旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

のり一@鹿児島市

2006-09-29 00:55:00 | 九州・沖縄
2006.09.26
のぼる屋に向かうタクシーで、運転手さんがおすすめと教えてくれました。
のり一です。天文館の南側、豚とろの近くです。



漬物はいつも通りです。



驚くことに、ラーメン1杯250円です。夜になると300円に上がりますが、それでも安い!

鶏ガラベースのごくあっさりスープは、今まで食べた鹿児島ラーメンとは違います。
かなり透明度の高いスープです。
シンプルなのですが、こくのある1杯でした。
このレベルで、250円とは恐るべしです。
また違うタイプの鹿児島ラーメンを発見しました。



今日は昼2杯食べました。
1杯目1000円。2杯目250円。おもしろい地域です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のぼる屋@鹿児島市

2006-09-29 00:35:43 | 九州・沖縄
2006.09.26
鹿児島2日目です。
今日の昼は、鹿児島ラーメンの元祖、昭和22年創業、のぼる屋です。
古い木造の建物に、青色の暖簾が映えます。



数人のおばちゃんたちが店をやりくりしています。
漬物はいつも通り。巨大おしぼりを見て下さい。



ラーメンを食べました。というか、ラーメンしかありません。
何と、値段は1000円です!
鹿児島の特徴の一つ、単価の高いラーメンです。



豚骨と野菜からなるスープは、非常に塩分が抑えられていて、まろやかです。
ストレート太麺はもちもちとした食感です。今までの鹿児島で一番太い麺でした。
豆もやし、ネギ、昔ながらのチャーシューと、具もシンプルです。

おばちゃんに「どちらから?」と聞かれました。
県外からと分かると、お土産に桜島の写真(裏にはのぼる屋のはんこ付き)、ボンタンアメ、ボンタン(?)と思われる果物をもらいました。



心温まる、鹿児島ラーメンの名店です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚とろ@鹿児島市

2006-09-28 01:04:28 | 九州・沖縄
2006.09.25
現在鹿児島のラーメン店の中で、最も行列ができる店、豚とろです。
私が行ったときは、外に8人の行列。
しかし、非常に店の回転が速く、15分程でラーメンを食べることができました。



ここではテーブルに置いてある漬け物を自分でとる仕組み。

ラーメンを食べました。



スープは濃厚、味も濃く、現在若者を中心に支持されているのがわかる気がします。
ここで特筆すべきは、店名にもなっている、豚とろを使ったチャーシュー。
とろとろチャーシューはたまりません。
他の具はシンプルで、ネギとキクラゲ程度です。
麺は石丸食品のものを使っているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷹 中町店@鹿児島市

2006-09-28 00:39:20 | 九州・沖縄
2006.09.25
東千石町の鷹 本店に行ったところ、シャッターが閉じており、取り壊しのため閉店との張り紙がありました。
そこから歩いて2~3分の鷹 中町店に行きました。



ここでは、漬け物と一緒にお茶でした。
お茶が出てくる店もいくつかありました。



作り方にまず驚きました。
たれが入っている丼にゆであがった麺を入れ絡めます。
そこにスープを入れて完成です。
このような作り方をするのは初めて見ました。

ラーメンです。



スープは黄金色に透き通っています。
今まで食べたものと比べるとあっさりしていますが、こくがあります。
麺はストレートですが、今までより硬めでした。
店内には、フクヤマ食品の麺箱がありました。
具はもやし、ねぎ、チャーシューとシンプル。
チャーシューはしっかり味つけされています。
シンプルながら完成度の高いラーメンだと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大勝軒アピア与次郎店@鹿児島市

2006-09-28 00:15:52 | 九州・沖縄
2006.09.25
昼、鴨池方面で何かないかと探したところ、東池袋の大勝軒の支店があるのを発見しました。
電気屋のコジマの建物に併設されています。



大勝軒ですが、何と漬け物が出てきます。鹿児島流です。



もりそばを食べました。



大勝軒で食べるのは、以前あった小樽運河食堂以来です。
もちもちの自家製麺は健在です。
たれは、酸味が少し抑えられ、甘みが強調されている気がします。
そこには砂糖が沈んでいました。
もう少し酸味があった方が好みの味です。

鹿児島に大勝軒があるとは驚きでした。
鹿児島の人にも受け入れられているようで、昼食時地元の人でほぼ満員でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和田屋@鹿児島市

2006-09-27 22:12:49 | 九州・沖縄
2006.09.24
二軒目は、くろいわの近くの和田屋です。こちらも老舗です。



お冷やと漬け物は、同様です。



普通ラーメンを食べました。
くろいわに似た感じですが、少しあっさりしています。
麺は加水率多めのストレート。少しやわらかめ。
これが鹿児島の特徴なのでしょう。
具はもやしではなく、キャベツでした。



壁には、初めての方、県外の方にはおすすめのみそラーメンと書いてあります。
そして、周りの人もみそラーメンを食べている人が多いのです。
迷いましたが、食べない訳にはいきません。
旭川ではあまりやらない連食です。

みそラーメンです。



作り方は、札幌みそやよし乃と同様、スープで野菜を炒めるタイプです。
キャベツ、もやし、挽き肉が入っています。
甘さの少ない辛口味噌は、黒味噌?赤味噌?
これがあっさり豚骨スープと合わさり、今までに食べたことのないあっさり辛口みそラーメンでした。

みそラーメンとしては、他に有名な三平や三養軒などあり、もう一つの鹿児島ラーメンの型なのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くろいわ@鹿児島市

2006-09-26 20:43:03 | 九州・沖縄
2006.09.24
鹿児島での第一杯目は、天文館のくろいわです。



店に入ると、豚骨臭。一番@旭川市忠和のようです。期待できます。
鹿児島ラーメンの特徴の一つ、お冷やと一緒に漬け物がついてきます。



ラーメンを食べました。
豚骨に鶏、野菜を加えたスープは、全くくせがありません。
あっさりしていて、ほのかに甘みがあります。
麺は加水率やや多めのストレート。少しやわらかめでした。
具は、もやしとねぎとチャーシュー、そして焦がしネギです。



鹿児島ラーメンは初めて食べましたが、何となく想像していた通りの味でした。
同じ豚骨でも、博多や熊本とは全然異なります。
しかしやさしい味でおいしいと思います。

この一杯が基準となり、鹿児島でのラーメン食べ歩きが始まりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田ラーメン@東京都羽田空港

2006-09-26 20:29:48 | 関東
2006.09.24
9/24~9/27まで鹿児島です。
羽田での乗り継ぎの時間が1時間程あったので、羽田ラーメンに行きました。
JAL側の出発ロビーのすぐ上の3階にあります。
有名人の色紙がずらりと並んでいました。



一番人気という、担々麺を食べました。



辛さは控えめですが、ちょっと塩辛い。
もう少しごま風味が強い方が好みの味ですが、普通においしい担々麺でした。

それにしても値段が高い!
空港料金とはいえ高すぎます。ほとんどが1000円を超えています。
今回はJALのホームページから空本をgetしていたので、20%offになりましたが…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はるかぜ@旭川市東

2006-09-24 22:11:22 | 旭川市(北部)
2006.09.23
市立病院近くのはるかぜです。
開店当初以来、2回目です。

今回はしおラーメンを食べました。


豚骨ベースと思われますが、比較的透明なスープはほんの少し濁っています。
典型的な旭川ラーメンより、あっさり系ラーメンです。
麺は旭川の中細麺です。
チャーシューは厚めですが、硬めです。


しょうゆです。

(2005.05.29)

こちらも透明あっさりスープが特徴的です。
一年以上前ですが、この時の方が透明だった気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまなか@士別市

2006-09-23 01:05:03 | 上川(旭川以外)
2006.09.22
以前、米代@士別市の帰り道に偶然発見した店です。
市街地から東山方面に少しはずれたところにあります。
米代と同じ通り沿いにあり、ねぎみそラーメンの文字が目立ち、気になっていました。



ねぎみそラーメンを食べました。
細切りのネギは味付けはなく、切ったままのっています。ネギそのものの味を味わえます。
ネギの下には、野菜など具だくさんです。白菜、もやし、ピーマン、にんじん、豚肉、えび、、、、、
麺は、地元米澤製麺所のものを使っています。
加水率低めの縮れ麺は、まるで旭川のようです。
みそは甘みは少なくやや辛めですが、さらりとしています。
旭川で流行っている、ふるきやよし乃のような濃厚さはないですが、辛口あっさりみそです。



ラーメン以外にも、そば、うどん、定食、丼ものなどがある、町の大衆食堂です。
その中でも、ラーメンに力をいれているようでした。

米代といい、やまなかといい、民家系のおいしいみそラーメン店が並ぶ通りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする