褒めまくる映画伝道師のブログ

映画の記事がメイン。自己基準で良かった映画ばかり紹介します。とにかく褒めることがコンセプトです。

映画 ブルージャスミン(2013)セレブの転落していく様子が笑える?

2017年11月06日 | 映画(は行)
 軽妙なライトコメディを撮るのが得意な大ベテラン監督のウディ・アレン。最近はますます巧みな演出は冴えわたり、今や80歳を超えても毎年の如く新作を発表している。年老いてもまだまだ衰えない創作意欲に脱帽するどころか、豊富なアイデアに才能の一片の欠片も見られないのが凄い。
 そうは言っても彼の作品は確かに面白いが、どこか生ぬるい感じは否めないし、観終わった後に強烈なインパクトに欠ける気がすると思っている人も多いのではないか?

 そんなウディ・アレンの近作の中でもかなりの異色作にあたるのが今回紹介する映画ブルージャスミン。それでも多くの人は観終わった後はウディ・アレン作品らしく笑えるコメディだと満足することになると思うが、俺のようなセレブな人間が見ると明日は我が身かと他人事のように思えてしまう。
 なかなか今回はシリアス路線の比重が高く、人間って高望みするとロクなことが無いし、栄光を知ると挫折を味わった時のショックって半端じゃないということが、よく理解できる作品だ。

 セレブから真っ逆さまに転落してしまった女性は再びセレブの座を勝ち取ることが出来るのか?それでは簡単にストーリーの紹介を。
 ニューヨークで大富豪の夫ハル(アレック・ボールドウィン)との生活でセレブを満喫していたジャスミン(ケイト・ブランシェット)だが、とある理由で夫と別れてしまい、高価な衣装を身に着け、高いバッグを持っている以外は全くの一文無しで精神疾患を患ってしまっている。
 セレブ生活に慣れきってしまい、大学も中退してしまったジャスミンは、自立してやっていけないので、サンフランシスコに住んでいる何かと男運が悪く、庶民生活を送っている同じ里親の妹ジンジャー(サリー・ホーキンス)の元に居候する。
 ところが質素な生活には我慢できず、職探しも元セレブのプライドが邪魔して上手くいかない。もはやセレブな生活を取り戻すしか考えられないジャスミンは、再びあの輝いていた生活を取り戻すために、嘘を重ね続けるのだが・・・

 ただ今の格差社会の世の中において経済的に勝ち組と負け組がハッキリと別れてしまっている。しかし、本作を観ていると勝ち組で居続けることの難しさを感じるし、負け組に転落していくことの惨めさがよくわかる。しかし、本当に悲しいのは勝ち組であったことの余計なプライド。人間って本当にプライドの持ち方が生きていくのに重要だ。過去の自分にプライドを持つのではなく、今の自分にプライドを持って生きていけ。
 自分を良くみせるために恰好をつけたがる人間が俺の周りにもいるが、そういう奴を見ていると本当に情けない。恰好をつけている自分を守るために嘘をつき続け、しかも裏で他人を貶めようとするのだから、どこまで人間って卑怯になれるんだと痛感することがよくある。
 馬鹿を装っていながら、賢いのがバレてしまう俺のような生き方は、時々損している気分になる時もあるが、本当の幸せを掴むのは俺のような等身大のままの人間だ。
 自分の人生に一度でもセレブの時期を迎えたいと思っている人、セレブの落ちっぷりを見て気分良くなりたい人、今までのウディ・アレン監督の作品が嫌いな人、名女優ケイト・ブランシェットのファンの人、衣装や音楽にもこだわりのある人等に今回はブルージャスミンをお勧め映画としておこう

ブルージャスミン [DVD]
ケイト・ブランシェット,サリー・ホーキンス,アレック・ボールドウィン,ピーター・サースガード
KADOKAWA / 角川書店


ブルージャスミンBlu-ray
ケイト・ブランシェット,サリー・ホーキンス,アレック・ボールドウィン,ピーター・サースガード
KADOKAWA / 角川書店


監督は前述したようにウディ・アレン。年齢を重ねて更に演出に磨きがかかってきた感じがある。コメディタッチの作風も良いが、今回のようなシリアス路線では家族の崩壊と絆を描いたインテリアをお勧め映画として挙げておこう。 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 オール・ザ・キングスメン(1949) 政治腐敗です

2017年11月03日 | 映画(あ行)
 衆議院選挙が終わったものの、やっぱり自公連立の圧勝。結果はさておき日本の政治家のダメっぷりが目に余る選挙として永遠に記憶に残りそうだ。いや、逆に議員のアホさが目立ちすぎて全く記憶に残らないか。
 しかし、政治家が自らの保身のために右往左往するのを見ているのは何とも気分が悪い。志が低い政治家が多すぎるのも問題だが、俗物以下の政治家を当選させてしまったり、生み出してしまう日本の国民も悪い。
 ただ目立ちたいだけで議員の職に就きたい人間を、この頃はよく目にしてしまうが、それでも政治家を志す人間の中には貧しい人を助けたい、困っている人を助けたい等、決して私利私欲のためではなく、大いなる理想を求めて政治家になろうとする人間も多いはず。
 ところが、なぜか多くの政治家は権力を握った途端に、クズ以下の人間になってしまうことがある。
 
 さて、そんな最もダメな政治家の見本のような人間を主人公にした映画が、今回紹介するオール・ザ・キングスメン。こんな奴いる?というぐらいのクズな政治家を描きながらも、骨太な政治ドラマとして見応えのあるストーリーの紹介を!
 若い記者であるハーデン(ジョン・アイアランド)は上司の命令で地方に飛び、そこでウィリー・スターク(ブロデリック・クロフォード)と出会う。ハーデンはスタークが町に蔓延る腐敗、汚職、不正と戦う姿に感銘を受ける。
 ハーデンはスタークの取材をしている内に彼らには次第に友情が芽生えてくる。スタークは知事州選挙に立候補し、最初こそ敗れるものの三度目のチャレンジにしてようやく知事になる。選挙中からスタークの右腕として活躍していたハーデンだったが、スタークが知事に就いてから、権力の虜になっていくのを目の当たりにする・・・


 当初は真っ当なことを訴えるも、権力を握ってからが大悪党の主人公のスターク。自分の名前を付けた道路、大学を作り、恐喝、賄賂は当たり前。女に手を出し、人殺しにも手を染める。まるで何処かの国の独裁者を思わせる非道さ。善人から悪人に変貌するのは簡単。しかし、なぜこのような人間が民衆の支持を得て、権力者になってしまうのか。
 この映画のスタークもそうだが、弱者を煽り立てるポピュリズムからスタート。思いつくままに民衆受けすることばかり言っている政治家には気を付けないといけない。
 それに俺もそうなのだが、おだてられると直ぐに調子に乗ってしまう奴が多すぎる。私利私欲に走ってしまう政治家をその前にストップさせるのは実は民衆の責任でもある。実は本作においても、その民衆のレベルの低さが描かれている。圧倒的な権力を握ってしまった奴ににすり寄るその姿勢は、傲慢な人間を更に冗長させてしまう。

 よく政治家の中には『相手のことばかり批判している!』なんて文句を言っている奴がいるが、このような狭い器量しか持てないようでは、政治家の資質があるとは思えない。
 民衆は政治家をおだて過ぎてもいけないし、政治家たるものは堂々と相手の批判、意見に対して耳を傾けることが必要だ。そもそも金持ちになっているような政治家なんか存在してはいけないし、生存中に名誉を欲するような政治家なんかは俺に言わせれば最低だ。

 現在、私利私欲にまみれ、民のためではなく自分自身のために政治家及び議員になっている奴が多すぎる。馬鹿すぎる政治家を誕生させてしまう日本、そのような地域に住んでいる人々に、今回はお勧め映画としてオール・ザ・キングスメンを紹介しておこう。

オール・ザ・キングスメン [DVD]
ブロデリック・クロフォード,ジョン・アイアランド,ジョン・デレク,マーセデス・マッケンブリッジ
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント


 監督はロバート・ロッセン。この人のお勧めはポール・ニューマン主演のハスラー
です。


 

 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする