
星の砂です。

かつての我がホーム、綱取物語の元店主さんが2024年2月に開いたお店です。
場所は、上砂川町下鶉北1丁目。
なかなかアクセスしにくい場所です。
道道115号沿い、上砂川の中心部より砂川市側です。
暖簾を潜りますと、ほぼ満席の店内です。
厨房の奥で店主さんは忙しそうです。
メニューはこちら。

基本三味ありますが、味噌はショウガ味噌、味噌、辛味噌の3種類。
醤油は、醤油とあっさり醤油の3種類あります。
さらにサイドメニューのチャーシュー丼は綱取らしいですね。
そしてこちらは限定メニュー。

スパイスラーメン!
菊水に店主さんがいた頃、色々な創作系スパイスラーメンを食べた日が懐かしいです。
迷わずこれを注文しました。
そしてゆで卵サービスがあるんですね。
これは嬉しいです。

spices(スパイス)ラーメン。(1000円)

ベースは味噌味。
そこに複雑なスパイスが合わさります。
このスパイスの感じは、かつて菊水で食べた限定ラーメンを思い出しますね。
ただその当時と比べると随分あっさりな印象です。
メニューにも「ラーメンの薄めの対応いたします」と書いてありました。
ここの土地柄、札幌味噌ラーメンを基準とすると濃くてしょっぱいんでしょうね。
それであっさりめにアレンジして作っているのだと思います。

麺は加水率高めの中太縮れ麺。
これぞといった札幌麺。
中村製麺をはじめとした少加水の細麺が主流の砂川で、多加水麺です。

かつての綱取を思い出すスパイスラーメン、美味しかったです!
この店主さんのこのラーメンならば、間違いなくこの地域一番店になれるでしょう。
しっかりこの地に定着して、地域密着の名店になれるよう、遠く札幌からお祈りしています。

↑ランキングに参加しています

↑ラーメン情報

↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。