まほろば日記

fujioの日常の出来事、記録等を思いつくままに書いた日記です

生前に法名「釈雄山」を頂く。

2023-10-22 22:23:30 | 日常
令和5年10月22日
法名は戒名ともいわれています。
世間的には死亡して葬儀の時につけていただく名前とされています。
浄土真宗、親鸞聖人の教えは「平生業成(へいぜいごうじょう)は生きているときが大事、生きている現在に人生の目的が完成すると訴えました。
今生きているときが大事との考えですから生前に授与されるのが本来の形とされています。
浄土真宗の法名は阿弥陀如来に救いを求める者につけられた名前であり,信徒としての自覚を促すものであり他の宗派で使われている戒名とは全く別物です。
私もまじめに生き、仏道修行を行う仏教徒であるとの証として、自分の好きな法名を付けてもよいとのことなので「釈雄山」を申請しました。
付けた法名の由来は趣味の登山に関連し「雄大な山」、不二雄の「雄」を取り名付けました。
浄土真宗の法名は他の宗派と比べても短い。
法名は漢字2文字で表現、法名の前にお釈迦様からとった「釈」がつけられ3文字です。
今年12月14日、広島別院で開催される正式に僧侶となる方と一緒に「帰敬式」を経て決定される予定です。
追記
先日知人の葬儀がありました。その折戒名のことが話題になり、その人の社会的地位を勘案してその地位にあった戒名がいただくのですがおよそ50万円要するとのこと。
あの世に行っても身分的な差異があるようです。浄土真宗では法名の申請料は1万円余り、親鸞聖人の法名も「釈親鸞」の3文字ですから一般人との差異はありません。平等な庶民の宗教と理解しています。





















































































































































うじょう
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛弟子に勝負服(山の礼装服... | トップ | ふたたび紅葉を求めて、『大... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事