軍(アーグネスト・ボーグナイン)から呼び出され、ある任務を迫られる。それはアメリカ軍刑務所に収容されている囚人達の12人を選んでナチスドイツの重要拠点でありナチスドイツ兵幹部が多くいる宮殿如き建物をナチスドイツの幹部もろともぶっ壊すこと。
 アメリカ軍刑務所に戻ったライズマン少佐は早速囚人達の中から12人を選ぶ。しかし、その囚人達は間近に刑執行が迫っている死刑囚や終身刑などの罪悪人ばかり。しかし、作戦成功した暁には無罪放免されることが条件に挙げられている『大赦作戦』。生き残る可能性があり、無罪放免となるかもしれない作戦を拒否する者など居なかった。そして、ライズマン少佐は罪人達を戦闘員として鍛えることに苦労するうえに、しかも上層部からの邪魔も入り、ことは簡単に進まない。しかし、何とか12人の兵隊を鍛え上げ、ライズマン少佐と12人の兵士たちはドイツへ乗り込んでいく。念入りな作戦だったはずだったのだが、思わぬところから綻びが出てしまい・・・

 この映画が凄いのが死刑囚や終身刑といった重罪人たちを戦闘員にして、あやよくば戦闘で犠牲になってもらおうという所。なるほど、そうすれば罪人たちのせいで国民に重税を課すのを少しでも減らせる訳だ。しかし、死刑囚や重労働を課せられている重罪人をまとめて戦闘員に育てる役割を任されたら俺だったらどうしよう。この役割はリー・マーヴィンのような強面な人間にしかできない。俺みたいな柔和な表情をした優しい男では務まらない。
 訓練するシーンも面白いが、ドイツに乗り込んで戦闘が開始される前から、いきなりトラブってしまうところは笑えた。戦闘シーンに入ってからも面白いのだが、個性が強すぎる12人の中でも、テリー・サバラス演じる人種差別者、強姦魔、狂信者とダメダメな奴が選ばれているのが、ストーリーを盛り上げる。いくら重罪人の集まりでも、こいつだけは選んだらダメだろうなんて俺なんかは出てきた瞬間から思った。
 生き残る道が無いのを良いことに無罪放免をちらつかせて殆ど生きて帰れないような作戦をさせる腐ったアメリカ上層部には腹が立つし、ナチスドイツ兵の残酷さばかり知らされるが、アメリカの軍隊だって酷いことをしてるじゃないかと俺はこの映画を観て怒りを覚えた。あの爆破シーンを実行する場面は考えさせられるものがあった。
 しかし、何だかんだ言っても本作はエンタメ志向。個人的にはもう少し心に迫るような作品が好きだが、戦争映画にもエンタメを求める人には向いているだろう。そして脇役陣の重厚さが凄い。アーネスト・ボーグナインロバート・ライアンチャールズ・ブロンソンドナルド・サザーランドジョージ・ケネディテリー・サバラスと言った渋すぎる俳優陣。この武骨な面々を女性の人は観るのが苦しい映画かもしれないが、男性なら燃える映画。そして、この映画は後々の戦争映画に多くの影響を与えていることを本作を観ればわかるだろう。だいぶ古い映画だが今回は燃える映画として特攻大作戦をお勧めとして挙げておこう

 監督はロバート・アルドリッチ。戦う映画を撮り続けた巨匠。反戦映画の骨太の傑作攻撃、飛行機が砂漠に不時着してしまった飛べ!フェニックス、二大スターの対決を描いた西部劇ヴェラクルス、男のプライドを賭けた戦いが熱い北国の帝王バート・レイノルズ主演の刑務所の看守達に立ち向かうアメフトを描いたロンゲスト・ヤード、そしてこの監督には珍しい女性同士の戦いが怖い何がジェーンに起こったか?がお勧めです。

