旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

らー麺 山さわ@札幌市白石区 「あっさり煮干」

2019-07-31 23:55:55 | 札幌市(白石区)


山さわです。



2012年に中島公園近くで開店。
2017年7月に今の場所に移転。
今回初訪問になります。

東北通りのわかりやすい立地。
駐車場はありますが、駐車の難易度が高いです。


まずは券売機で食券を購入。



卓上のメニューはこちら。



煮干らーめんだけでも、煮干しの濃さが3段階。
あっさり煮干、濃い煮干、濃厚煮干。
鶏らーめんには、清湯と白湯の2種類。
さらには、辛い煮干しやつけ麺もありまして、これはホントに迷う。

迷った時は先頭メニュー。

あっさり煮干。(700円)



透明できれいなスープです。
あっさりですが、一口飲むとグワッと煮干しがきます。
ややエグみすら感じほど。
徐々に和らぎ、程よい感じになります。
美味いです。



麺は、加水率高めの中太麺。
ほぼストレート。
全粒粉入りでしょうか。
もっちり美味い麺です。



具では、ほろほろ崩れるチャーシューが、やわらか美味かったです。


煮干し清湯としての完成度は高いですね。
今度は濃いのを食べてみたいし、鶏も食べてみたいし、つけ麺も。
また次来たら迷うんだろうな。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいつのラーメンかたぐるま@京都市 「こくとん塩ラーメン」

2019-07-30 23:55:55 | 関西


あいつのラーメンかたぐるまです。



京都の人気店、俺のラーメンあっぱれ屋出身の方が京都市内にオープンしました。
あっぱれ屋にも行ってみたいのですが、場所は京都府城陽市、しかも郊外となかなかアクセスしにくい場所にあります。

まずはタッチパネル式の券売機で食券を購入。
撮ったつもりが、痛恨の撮り忘れ。おかしいな?

基本メニューは2つ。
オススメと書いてある、こくとん塩ラーメン
マニア向けと書いてある、濁とん塩ラーメン。
夜の部は味が変わって、醤油味になるようです。

こくとん塩ラーメン 並。(750円)

 

白濁した豚骨魚介スープ。
表面が泡泡になっているのは、直前にハンドミキサーで泡立てているため。
そういえば、同じ京都のフカクサ製麺食堂でもそうでしたね。
一口目のインパクトは少なく、ジワジワ旨味がくるタイプです。
無化調なんでしょうかね。
思っていたより豚骨は軽めで、魚粉を中心とした魚介を強く感じます。



麺は、中ぐらいの加水率、平打ちの太麺。
もっちりと弾力があります。
実に美味い麺です。



具では、大きなメンマが食感、味ともに美味しいです。
低温調理のチャーシュー2枚。
デフォで味玉半分、うれしいです。

 
スープは自分の好みと少し違う感じでしたが、どれをとってみてもハイレベル。
さすがの実力店だと思います。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弟子屈 発寒店@札幌市西区 「弟子屈味噌ラーメン」

2019-07-29 23:55:55 | 札幌市(西区)


弟子屈の発寒店です。



2011年12月開店。
今回初訪問になります。

弟子屈は店舗が増えたり減ったりして、現在札幌市内には横丁と手稲>と、ここ発寒の3店舗。
他、弟子屈の総本店、MOP、新千歳空港、さらには福岡空港にも出店しています。

メニューはこちら。
定番の魚介しぼり醤油。



そして弟子屈味噌。



つけ麺もあります。
こちらも魚介しぼりと、



弟子屈味噌。
これが一番人気!!ですって。
ホントかな?



訪問したのは夜でしたが、土日祝限定で朝ラーメンもやっているようですよ。



今回いただいたのはこちら。

弟子屈味噌。(800円)



あっさり系の味噌です。
魚介しぼり醤油はオリジナリティある1杯なのに対し、こちらはオーソドックス。
クセがなく、すっきり食べやすく仕上がっています。



辛肉味噌でピリ辛と旨味が増します。
辛さはそんなに強くありません。



麺はさがみ屋製麺。
オーソドックスな札幌麺です。
これが入るだけで、一気に札幌味噌ラーメンになります。



見ての通り、具だくさんです。
デフォで味玉も半分入っています。
ただ、チャーシューは角切りのもののみです。


個人的には魚介しぼり醤油の方が好みですね。
他のメニューでは、朝ラーメンがどんなものか気になるところ。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白石こころーど~陽だまりロード~エルフィンロード ラン

2019-07-28 23:55:55 | マラソン・練習


白石こころーどを走ってきました。
いつの間にか、白石サイクリングロードから名前が変わったんですね。
東札幌から北広島まで、自転車専用道路として整備されています。
自転車だけでなく、ウォーキングやランニングをする人もたくさんいます。



下の地図の通り、起点はコンベンションセンターの辺り。
ですが、南郷通が遮っていて渡りにくいので、南郷通を越えたところからスタートしました。



北広島駅まで18.9km。
さあ行ってみましょう。



ほぼフラットかと思ったら大間違い。
自動車の道路の下をくぐって避けるので、細かなアップダウンが絶えず続きます。
ボディブローのように、じわじわときます。

下をくぐるだけではなく、時々道路を越えます。
大きなアップダウンがあるのがこの2つ。

環状夢の橋と、



厚別川・虹の橋。



信号は1つもないかと思っていたら、意外にも2つもあります。

大谷地駅の少し先と、



厚別南公園の先。



運がよければノンストップで行けます。
今回は見事に2つとも引っかかりました(笑)

白石から厚別に入ると、名称が陽だまりロードに変わります。



このあたりからダラダラと上り基調になっていきまして。



市境を越えて、特に北広島市に入った後がキツい。
結構な上りでした。
北広島市に入ると、エルフィンロードとまた名称が変わります。
こちらは以前からこの名前だったと記憶しています。



札幌市内と比べると一気にランナーの数が減って、さみしくなります。
時に恐怖すら感じるところもあります。
街中からの距離の違いでしょうね。
札幌では住宅街の中にコースがあったのに対して、北広島では人里から結構離れています。

そして途中で自転車の駅という施設がありました。
その時は閉まっていましたが、サイクリングの拠点として使われていて、自転車のレンタルもやっているようです。



15kmを過ぎるとようやく下り基調。
段々と民家も見えてきます。
明かりも増えてきます。
テンションが上がって快調にゴール!
と思いきや、JR北広島駅の手前にだらだらと上り坂。
これが最後きつかったですが、無事ゴールしました。



白石こころーど→陽だまりロード→エルフィンロード、東札幌から北広島駅まで、約19kmの道のりでした。


では最後にまとめ。

・信号はほぼなく、19kmのワンウェイをノンストップで走ることができる。
・フラットなところは少なく、絶えずアップダウンが続く。
・ロング走をするのに最適。
・最寄り駅がたくさんあって、アクセスしやすい。

さあみなさんも、サイクリングロードラン、いかがですか?



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝三@札幌市西区 2 「特製どてちんらーめん」

2019-07-27 23:55:55 | 札幌市(西区)


勝三です。



2011年12月開店
以前は目まぐるしくラーメン店が変わった場所のようですが、定着していますね。

まずは券売機。



基本三味の下に、どてちんらーめん。
今回は初めてどてちんらーめんを食べてみました。
ここの看板メニューにもなっている、二郎インスパイア系です。

説明書きを見ながら待ちます。



無料トッピングは二郎とほぼ同じ。
野菜、にんにく、背脂増し、味からめとできます。
野菜は増し増しもできます。

卓上の調味料は、唐辛子、胡麻、胡椒とシンプルです。



特製どてちんラーメン。(980円)



特製だと、チャーシュー増し+味玉付きになります。
チャーシューは3枚。
適度な脂があり、やわらかくて美味いです。



味玉は、味が染み込まれた完熟に近いもの。
こちらはまあ普通です。



野菜はモヤシが中心。
シャキシャキです。
脂はデフォでもかなり多いです。

白濁した豚骨スープ。
塩分は程よく、とてもまろやかです。
多量の脂で、よりまろやかさが増します。
食べやすいですが、言い換えると、そんなにガツンとインパクトはないです。



麺は加水率高めの太麺。
二郎系では全般に低加水率麺が多い印象ですが、ここは加水率が高いです。
むしろ札幌麺に近いかも。




まろやかで食べやすい二郎インスパイア系です。
広く受け入れられそうなスープですが、麺は好みが分かれるかもしれません。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小豚@ラーメン二郎 札幌店

2019-07-26 23:26:26 | 【二郎の研究】


定期巡回中の二郎です。
遠征二郎から帰ってきたら、ホームで確認(笑)



トッピングの呪文も別に唱えなくていいし、
量は自分で調整すれば大盛りにもならないし、
自分としてもだいぶハードルが下がってきた二郎です。

現在の最大のハードルは、行列の長さですかね。
昼夜問わず、天候も問わず、いつも大行列。

この日もまあまあ並んでました。
店に入ろうとしたところで、左側の自販機で飲み物を購入。
右側はコカコーラでしたが、左はサントリー。
ということは、圧巻の黒烏龍茶です。



今まで、普通小半分ときました。
毎回思うのが、豚が美味いなーということ。
そこで今回は、初めて豚に挑戦してみました。

店内に入ってからのは作法は、今までと同じ。
黒烏龍を飲みながら待ちます。



すると、

「小豚の方、ニンニク入れますか?」

「少なめで」

と、お願いしました。

小豚 少なめ。(850円)



券売機には豚4枚と書かれていました。
以前は5枚だったと記憶していますが、減ったのでしょうか?
それでもすごいボリュームです。
横から見ると、野菜も結構な山です。



豚が4枚も入っていると、天地返しもひと苦労。
いい感じに肉のカスが上がってきます。
このカスは、ホントに美味い。



麺はいつも通り。
やっぱり札幌は太いんですね。
札幌に戻ってきて、改めて認識。



スープはやや乳化、濃いめ。



そしてメインの豚。
相変わらず、やわらか美味いですね。
でもね、4枚は多い。
普通ラーメンの1枚だともっと食べたくなるので、小の2枚というのが実に絶妙なのだと思います。



小の麺を食べて、豚を4枚食べたら、腹がはち切れそうになりました。
これに野菜増しとかしたら、どうなってしまうんだろう(笑)

結論:

二郎の豚は美味い。
1枚だと物足りなく、4枚だと重い。
2枚が絶妙な量。
小豚のトータル量は、私の限界を超える。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん 鱗 高槻店@大阪府高槻市 「塩らーめん」

2019-07-25 23:55:55 | 関西


鱗です。
うろこと読みます。



茨木が発祥の店で、現在大阪北部を中心に5店舗展開しています。
その高槻店に行ってきました。

カウンターのみの小さな店内です。
メニューはこちら。
塩と溜り醤油の2味がありますが、基本は塩のようです。



らーめん 塩。(750円)



透明きれいな清湯スープ。
あっさりながら、旨味は抜群。
鶏ベースに魚介の旨味も加わります。
適度な塩梅で、表面の背脂もコクと旨味を増してくれます。



麺は、中ぐらいの加水率、平打ちの太縮れ麺。
ピロピロもっちり、美味い麺です。



具では、薄切りチャーシューがやわらかで絶品。
その他、ネギとカツオ節が妙に美味いです。
そして表面の背脂が、清湯スープに意外とよく合います。


個人的には、塩の清湯系の中でも最上位に位置します。
清湯の塩と背脂がここまで合うって、食べたことないです。
鱗は全5店舗あって、茨木店が本店格なのだと思います。
そこは某サイトの点数もかなり高いんですよね。
ここよりもっと美味いのかな?と思ったりもして、一度食べてみたいです。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【限定】冷やし煮干しラーメン@極煮干し本舗 すすきの店

2019-07-24 23:55:55 | 【山岡家の研究】


我らの山岡の別ブランド、極煮干し本舗です。



ここでも夏の限定をやっています。
煮干しの汁ありの冷やしです。



まずは券売機。
1種類で、普通盛か大盛かだけです。



ここではほぼ毎回何らかのサービス券をいただける気がします。
今回はトッピング1つと、山わさびチャーシュー丼。
お得ですね。



冷やし煮干しラーメン。(790円)



清湯スープで、味は醤油味。
冷たい煮干し出汁で、煮干しは強く出ており、やや苦みを感じるほど。
それ以上に塩分が強く、結構しょっぱい。
さらに見た目以上に油が多く、終盤固まりそうになります。
この塩と油の感じは、さすが山岡っぽい(笑)



麺は、高加水率の中ぐらいの太さの縮れ麺。
思いっきり札幌麺。
冷たく冷やされて、ぷりぷりのよい歯応えです。
冷たくて食感は変わりますが、通常のラーメンと同じ麺のように思います。



具は、揚げなす、ほぐしささみ、大葉。
これらはオリジナリティがあって、特徴的ですね。
ささみも味濃いめです。


あっさり系煮干しかと思いきや、やはり極煮干しだけあって、インパクトある1杯に仕上がっています。
万人受けはしなさそうですね。
どんな状況がいいかなと思い巡らせますと、、、暑い夏の夜、ビアガーデンで飲んだ後など、いかがでしょう?



↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【限定】175°DENO担担麺 駅前通店@札幌市中央区 2 「冷し汁なし担担麺」

2019-07-22 23:55:55 | 札幌市(中央区)


175°DENO担担麺です。



夏の限定、冷やしです。
6月は汁ありでしたが、7月は汁なしです。



冷し汁なし担担麺。(1000円)



鮮やかな外観ですね。
高くそびえ立つ、圧巻の外観です。



上から、桜えびと白髪ネギ。
その下に、ひき肉と水菜。
周りには、ナッツと揚げワンタン。
酸味がありすっきりしつつも、濃厚なゴマダレと花椒のシビレがあります。
冷しだと、シビれは抑えめに感じられますね。
これらが、絶妙なバランスでまとまっています。
実に美味い。

麺は、加水率高めの細打ち麺。
冷やし用の麺ですね。
もっちり美味いです。




さすがの完成度。
バランス抜群、絶品冷やし担担麺です。
汁ありも美味いけど、汁なしも美味い。
さあ8月はどうなるんでしょう?
今から楽しみです!



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旨辛スタミナらーめん@山岡家 狸小路4丁目店

2019-07-19 23:55:55 | 【山岡家の研究】


我ら山岡です。



最近激辛の限定が話題の中心でしたが、いつもの定期的な限定ももちろんやっています。



今回は5月末からの旨辛スタミナ。
最初はつけ麺を食べましたので、今回はらーめん。



およそ2か月毎なので、そろそろ次のに変わるかなと思っていたら、何と今日でした!
前回の限定を紹介するとは、研究家失格です(笑)

この間大谷地で見かけた卓上の調味料スペースが、ここ狸小路にもありました!



旨辛スタミナらーめん。(880円)



甘口の味噌です。
恐らく特製味噌が、ベースかと思います。
そこに辛さが加わるんですが、何とも説明しにくい苦手な辛さなんですよね。



麺は、普段より加水率が高めです。
太めでつるっとした食感です。



厚切りのチャーシューが、脂身が多く、噛みごたえのあるものでした。
山岡らしくない、チャーシューでした。
上にはキムチ、スープの上には一面のフライドガーリック。
これはインパクトがありますね。


味噌ベースにニンニクとキムチとが合わさる、強烈インパクトの1杯です。
ここ最近の初夏の定番です。
我らの山岡、いつもよく考えるなぁと思いますが、この限定は自分の好みからは少し外れるんですよね。
普通の特製味噌の方が好み(笑)
でもまぁ、そこを含めて毎回限定を楽しませてもらっています。

さて今回の限定は、旨辛第2弾 豚バラもやし!
濃厚醤油ベースの旨辛だそうです。
今までにない、新しい限定ですね。
これは楽しみです!



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする