初めて出会ってから、もう20年の付き合いです。
20年前って、ブログ全盛時代。
ラーメンブログを通じて知り合った友人と久しぶりに飲んできました。
のぶ@テレビ塔ののぶさんが復活され、
kitのラーメン食べ歩記のkitさん&katさんと一緒に飲んできました。
1軒目のお店は閼伽と書いて、あかと読みます。
階段で地下に下りて、インターホンを押して店に入るという、隠れ家的なお店。
これがまた雰囲気よくて、料理も美味しくて、良い店ですね。
まずは久々の再会、のぶさんの復活に乾杯!!
みんなで料理の写真を撮るのですが、私以外みんなスマホで写真を撮っている!
そりゃ当たり前か。
私自身、SONYのRXシリーズに愛着があって、今でもそれで撮っているですよね。
でもいよいよエラーメッセージが頻発するようになり、そろそろ限界かと思っています。
久々の再会で、まあ色んな話しで盛り上がりました。
kitさんは、いつからかサウナの人になっていました。
いわゆる「サ活」。
私がラン&ラーなら、kitさんはサウナ&ラーでしょうかね。
ラン後の1杯が格別なのと同じように、サウナで整った後の1杯は格別だとか。
何か通ずるものがありますね。
のぶさんは全盛期を思わせるぐらい食べまくってます。
全くブランクを感じさせず、こっちが心配してしまうほど。
インスタメインだけど、しっかりブログも書いているのはさすがブロガー→
こちら。
まだまだ話し足りない飲み足りない我々は2軒目へ。
かわず池です。
飲めるしラーメンも食べられる、ラヲタ飲みにはもってこいのお店。
移転前は何回か利用しましたが、移転後は初めてです。
改めて乾杯して、
美味しい料理をいただきましたが、
やっぱり我々ラヲタはここに行き着きます。
この中でも、
純煮干しそば 清
純煮干しそば 濁
この2杯がめちゃくちゃ美味かった。
特に濁の方はかなり好み、ダイナマイトな美味さでしたよ。
楽しい時間が過ぎるのは本当に早い、いつの間にか終電の時間になっていました。
久々に楽しかったです!
また飲みましょう!

↑ランキングに参加しています

↑ラーメン情報

↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。