旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

【初訪問】つるつる屋@登別市 「カレーラーメン」

2024-06-19 23:55:55 | 胆振・日高


つるつる屋です。



登別市内の店ですが、室蘭カレーラーメンで有名な店です。



場所は登別市若草町2丁目。
鷲別駅から徒歩圏内、言い換えれば山岡家室蘭店からも徒歩圏内です。

メニューはこちら。



先頭は意外にも味噌ラーメン、ピリ辛味噌、塩、正油と続いて、カレーラーメンは4番目。
もちろん食べたのはこちら。

カレーラーメン。(900円)



一面カレーな外観です。
スープを一口、、、一瞬甘っ!と感じます。
でもこれは最初だけ、徐々に辛さが強まってきます。
カレーそのものが濃く、甘さ旨みの中に辛さがかなり強いです。
私の上限を超えるぐらいの辛さですね。
でもカレースープが美味いので、汗だくになりながらどんどんスープが進みます。



麺は、高加水率の中太麺。
縮れが少ないほぼストレート。
札幌麺っぽい表現になりますが、札幌麺とは違います。
もっちりした食感で、とろみのあるカレースープによく絡みます。




具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、ワカメ。
写真では見えませんが、もやしも少々入っています。
濃いカレーにまみれると、これらの具たちは存在感が薄くなってしまいますね。


久しぶりの室蘭カレーラーメン美味しかったです。
時々無性に食べたくなります。
ここのは甘くて旨くて辛い、クセになるカレーラーメンでした。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん さくら屋@白老町 「あご塩らーめん」

2023-03-15 23:55:55 | 胆振・日高


白老の懸案店、さくら屋です。



場所は白老町竹浦。
国道235号を白老中心部から登別に走っていると、こんな看板が見えてきます。
ここを右に曲がったらすぐに店があります。



暖簾には「喜楽より」の文字があります。
すみれ→喜楽→さくら屋の流れなんでしょうかね。
2019年9月に江差から移転してきたようです。

メニューはこちら。



先頭はみそ。すみれ系ならばそうでしょう。
今回は他に気になっていたものがありましたので、そちらにしました。

あご塩らーめん。(800円)



透明キレイな清湯スープ。
いいあご出汁が出てますねー。
ふんわりと香るやさしい味わいです。



麺は低加水率の中細ストレート麺。
バツっとした食感が美味しい麺です。



具はチャーシュー、お麩、ネギ、岩のり。
たっぷりネギと岩のりが嬉しいです。

途中で味変にと魚粉を投入します。
魚粉の旨味が加わりまた違った味わい。
こちらもいい感じでした。




この場所でここまでのラーメンを食べることができるとは素晴らしいですね。
ある程度予想はできてしまいますが、味噌も食べてみたいところです。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八雲@浦河町 「醤油とんこつ」

2022-10-06 23:55:55 | 胆振・日高


浦河の懸案店、八雲です。



暖簾には「純連より」の文字。
文字通り、純連出身のお店です。

新冠に続き、ここでも札幌ラーメンというのもどうかと思いましたが、最初から決めていました。



メニューはこちら。
先頭から、みそ、辛みそ、醤油、しお、昔風。
さあ純連系のどの味にしようかと思ったのですが、



こんなものを発見!
週替わりメニュー、醤油とんこつ
こってり家系ラーメンとのこと。



純連系のお店で、家系のとんこつラーメンというのもどうかと思いましたが、これにしてしまいました。

醤油とんこつ。(850円)



純連らしさを全く感じない、白濁豚骨です。
さらりとした豚骨スープで、脂は少なめ、ほのかな酸味を感じます。
こってり家系らしくはありませんが、豚骨醤油としては美味しいスープです。



麺は、加水率高めの中ぐらいの太さの縮れ麺。
やや少加水の札幌麺といった感じ。
暖簾には森住製麺の文字がありました。
通常メニューでもこの麺なのでしょうかね。
家系らしくはない、札幌麺でした。



具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、海苔。
チャーシューはほろやわタイプが2枚、美味しいです。
家系で定番のほうれん草は入っていませんが、海苔は入っていました。


純連系札幌ラーメン店が作る、家系風の豚骨ラーメンでした。
これはこれでよかったですが、やっぱり通常メニューも気になりますね。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん 喜一郎@新冠町 「みそ」

2022-09-06 23:55:55 | 胆振・日高


喜一郎です。



地方遠征する時に重宝するのが、朝からやっている店と通し営業の店。
例え、通常より1時間だけ早い開店時間だったとしても、
例え、出てくるラーメンがある程度予想できたとしても、
スケジュールを組むときに外せないお店になる訳です。



ここ喜一郎は地方の小さな町のお店ですが、何と10時開店!
事前情報によると、正統派の札幌ラーメン。
札幌から何時間もかけて行って、札幌ラーメンを食べるとは、、、
と思わなくもないですが、シャッター狙い決定です。

交通事情によりシャッターは逃してしまいましたが、10時すぎに入店。
開店間もない時間の訪問でしたが、店内はお客さんでびっしり。
すごい!10時からラーメンというのが、この町で定着しているんですね。

まずは卓上のメニュー。



上から、みそ、しょうゆ、しおの順。
折角ですから、先頭の一番人気のものにしましょう。

みそ。(740円)



カウンター席から厨房内がよく見えます。
野菜を炒めて、そこにスープを入れる札幌式。
スープは白濁豚骨スープ
白みそと合わさりまろやか美味いですね。
塩分抑えめなのも、なお良いです。



麺は、高加水率の中太縮れ麺。
表現上は、いつもの札幌麺。
建物に大きく円山製麺の文字がありました。
ここの麺は、ちりちりした食感で、しなやかな噛みごたえでゴム感なく、美味い札幌麺を作ってくるなと思います。




ハイレベルな札幌味噌ラーメンです。
踏切の向かいにある店とかこの界隈は札幌系が多い印象です。
この場所でこのクオリティの札幌ラーメンだったら、たちまち地域NO.1の店になるんじゃないかなと思います。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イリト@伊達市

2011-06-03 23:27:15 | 胆振・日高
伊達のイリトです。
東京の中華そばの名店出身ということで気になってましたが、ようやく行くことができました。



場所は伊達市鹿島町。
市役所などがある比較的大きな通りから、ほんの少し入ったところにあります。
伊達の市街地は初めて行きましたが、商店街が武家屋敷風に統一されているんですね。
そしてこちらのお店も、古い土倉を再利用した建物だそうです。

中華そばです。(700円)



煮干しの風味が香るあっさりスープ。
意外と表面の脂が多く、豊かな風味を生み出しています。
ガツンとくる強烈なインパクトはありませんが、しみじみ美味いな~と思わせるのです。
まさに東京風中華そば。

麺は、加水率やや低めの中太麺。
わしわしと意外と食べ応えのある麺です。
地元「望月製麺所」の文字がありました。

具は、チャーシュー、メンマ、ほうれん草、海苔。
太めのメンマが食べ応えがあり、美味しかったです。


これぞ中華そば


ここでこの味を食べることができるとは、驚きです。
カレーそば、つけ麺など他のメニューも気になりましたが、隣の人が食べてた唐揚げがものすごく美味しそうでした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかよし 中央町支店@室蘭市

2010-02-10 23:44:29 | 胆振・日高
室蘭の2軒目はこちら。
市内に何店も展開している、室蘭の有名店です。

本店は店を閉めたようで、現在残るのは支店だけということになります。
こちらは室蘭駅近くにある、中央町支店です。
以前、この近くに本店があったようですね。



メニューを見ますと、みそ・正油・塩の順で、各650円。
正油ラーメンを食べました。(650円)



外観からして、勝手に醤油ダレが強いタイプなのかな?と思ってましたが、少し違いました。
豚骨ベースに野菜などが加わり、さらに室蘭産の最高級昆布を使用しているそうです。
スープそのものはあっさりしていて、醤油ダレも強くなく、とてもバランスの良いスープです。

麺は、高加水率の普通の太さの麺。
やや緩めの茹で上がりで、スープによく馴染みます。

具では、バラ肉チャーシューでしょう。
見た目からして、私好みだなと思いましたが、実際食べてもそうでした。
やわらかさ、焦げ目感、味の染み込み具合、しかも2枚。満足です。
他、小ぶりのメンマはやわらかめ。


伝統室蘭拉麺


八屋@秋田市に何となく似てるのは、気のせいではないかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清洋軒@室蘭市

2010-02-08 23:05:32 | 胆振・日高
室蘭の宿題店、清洋軒にようやく行くことができました。

場所は舟見町1丁目。
詳しく説明できませんが、中心部より少し南側です。



塩と醤油が600円、味噌が620円。
チャーハン・豚丼はありますが、ほぼラーメン専門店といえるかと思います。

塩らーめんを食べました。(600円)



最初の外観は、半濁系のスープ。
ベースは豚骨かと思いますが、ふわっと魚介の風味が広がります。
あっさりながら、やや甘めのスープは、ものすごい旨味を感じることができます。
見た目のインパクトは大きくないですが、スープを一口飲んだ瞬間のインパクトは大きいです。
これは美味いですねー。好みです。

麺は自家製麺。
低加水率の中細麺で、こちらも私好みの麺です。
スープにもよく合います。

具は、チャーシューとメンマ、ネギよとシンプル。
チャーシューは意外とやわらかく、メンマはコリコリした食感が特徴的です。
お麩が顔に見えます。(笑)


麺とスープが抜群に美味しいあっさり旨味系


あー、ここまで来た甲斐がありました。
他の味も気になりますが、もの凄くハードルが高いのです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥よし@苫小牧市

2009-01-06 18:45:05 | 胆振・日高
苫小牧長年の宿題店、鳥よしにようやく行ってきました。
営業時間が、昼間の2時間半のみと、かなりのハードルの高さでなかなか行けませんでしたが、初訪です。
場所は、勇払。
中心部から少し外れた場所にあります。



メニューは、ラーメンとチャーシューメンとそれぞれの大盛りのみ。
シンプルです。
ラーメンを食べました。(600円)



白濁したスープ。
見た目は、豚骨塩ラーメンです。
豚骨ベースと思われる、臭みのない、すっきりしたスープです。
店名にある鳥は入ってるんでしょうか。
麺は、中太の縮れ麺。
具は、チャーシュー、メンマ、ネギとシンプル。

常連さんと思われるお客さんが、次々入ってきて、たちまち満席になります。
お客さんが増えれば増える程、アウェイ感が増大します。
完全なるアウェイで、デジカメ片手に、、、かなり浮いてたに違いありません。

店内には、カレンダーが15個、所狭しと貼られています。
もちろん全て今年のもの。必見です。(笑)

○○ラーメン系の範疇には入らない、ここ独自のラーメン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極@苫小牧市

2008-01-29 21:41:01 | 胆振・日高
2008.01.27
苫小牧2軒目は、極です。
「きわめ」と読みます。確か札幌西岡にあるのは「きわみ」。
中心部を離れ、結構西側に位置します。



店内は4人待ち。私が入った後に、後ろにずらりと行列ができました。
さすが苫小牧の人気店。

二つのスープから選びます。
とりスープ系と鶏豚白湯スープ系です。
今回は一番先頭の、とりスープ系 極みそら~めんを食べました。(730円)
周りでは、鶏豚白湯スープ系のちゃっちゃ醤油ら~めんを注文する人が多い気がしました。



とりスープとはいえ、結構濃厚です。
上にのっている生姜・ゴマと合わさり、具の玉ねぎ・白菜とも合わさり、複雑な味わいです。
美味しいスープなのですが、食べ進めていくと、だんだんしょっぱさが気になってきます。
麺は、縄文と同様、さがみ屋製麺のもの。
しかし、加水率は低めの中太麺でした。
具は、角切りチャーシューと細切れ野菜が特徴です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縄文@苫小牧市

2008-01-29 21:23:04 | 胆振・日高
2008.01.27
初の苫小牧ラーメンです。
あまり下調べする余裕がなく、赤本の2軒に行きました。
まずは、縄文。

中心部のショッピングセンターの一角にあります。



元祖味噌らーめんを食べました。(780円)
赤本にはこのラーメンが紹介されていましたが、店名にもある縄文らーめん(辛味噌ベースの甘辛味)も気になりました。



メニューには、ガツンと濃いめのこってり味と書かれています。
確かにスープは、とろみがあってかなり濃厚です。
なかなかコクのある味噌です。
ややぬるめのスープですが、茹でたての麺と合わさり、丁度良い温度になります。
麺は、さがみ屋製麺の高加水率ぷりぷり麺。
終盤にさしかかると、どろどろスープとぷりぷり麺が絡み合います。
具は、完熟気味の玉子と大きめのチャーシューと海苔などです。

さすが、苫小牧の人気店といったところでしょうか。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする