旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

てつや 手稲前田店@札幌市手稲区 「正油らーめん」

2019-12-18 23:55:55 | 札幌市(手稲区)


てつやの手稲前田店です。



随分と久しぶりのてつやです。
振り返ってみると、2008年の南7条の本店以来です。
本店の他、北32条、平岡、美園、そしてここ手稲前田に支店があります。
東京の高円寺にもあるようです。
0655の名曲「さらば、高円寺」によれば、高円寺にはほんとに高円寺というお寺があるそうです。

場所は、手稲区前田5条7丁目。
下手稲通沿いのわかりやすい立地です。

細長いカウンターのみの店内です。
メニューはこちら。



基本三味、みそ、正油、塩の順。
みそが780円、正油と塩が750円ですが、これは税別記載です。

正油らーめん。(750円、税込み825円)

カウンターの前から手渡しされるので、注意が必要です。
置くスペースがない場所だったので、受け取るしかありません。



白濁豚骨に表面の背脂。
まろやかクリーミーな豚骨スープ。
塩分は高め。
まろやかで美味いスープです。



麺は、高加水率の中太縮れ麺。
森住製麺の典型的な札幌麺です。



チャーシューは2枚、メンマは多め、ネギは白髪ネギのみです。


10年経って進化しているんでしょうかね。
頭で思い描いていたより、遥かに美味いです。
ラヲタのみなさん、てつやに行ったほうがいいですよ(笑)



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そば 集@石川県金沢市 「煮干し泡白湯」

2019-12-17 23:55:55 | 中部


集です。
読み方はしゅう。しゅー。



2019年1月にできた新店です。
金沢駅の本屋で見つけたこちら。
地方都市の本屋って、何かいいよね。

金沢ラーメン案内 2020



最新の金沢ラーメン本です。
ネットが全盛ですが、やはり活字もいい。
この本の巻頭で、「金沢ラーメン 最旬ワード 6」としてトップを飾っている新星。
金沢のラーメンブログを見ても、色々と話題にのぼっていました。
口コミサイトの点数にはまだ表れない有力店に違いないと思い、急遽予定に組み入れました。
ちなみに、有力口コミサイトで私が訪問した時の点数は、3.1点。

場所は、金沢市窪7丁目。
といっても、土地勘がないのでさっぱりわかりません。
近隣の大きな建物としては、金沢赤十字病院があります。

まずは券売機。



卓上のメニューはこちら。



煮干しの中華そばがメインなのですが、多くのラインナップがあります。
濃厚中華そば…豚と鳥+煮干し
淡麗だしそば…煮干しのみ
煮干し泡白湯…鳥白湯+煮干し
さらにこの日は、限定で「強煮干し」もありました。

迷いますよねー。
お腹に余裕があれば、ツレカノ必至ですよね。
今回食べたのは、当店人気NO.1と書いてあったこちら。

煮干し泡白湯。(800円)



泡泡な外観です。
その下のスープは、まろやかクリーミーな白湯スープ。
思わず「うめー」と声が出るやつです。
豚も入っていますが、鶏がメインの白湯です。
よつ葉もそうですが、煮干し単独よりも、動物系がある程度入っている方が自分の好みなんだなと思います。
ここはよつ葉よりさらに動物系が多いバランスでした。
実に美味いスープです。



麺は、低加水率の中細ストレート麺。
ぱつんとした食感の、美味い麺です。
このスープには、この麺でしょうと思わせる麺です。



具は、細切れチャーシュ、きのこ、岩のり、カイワレ、刻み玉ねぎ。
どれも特徴的です。
個人的には、岩のりは不要です。
というか、具はなくても十分かも。


泡泡な煮干し鶏白湯。
極上の1杯でした。
泡立てなくても美味い気もしますが、泡があると旨味が増すんでしょうかね。

新しい店ですが、しゅーーっと多くの人を集める力がある店だと思います。
ここはまた行きたい!



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【祝4周年】よつ葉@旭川市豊岡 29 「煮干し淡麗味噌」

2019-12-16 23:55:55 | 旭川市(東部)


よつ葉です。



今月で開店4周年を迎えました。
おめでとうございます!
もう4年なんですね。本当にあっという間。
ですが、この4年ですっかり旭川に定着しましたね。

ちょうど4周年限定ラーメンをやっていて、今年は間に合いました。



煮干し淡麗味噌。(1000円)



美しい外観ですねー。
確かに清湯スープです。
一口飲むと、ああよつ葉!
煮干しの旨味を存分に感じられます。
そして後からじわっとくるのが、味噌の風味。
煮干しスープの風味を損なわない、絶妙なバランスです。



麺はいつものよつ葉の麺。
須藤製麺の、低加水率ストレート麺。
安定の美味さです。



具では、低温調理のチャーシューが激ウマです。
よつ葉で穂先メンマって珍しいですね。
味噌のペーストが入っていまして、途中で味に変化をつけられます。


煮干し、淡麗、味噌。
最初は意味がわかりませんでしたが、実際食べてみて納得。
なかなか言葉では説明しにくいですが、文字通り、煮干し淡麗味噌。
これは食べたほうがいいやつです。
皆さん、お早めに。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【JR手稲駅】花ことば→もり蔵→手稲肉玉

2019-12-14 23:55:55 | 飲み


前回は南郷13丁目でしたが、今回は手稲です。



1軒目は、手稲駅前のこちらのお店。



いつもの顔ぶれから、10数年ぶりの方まで、みなさんよくぞ集まってくれました。



エビスが入って、2時間飲み放題980円ってすごくないですか。



ただし1人2品以上の注文という制限がありますが、



これだけで1品はクリアできるというハードルの低さ(笑)



2軒目は、私を含め懸案店としている人が多かったこちら。

金太郎



店に入ったとたん、「ごめん、ラーメンはできないのよ」って。
我々、ラーメンの「ラ」の字も言葉を発していませんよ。
お店の人からしたら、何だこのやばい集団は?と思われたのかしら。

次に向かったのが、こちらも懸案店としている人が多いお店。
私は1回訪問しています→こちら

たいち



うーん、何かがおかしい。噛み合わない。



途方に暮れて歩いていると、こちらは私の懸案店。
よしチャンス!と思ったのもつかの間、みんなの足はあちらへ、、、

サスケ



途中こんなシャレオツな居酒屋があって、みんな何故かこちらに吸い込まれる。。。

もり蔵



「他にラーメン屋ありますよ。」と言われようと、「ここのがいいんです。」と。



圧巻の5人で5種類、5杯。



そして最後はみんなが気になって気になって仕方がないこちら。

手稲肉玉



深夜にも関わらず、たくさんのお客さんが並んでいます。
徳島系のラーメンと二郎インスパイア系を提供しています。

圧巻の4人で4種類、4杯。



やばい、これだけ見たらまるで麺ばっかり食べている人みたいですね(笑)


満腹で動けないけど、終電に向けてダッシュ!
よかった、間に合いました。



いやぁ、楽しかったです。
普段飲まない場所で飲むのって、新鮮でいいですね。
次はどこにしましょうか?



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【限定】ピリ辛 黒ゴマ まぜそば@極味噌本舗 すすきの店

2019-12-13 23:55:55 | 【山岡家の研究】


我らの山岡の別ブランド店、極味噌本舗です。



本家の方でまぜそばが話題になってますが、こちらでも限定でまぜそばをやっています。

店の前でメニューを確認。
確かにやっていますね。



タッチパネルの券売機。
本家と違ってこちらは縦長です。
そして、現金だけではなく、クレジットカードや電子マネーにも対応しています。



卓上にもメニューがありました。



そして卓上の調味料。



豆板醤、にんにく、酢、醤油、辣油、唐辛子。
山岡標準といったラインナップです。

もちろん食べたのはこちら。

ピリ辛 黒ごま まぜそば。(880円)



もやしの山が目立つ外観です。
もやし以外には、メンマ、薬味ネギ、きざみチャーシュー、味玉、小ネギ、白すりごまが、入っています。
これらを思いっきりかき混ぜます。
たっぷりもやしが特徴的で、混ぜた後でも存在感があります。
シャキシャキで美味しいです。



タレは、ゴマが強めに効いたピリ辛系。
やはりしょっぱめ(笑)
ただ過剰な甘さがないので、意外と飽きずにスイスイ進みます。
途中、卓上調味料で味変も可能でしたが、別に変えなくてもいいかなといった感じでした。

麺は西山製麺。
低加水率の太麺。
ワシワシっと食べごたえのある、まるで山岡のような麺でした。



これもよくできたつけそばでした。
本家より、ここ極味噌とか極煮干しのまぜそばの方が好みだな。
ただ本家の方は、すごい人気で12月13日で販売終了してしまったようです。
また次の登場を楽しみに待ちましょう!



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン鴨鍋 純平@札幌市西区 「しょうゆラーメン」

2019-12-12 23:55:55 | 札幌市(西区)


純平です。



元々焼き鳥店だったようですが、2017年にラーメンと鴨鍋の店としてリニューアル。
そのラーメンがずっと気になっていましたが、ようやく今回初訪問です。



2013年3月閉店したJR琴似駅近くのラーメン店「一平」。
その一平の常連だった店主さんが、一平のラーメンを継承したとのことです。



メニューはこちら。
ラーメンは基本三味、みそ、しお、しょうゆの順。
みそが750円、しおとしょうゆが700円。
一平の時によく食べていた、かけラーメンはありません。
記載順は一番最後なんですが、一平の時に一番好みだったこの味で。

ラーメン しょうゆ。(700円)



黒々とした外観です。
一平より黒いです。
ベースのスープは、豚骨ベースの透明系。
あっさりながらじわりと旨味を感じます。



麺はマルカツ製麺のもの。
典型的な札幌麺です。
一平の時は、旭川藤原製麺でしたね。
不思議なもので、麺が札幌というだけでたちまち札幌ラーメンになります。
実際このスープなら、札幌麺なのかなとも思いますが、旭川麺を投入してみたい気もします。




こういう時って、往々にして過去が美化されることが多いですよね。
ただ、今回は今の方が好みかも。
今度は塩を食べに行きたいと思います。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじ屋NOODLE@札幌市中央区 3 「味噌」

2019-12-11 23:55:55 | 札幌市(中央区)


金沢から帰ってきて向かったお店、ふじ屋NOODLEです。



大河で食べた時に、ふじ屋NOODLEで食べてみようと思ったんですよね。

メニューはこちら。
もちろん食べたのは味噌。



以前と構成はほぼ一緒ですが、「濃厚豚白湯味噌」が「魚介薫るクリーミー豚白湯」に変わっていました。

味噌。(850円)



実際食べた感じもそう。
魚介の風味を感じられる、味噌です。
濃厚さやとろみは抑えられ、魚介の旨味が加わっています。
これは美味いです。



麺は、西山製麺。
加水率高めの中太縮れ麺。
札幌麺の範疇ですが、実に美味い麺です。




大河の味噌を食べた時に何か札幌っぽいな?と感じ、もしかしてふじ屋NOODLE?と思ったのでした。
実際食べてみると、魚介を使い、さらに一歩先に進化しているではないですか!
さすがですね。
すすきの〆ラーメンでは、他の追随を許さないのではないかと思っています。

そしてこんな貼り紙を発見。



本店である「札幌Fuji屋」が移転するんですって。
11月下旬と書いてありましたが、12月18日で正式決定。
場所は、環状沿いの山頭火跡とのこと。



9月1日で山頭火の北14条店は閉店してしまったんですね。



すすきのの〆には使えなくなりますが、車でのアクセスはしやすくなりますね。
 


↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋 大河@石川県金沢市 「味噌らーめん」

2019-12-10 23:55:55 | 中部


金沢駅近くの行列店、大河です。



2012年3月開店。
私が2012年に金沢を訪問した時には、あまり話題に上っていなかったような気がします。
それが7年を経て、今や金沢を代表する店になりました。



この日は30分ほど並んで、食べることができました。



メニューはこちら。



味噌ラーメンの専門店で、味噌しかありません。
限定メニューもありまして、観光客ならカニ味噌+いくら丼のセットを食べるべきか。
いや、食べない(笑)



食前の野菜をジュースを飲みながら待ちます。



味噌らーめん。(780円)



スープを一口、、、濃いですねー、実に濃い。
まろやかでとろみのあるスープに、濃厚でコクのある味噌。
それでいて塩分はそこまで強くない。
途中、生姜、柚子、青海苔で味を変化させることができます。
これは美味いです。



麺は、中ぐらいの加水率の中太縮れ麺。
黄色いです。
何か札幌っぽい感じがします。
札幌よりも太いですかね。



具では、シャキシャキの炒めモヤシが入っています。
何かこれも札幌っぽいです。
一方で、低温チャーシュー、太いメンマ。
それぞれ絶品で美味しいんですが、ここは札幌っぽくないところ。


正直に申しますと、遠征してまで味噌ラーメンってのもどうかと最初は思っていました。
すみません、食べてすぐそれが間違いだとわかりました。
この味噌ラーメン、かなり美味いです。

札幌味噌ラーメンと、本州の味噌ラーメンとが融合したような感じ。
そうだ、帰ったらあそこに行ってみよう!



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガツン系特製もやし味噌ラーメン@山岡家 新すすきの店

2019-12-09 23:55:55 | 【山岡家の研究】


我らの山岡です。



今回は新すすきの店。
2003年8月開店、札幌市内の中でも新しめの店です。

およそ2ヶ月毎に登場する限定です。
今回はこちら。



毎年冬の定番の限定、ガツン系特製もやし味噌ラーメンです。
2016年2017年2018年と、今年で4年連続です。
人気の限定なんだと思います。



昨年と比べ値上げされたので、垂れ幕は新しくなりました。

すすきの店の卓上の調味料はシンプル。
ニンニク、豆板醤、胡椒、唐辛子。



ガツン系特製もやし味噌ラーメン。(880円)



スープは、恐らく特製味噌がベース。
濃厚で、旨味があって、豚臭さが抑えられて。
いつも美味いなーと思って食べているのですが、今回は一段とそう感じました。



麺は、加水率低めの太麺。
昨年などはデフォより太いとか書いてますが、今年はよくわかりませんでした。



このもやしが絶妙に美味い。
札幌式の炒めモヤシではなく、甘辛に味付けされたもの。
白髪ネギも入っていて、ネギラーメンと似た雰囲気です。


この限定は美味いです。
毎年出てくるだけあります。
札幌には味噌ラーメンが溢れているので、存在感は小さいかもしれません。
これが味噌ラーメンが少ないところ登場したら、たちまち地域NO.1味噌ラーメンになるポテンシャルを秘めていると思います。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特製煮干しまぜそば@極煮干し本舗 すすきの店

2019-12-07 23:55:55 | 【山岡家の研究】


我らの山岡のセカンドブランド店、極煮干し本舗です。



昨日アップした山岡の汁なしの限定「まぜそば」が人気急騰らしいですが、ここ極煮干しにはレギュラーメニューで汁なしがあります。

こちらの限定も気になったのですが、



初志貫徹で汁なしで。
煮干しまぜそばです。



いつものタッチパネルの券売機。



山岡の限定では、普通、中盛、大盛とありましたが、ここでは普通盛と大盛のみです。

券売機を渡した時には、お好みは聞かれず、茹で時間が10分ぐらいかかりますと言われます。

特製煮干しまぜそば 普通盛。(840円)



真ん中に見えるのが、辛玉。
刻みチャーシューを辛く味付けしたものです。
その周りに、味玉、メンマ、ネギ2種類、丼と一体化していますが海苔もあります。
海苔の上に魚粉がのっているはずが、麺の上にこぼれてました(笑)

これらを麺とタレとごちゃまぜにします。
大きめの具が多いので、どう混ぜようか迷います。

タレは濃い煮干しのタレです。
極濃煮干しのタレがベースなんでしょうかね。
かなり濃いです。
旨味あり、甘みあり、煮干しは濃いけどエグみや苦味は全くない。
もちろんしょっぱめ(笑)
これは美味いですね。
辛玉を少しずつ崩して、味を変化させることができます。
全部混ぜると結構辛いです。

麺は、加水率高めの平打ちストレート太麺。
つけ麺の麺より太いです。
もっちり食べごたえのある麺で、美味しいです。
山岡の限定と同様、こちらも最初からタレが絡んでいます。




実に美味い汁なし麺です。
正直に書きますと、山岡の限定のまぜそばより好みかな。
クセになりそう。
これがレギュラーメニューにあるのは大きいです。


山岡家の道内の系列店のポスターがありました。
ほぼ山岡家なんですけどね。



全国160店舗、北海道エリア54店舗。
2017年の時点で45店舗だったので、2年で10店舗近く増えている!
全制覇への道はなかなかキビシイ。。。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする