フォレスタの散歩道(パート4へ) 東日本大震災の20日前、2011年2月にスタートしたこのブログも1000回を超えた

概ね2~3日毎の更新、1回に3題の記事をめどとして来たが、以後間隔や記事の数などに捉われずに更新することとしたい。

心に響かぬ安倍談話/火垂るの墓/中国出発前から波乱

2015-08-15 18:00:15 | 日記

   最近の2日置きのブログ更新が「追悼の日」に重なる。6日のヒロシマ、9日のナガサキ、12日の日航機墜落そして15日、今日は「終戦の日」
   終戦の日に先立って、昨日「戦後70年の首相談話」が発表された。戦後50年の村山談話、同60年の小泉談話の路線を継承する、と口では言いつつ衣の下から鎧がちらついていたが、閣議決定までに多くの牽制がかかったため当初の腹の中とは大分違う内容になったのであろう。そのため、あらゆる表現が抽象的、第三者的になり、全く心に響かなかった。閣議決定後の会見の模様をノーカットのネット動画を観てそう感じた。滑らかにかつ丁寧に説明してはいるが、やはり安倍首相の本心ではないことがよく分かる。

   地元三鷹市では「戦後70年 平和のつどい」として戦没者追悼式などの恒例の行事のほか、展示会、アニメ映画「火垂るの墓」の上映会などがあり、映画と展示会を観た。「火垂るの墓」は戦災孤児の兄妹のはかない運命を描いた反戦(というより厭戦)映画の代表作であり、昨日も日本テレビ系で放映されていた。そのせいなのか、満員を予想した上映会の客席は半分ほどであった。

   10日ほど前のブログで「中国旅行計画に一波乱か?」というタイトルの記事を載せた。北京からの帰国日9月3日は「抗日戦争勝利70周年記念」行事の軍事パレードなどがあり波乱含みであると書いた。その後北京にいる教え子から「2日,3日両日は戒厳令が敷かれ、3日は朝から12:30まで北京空港の発着が禁止」となったとの連絡が入った。私の便は15:35発なのだが、その機材となる便が北京に来られるかどうか分からない。航空会社に尋ねたら、「会社としてはまだ運行の見直しはしていない」とのこと。それでは不安が大きいので翌4日に変更しようと考えたら4日は全便満席という。結局帰国がどうなるのか分からない現状であり、北京で一波乱どころか出発前から波乱が起きている。

  

[日本語教師の中国滞在記] 山東省編#84-残り少ない日々

   学生の方も3年生が卒業モードになって来たし、私の契約任期も終わりが近づいて来たが、私の務めである「日本の伝統・文化」の講義と会話練習は粛々と進めた。この時期で最も記憶に残るのは手作りの「福笑い」が大受けだったことであろうか。出来上がった顔の造作が面白く文字通り笑いが湧きあがる「福笑い」は日本から用意したものがなかったので自分で作った。要らないカレンダーの裏に顔の輪郭を描き、別途目や鼻、耳などを作った。あとは所定の遊び方である。初め授業でやったら受けて、我が宿舎でも遊んでもらった。
   名残りを惜しむ”儀式”も続いた。外国人教師の会で送別会を催してくれた。共通の事務室になっている私の向かいの部屋に各自が手作り料理を持ち寄った。米国人の料理、韓国料理はそれぞれ珍しかった。広島出身のモリキさんは「お好み焼き」、私は「スキヤキ」と言いたいところだが一度に全部を煮込んで出したので「牛鍋」と言った方が近い。英語を共通語にして和気あいあいの会になった。
   日本人会の方も開いてくれた。この時、山東科技学院のフカマチ先生とカワサキ女史とは私が日本から持って来た遊び道具を継承する話になり、後日私の宿舎を訪ねてくれた。因みにマンガやフィギュアなどは希望する学生に与えた。
   金江労務社からは食事に招かれ、日本に帰国後は中国人研修生の受け入れ企業開拓でパートナーシップを結ぶことになった。立派な肩書の名刺まで作ってくれたのだが、日本に帰って調べる内、私のような素人が手に出せるものではないことが分かり、この件は立ち消えになってしまった。
    宿舎来訪の学生たちも次々にやって来て名残を惜しみ、土産の品などを持って来た。来訪最常連のケイ・ショウロとヨウ・ハイジエの2人はケーキを買って来て、ささやかな送別をしてくれた。ただ彼女たちとは日本で再会することはほぼ確実であった。
   こうして残りの日々が過ぎ去って行った。
 

   
 環視の中、福笑いに挑むオウ・リッチ  ほぼ出来た顔はまずまずだ  常連の2人とささやかな送別を

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国の腐敗粛清余談/日航機... | トップ | 天津の爆発事故/大詰め甲子園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事