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 ビッグ・フィッシュ(2003) ほら吹きファンタジー

2022年08月17日 | 映画(は行)
 ちょっと昔の俺は女性にはモテモテで、とにかく毎日違う女の子と出会ってデートの繰り返しで有無を言わせずにプレゼントを贈りまくっていた。それもそのはずで、知らない女の子でも悪そうな奴らに迫られているような場面に出くわすと、ヒーローの如く俺が登場して、そいつらを叩きのめして助けてあげるとその女性と付き合ってしまうことになる。ここまで書いてしまうとホラ吹きと言うよりも大噓つきになってしまうか。
 さて、今回紹介する映画ビッグ・フィッシュだが、どこまでが事実かわからないようなホラを吹くお父さんと、小さい頃はお父さんのホラ吹き話が楽しかったのだが、次第に年齢を重ねると父親のホラ話を聴くのが嫌になってしまう息子。仲違いしてしまった親子だが、死が間近に迫ったきた父親とその息子は果たして仲直りできるのか、というのが大まかなストーリー。
 映画の構成は父親の死期が迫った現在と、父親の若き青春時代を交互に描き出す。やはりと言うか父親のあり得ないような若き時代のストーリーが面白く、ティム・バートン監督らしい鮮やかな色彩を駆使しているし、ほら話の中にとんでもないような人間達?が登場する。身長5メートルの大男、目を見合わせると死に方がわかってしまう魔女、そして狼男?、上半身だけ別々になっている双子の女性など、ホラーテイストを加えながらも笑えるストーリーを繰り広げるのだがティム・バートンの得意なパターンが炸裂している。

 どこまで本当か嘘かわからない話ばかりしているお父さん、そんな父親のことが全く理解できないでいる息子。果たして2人は親子の絆を取り戻すことができるのか?出来るだけストーリーの紹介を簡単に。
 ウィル(ビリー・グラダップ)とジョセフィーン(マリオン・コティヤール)の結婚式の最中にウィルの父のエドワード(アルバート・フィニー)は得意のホラ話で来客者たちを笑わしていたが、父親のホラ話に嫌気がさしているウィルはその場を飛び出し、結婚式は台無し。ウィルはジョセフィーンと一緒に出て行ってしまい父親と会わなくなる。
 しかし、父親の病気が深刻化していることを母親のサンドラ(ジェシカ・ラング)からの手紙で知る。早速ウィルとジョセフィーンは3年振りに実家へ帰り、ウィルは父親のエドワードと二人っきりで話すも結局は父親のことは理解できぬまま。
 ウィルは父親から聴かされた若き頃のエドワード(ユアン・マクレガー)の奇想天外なホラ話を回想しながら、父親の本当の姿、生き様を知ろうと行動を起こすのだが、現実は・・・

 アルバート・フィニー演じるエドワードは体調が悪くてもホラ話なのか作り話なのかわからないが、なかなか面白いことを言っているのだが、多くの人を楽しませている人気者なのだが、そんな父を嫌っているのが息子のウィルだけ。確かに赤の他人が聴くと楽しい話だが、息子のウィルにとってはデタラメばかり話しているのを聴かされるのは自分に置き換えても確かにキツイものがあるか。
 エドワードの若き頃をユアン・マクレガーが演じており、彼が出演している場面はエドワードのホラ話の出来事を演じているのだが、この場面が鮮やかな色彩で見栄えが良く、芸達者な脇役陣のお陰で非常に楽しいシーンが満載。あり得ないようなホラ話ばかりだと思いきや、意外にも真実も含まれている。最初は頭を空っぽにしてどんな話なのか観たい人も居ると思うが、どこまでが真実でどのように盛ったホラ話が展開されるかを考えながら観ても非常に楽しい映画。
 まあ、俺の近くにも嘘つきで、自分自身を偉そうに見せるために大ホラを平気で話している奴が居る。そいつの場合はとにかく嘘やホラ話をして自分を偉そうに見せて格好をつけないと恥ずかしい人生を送ることになってしまうので他人の迷惑を考えずに必死過ぎて可哀想にさえ思えてくる。本作のエドワードのように事実を大きく盛って笑いをとる、その姿勢を少しは見習え!
 まあ俺なんかは自分を落とした自虐ネタで笑わすことが多いので、ホラ話で笑わせることが羨ましく感じるし、とにかく本作には親子の絆、夫婦の絆、人助けの精神といった人間同士の絆を感じさせるのが良い。今や人と出会いにくい時代になってしまっているが、そんな時だからこそ今回は映画ビッグ・フィッシュをお勧め映画に挙げておこう

 監督は前述したようにティム・バートン監督。ジョニー・デップとのコンビ作品で楽しい映画が多い。特にシザー・ハンズエド・ウッドスリーピー・ホロウチャーリーとチョコレート工場がお勧め。他ではバットマンバットマン リターンズの2作品。そしてビートル・ジュース等、お勧め作品が多いです。






 


 
 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする