旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

ドライブインこまどり@上川町

2013-08-31 19:00:00 | 上川(旭川以外)
いわさんのところで、今月いっぱいで閉店すると知ったのが、8月18日のこと。
ちょっとキビシイかなと思いましたが、ぎりぎり間に合いました。
ドライブインこまどりです。



場所は、上川町新光町98。
国道39号沿い、並びにセブンやよし乃があります。
高速で上川層雲峡ICで下りて、国道39号に出る十字路にあります。
これだけ聞くと目立つ立地かと思いきや、意外と目立たないのです。



暖簾を潜りますと、おばちゃん1人で切り盛りしています。
代替わりしてから、26年になるんだそうです。
店内は、カウンター3席、4人がけの4卓の他、小上がりもあります。



やはり情報通り、今月末で閉店の張り紙がありました。(クリックで拡大)↓

↑メニューはこんな感じです。(クリックで拡大)
ラーメンは、しょうゆ、しお、みその順で、しょうゆとしおが550円、みそが650円。
ラーメン以外には、そば、焼肉、丼もの、カレー、定食と、一通り揃います。
丼ものは7種類あって、玉子丼は500円。

しょうゆラーメンを食べました。(550円)



美しい外観です。
透明系のあっさりスープ。
豚骨ベースでしょうか。
甘さは抑えめで、適度な塩辛さがあり、そこに旨味を感じることができます。
なかなか美味いスープです

麺は、加水率低めの中細縮れ麺。
旭川に近い麺だが、白っぽい外観で、ややみずみずしい。
地元の製麺所の麺でしょうか。

具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
チャーシューは、脂身少ないもさもさ系が1枚。
メンマはやや大きめのコリコリタイプ。量も多いです。


上川王道食堂真髄系


最後に間に合ってよかったです。
閉店してしまうのが惜しい1杯です。
今まで長年お疲れさまでした。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜多八食堂@砂川市

2013-08-30 22:55:55 | 空知
喜多八食堂です。
「きたはちしょくどう」と読みます。



場所は、砂川市東1条南10丁目。
国道12号沿いのわかりやすい立地、中心部のやや南側(奈井江側)にあります。

通りかかる度にシャッターが閉まってて、はたして営業してるのかという疑問が生じたこともありましたが、
いわさんの記事でそれが払拭されまして、さらに魅惑の記事で一気に優先順位が上がり、
今回ようやく行ってきました。

暖簾を潜りますと、カウンターもありますが、テーブルとパイプ椅子がメインで5卓。
煙突のあるストーブが懐かしいです。



年季の入った店内にしては、若いご夫婦が切り盛りしています。
代替わりしたのでしょうか。

メニューを見ますと、ラーメンは、塩、正油、みそとあります。
塩と正油が550円、みそが600円。
ラーメンは種類が豊富で、コーン、バター、野菜、チャーシュー、五目、カツとあります。
他、カレー、チャーハン、丼もの4種類、定食6種類。
玉子丼は600円です。



真っ黒なスープです。
事前情報がなければ、これは驚きます。
表面の脂は少なめ。
見た目程、味の濃さは強くなく、塩分濃度は抑えめです。
ほのかな甘みが広がり、なかなかの美味さです。

麺は、低加水率の中細ストレート麺。
ばつっと切れる食感で、旭川らしいところと、らしくないところとがある麺。
なかなか美味いです。
地元 中村製麺工場のカレンダーがありました。

具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、お麩、海苔、なると。
黒いスープを吸って、お麩が真っ黒になります。


砂川ブラック


ラーメン食べ歩きの醍醐味、食堂系探索の魅力を改めて思い知らされた一軒でした。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凡の風@札幌市中央区 6

2013-08-29 22:55:55 | 札幌市(中央区)
2013 北海道マラソン

無事完走し、ラン&ラーとして向かったのは、こちらのお店。
凡の風です。
「ぼんのかぜ」と読みます。



場所は、札幌市中央区南8条西15丁目。
電車通り沿い、南9条通りから少し北に行ったところにあります。


まず券売機で食券を購入します。(クリックで拡大)
走る前から、ここであっさり系の塩か白醤油を食べようかと思ってました。
しかしいざ走り終えてみると、身体が塩分を欲してまして、味噌を選択しました。
しかも赤で。

味噌(赤)辛口。(750円)



美しい外観です。
まろやかな味噌ダレに、ピリ辛感が加わります。
濃すぎることなく、あっさりしすぎることもなく、絶妙なバランスの味噌です。
適度な塩分が、胃袋に染み渡ります。
美味いですね-。

麺は、さがみ屋製麺のもの。
加水率低めの、中太縮れ麺。
札幌麺のようで、少し違う、オリジナリティのある麺です。
以前と変わったのか、味で変えているのか、私の気のせいなのかは、わかりません。
いずれにせよ、このスープによく合う、美味しい麺です。



具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、味玉半分、キャベツとモヤシ少量。
メンマはよい食感で美味いです。
ネギは大きめに切られています。
そして、わずかに入っている焦がしネギが、いい風味を出していると思います。


北海道マラソンラン&ラー


この胃袋に染み渡る瞬間がたまりません。
特に満足のいくレースをした後の1杯は格別です。
いつも懲りずに書いてますが、皆さんもラン&ラン、いかがですか?

今回の札幌は、ラン前後の2杯で終了です。
食べてみたい新店もありましたが、確実な2杯を選択しました。
なんだかんだいって、やっぱり札幌だなと改めて認識したのでありました。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013北海道マラソン

2013-08-28 04:08:23 | 北海道マラソン
今年もやってきました、夏のメインレース、北海道マラソンです。
昨年に引き続き、走ってきました。



毎年酷暑で大変なレースになるのですが、今年は逆に雨というあやしい予報。
しかし朝起きると晴れ間が見え、気温は26度と、なかなか走りやすいコンディションでスタートを迎えました。

さて、今年の目標はというと、キロ6分弱、4時間ちょっとでゴールという設定。
何とかサブフォーへの足掛かりになればいいなとの思いで、スタートラインに立ちました。

スタートは今年もテレビ塔の電光掲示板のカウントダウン。
もちろん私のスタート地点からは全く見えません。
が、今年は目の前に大スクリーンがあって、そこから見ることができました。
スタート地点までのタイムロスは、約4分半。ほぼ想定通り。

スタート直後は、予想通り、かなりの人でペースは上がりません。
ですが、むしろちょうどいいかな。と思うぐらいのゆったりペースで進みます。
最初の5キロの入りは、30分7秒。

5キロを過ぎると平岸街道です。
ここの沿道の応援はいつも力になります。
そして9km付近の創成トンネルは、今年は意外と涼しく、走りやすかったです。
ペースは少し上がりましたが、まだゆったりめ。
5~10キロ、29分29秒。

10キロを過ぎのコースが今年から少し変わりました。
創成川通を北上し北24条通を通るコースから、
札幌駅北口前を通って石山通を北上するコースに変わりました。
賑やかな北24条を通らないのは、ちょっとさみしいですね。
そして14キロ付近で待ってくれていた家族から、ショッツを受け取り、力をもらい、さあここからだ!
10~15キロ、29分11秒。

ここまで思いの外ゆったりペース。
15キロを過ぎて、意外とイケるかもと思い、少しペースを上げてみることにします。
新琴似1番通りを過ぎると、いよいよ新川通りです。
15~20キロ、28分27秒。

北海道マラソンの名所、新川通に入ります。
何にもない直線道路、片道7キロ、往復14キロ。
考えたら、気が遠くなるので、考えないようにします。
今年も向かいから折り返してくる、速いトップランナー・仮装ランナーを見て、暇つぶししながら走る作戦です。
飽きることなく、意外とペースを落とさず行けました。
ハーフは、2時間3分ぐらい。ほぼ予定通りのペース。
20~25キロ、28分33秒。

新川通りを折り返して、淡々とペースを刻み続けます。
とそこにゲリラ豪雨(笑)
数分でしたがホントにひどい雨でした。
しかし、単調で退屈な新川通でいい刺激になりました。
靴がびしょ濡れになったのは最悪でしたが、全身ずぶ濡れで涼しくなって、いい気分転換になりました。
25~30キロ、28分34秒。

難関新川通を終え、新琴似に戻ってきました。
新川通を終えて、ここまで力が残っているのは初めてです。
毎年思いますが、ここでの沿道の応援はホントに力になります。
ペースを維持できたお陰で、実際この区間で一番多くの人を抜かしました。
足にはきていましたが、抜くことで不思議と力が湧いてくるんですよね。
30~35キロ、28分35秒。

35キロを過ぎても、意外とまだ足が残っていました。
最後の力で、さらにペースを上げてみることにします。
しかしここで上げるのは簡単なことではなく、実際ペースはほとんど変わらず。
北大構内でも、追い抜かす人もいれば、追い抜かされる人もいる感じ。
ですが、この区間で最速ラップを出すことができました。
35~40キロ、28分26秒。

最後は給水もせず、時計も見ず、ひたすらゴールへ。
ほぼ狙っていた通りでゴールできました。

完走メダルをかけてもらったところまでは、昨年と一緒でしたが、
今年からフィニッシャーズタオルもいただき、完走証を即日発行してもらいました。
これはうれしいですね。



振り返ってみると、現時点での私の実力をほぼ出せたレースだったと思います。
毎年30kmを過ぎて足が止まり、必ずペースダウンしていましたが、今年は最後までペースを維持できました。
後半の方がタイムが上がり(ネガティブスピリットって言うんでしたっけ)、35~40キロ区間で最速ラップを出せたことは、自分でも驚きでした。
そして何より、次はサブフォーを狙ってみようかなという気持ちになったことが、一番大きな収穫でした。

ですが、今年の北海道マラソンは、かなり良い気象条件だったと思うので、
今年の記録が、北海道マラソンの生涯ベスト記録になってしまわないよう、また頑張りたいと思います。


そして、ゴールの大通公園で、今年も「大阪ラーメン物語」のmokoさんにお会いできました。
色々と忙しい中、今年はファンランを完走されたそうで、ラン&ラーブロガーとしては、うれしい限りです。


さーて、行きましょうか。
ラン&ラー!



↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木蓮@札幌市西区 9

2013-08-26 22:55:55 | 札幌市(西区)
札幌です。

以前の我が家のホーム、木蓮です。
「もくれん」と読みます。
約1年半ぶりの訪問になります。



場所は、西野4-6。
北1条通り沿い、ローソンの隣、わかりやすい立地です。

しょうゆラーメンを食べました。(700円)



表面にはたっぷりラード。
その下のスープは熱々です。
豚鶏ベースに、少し濁りのある透明系スープ。
ニンニクがほのかに香り、旨いなーとしみじみ感じます。

麺は、さがみ屋製麺のもの。
高加水率の中太縮れ麺です。
ぷりっぷりの典型的札幌麺には、懐かしさすら感じます。

チャーシュー、メンマ、ネギ、水菜。
チャーシューは、相変わらずとろとろで美味いです。
水菜がこの店に特徴的ですね。


木蓮正統派新風札幌醤油ラーメン


やはり木蓮美味いです。
伝統的な札幌ラーメンのスタイルでありながら、新しさも兼ね備えています。
西区のみならず、今や札幌市屈指の名店と言っていいのではないでしょうか。


さーてカーボローディング完了。
それじゃいきますか!






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィット@旭川市のフリーペーパー

2013-08-23 22:55:55 | ラーメン本
今月に入ってから、これどうなんですか?と、何人かに聞かれました。
見ると、旭川のフリーペーパー フィットです。
そこで、「激夏! ラーメン屋さん」と題して、ラーメン特集が組まれていて、10店が紹介されています。



私自身、今回初めて知ったのですが、
毎月1回発行で、今月で通巻168号だから、10年以上の歴史があるフリーペーパーなんですね。
あー恥ずかしい。。。

そこで紹介されていた10店はこちら。
 ふく寿
 やまざき
 秘蔵
 誠
 バオバブの木にバナナがなった
 火ぷり家
 味源
 光寿
 ホワイトベースカフェ
 一味軒

これを見て、あーなるほど!と、皆さんが聞いてくる訳がわかりました。
食べログ上位常連のような、超有名店は全く載っていません。
かといって、私のblogのような、マニヤックに攻めている訳でもありません。
比較的新しめで、まだ広く知れ渡っておらず、でも美味しい店が多い印象です。
「あんまり知らない店が多いけど、どこも美味しそうだな」と思わせる構成になっています。

フリーペーパーなので、広告・宣伝的な要素があるとは思うのですが、
実際はあまりそう感じさせないラインナップです。
この筆者、相当食べ込んでるなと思わざるを得ません。

その内容はというと、、、まずトップの表紙がシブイ。
「ふく寿」
「ふーやん」時代から比べたら、マニヤックさは薄れましたが、
旭川味噌ラーメンの隠れた名店だと思います。

その後は、新しめの店が続いて、最後の10軒目もシブイ。
「一味軒」
こちらも旭川味噌ラーメンの隠れた名店だと思っています。

この中で未訪なのは、「ホワイトベースカフェ」の冷やし中華。
そういや、noriさんも最近アップしてましたね。
暑いうち食べに行こうかと思います。



↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琳@旭川市末広

2013-08-22 22:55:55 | 旭川市(西部)
琳です。
「りん」と読みます。



台湾料理の店です。
とあることから、このお店を知り、しかも麺料理もあると聞いて行ってきました。

場所は、末広2条7丁目。
国道40号から、スーパーダイイチを目印に少し入ったところにあります。
近くに小学校・中学校がある、住宅街にひっそり佇みます。

玄関を入り、靴を脱いで上がります。
店内は、テーブル席と奥に畳の小上がりとあり、ゆったりくつろげます。

メニューはこんな感じ。


当初の目的は牛肉麺でしたが、この日はあまりに暑かったため、冷麺 を食べました。(700円)



冷麺という名称ですが、盛岡冷麺というよりは、日本の冷やし中華を思わせます。
醤油味ベースのタレで、酸味はほとんど感じない、甘めの醤油ダレです。
日本の冷やし中華で感じるような、酸味はありません。
とても食べやすいです。

麺は、加水率低めの細ストレート麺。
旭川麺に近い感じですが、ぱつっとした食感で、縮れはなく、旭川麺とは微妙に違います。
これは、結構好みの麺です。



具は、生姜の佃煮みたいな甘く煮たもの、人参、キュウリ、トマト、ひき肉、ゆで卵、一面に胡麻。
具だくさんが嬉しいです。


日本人好み台湾風冷麺


日本人向けにアレンジしてるのか、台湾料理がちょうど口に合うのか、わかりませんが、
暑い夏に美味しい冷たい麺です。

台湾出身の琳さん、料理の店だけでなく、ボランティアで通訳もやっているんだそうです。
旭川では唯一、台湾の家庭料理を味わうことができる店です。
麺類以外も美味しそうですし、今度は本命の牛肉麺を食べに行きたいです。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアン@新潟県長岡市 フレンド

2013-08-21 22:55:55 | イタリアン
続いて、こちらは長岡市のフレンドです。
店内でも食べることができますが、お持ち帰りで食べました。



イタリアン。(320円)
タレを多めにしましたが、フレンドでは「ミートW」と呼ぶようです。(100円)
タレを増量しないといつも足りなくなるので、いつも増量しています。



蓋を開けるとこんな外観です。



ソースの特徴は、トマトを感じないミートソース。
ミートソースというか、デミグラスソースというか、何とも表現しにくい味です。
キャベツともやしが具として入っています。
みかづきで入ってた白生姜は、フレンドには入っていません。
このタレの感じが何ともジャンキーなのです。

麺は、やわらかめの太めの中華麺。
みかづきと比べると細めで、丸い切り口が特徴的です。
コシを感じない、やわやわ麺です。(笑)
イタリアンの麺は、こうでなくてはなりません。
みかづきはフォークなのに対し、フレンドでは箸です。




長岡B級ジャンク麺


個人的には、フレンドのイタリアンの方が好みです。
よりジャンキーさを感じることができるのというもあるのですが、
元々フレンドのイタリアンを食べて育ったという、ソウルフード的な要素がやはり大きいと思います。

皆さん、新潟にお越しの際は、ラーメンだけでなくイタリアンもぜひ。
しかも、みかづきとフレンドの2種類をどうぞ。



↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアン@新潟市 みかづき

2013-08-20 22:55:55 | イタリアン
新潟では、「新潟4大ラーメン」と呼ばれるように、
同じ県内でも各地でご当地色あふれるラーメンを食べることができます。
新潟市を中心とした新潟あっさりラーメン。
長岡市を中心とした長岡生姜醤油ラーメン。 など。

そして新潟には、ラーメン以外にも麺類のご当地B級グルメがあります。
「イタリアン」と呼ばれるファーストフード・ジャンクフードです。
以前記事にしたこともありますが、
このイタリアンも、新潟市と長岡市とで異なっています。

そもそも、イタリアンがどんな食べ物かといいますと、、、
蒸した麺を野菜と一緒に炒めて、野菜の入った洋風のタレをかけた食べ物です。
洋風タレ焼きそばとでも言いましょうか。

扱っている店は、新潟市界隈では「みかづき」、長岡市界隈では「フレンド」。
どちらもファーストフード店で、イタリアンの他いろんなものを扱っています。


まず、こちらは新潟市のみかづきです。
店内でも食べることができますが、お持ち帰りで食べました。



イタリアン。(320円)
タレを多めにしましたが、みかづきでは「ミート多め」と呼ぶようです。(100円)



蓋を開けるとこんな外観です。



ソースの特徴は、トマトです。
トマトの酸味と玉ねぎの甘みが融合したような味です。
キャベツと玉ねぎが具として入っています。
そして写真の左に見えるのが、白生姜。これはフレンドにはありません。
ジャンキーさはありますが、トマトの爽やかさで少し和らぐ感もあります。

麺は、やわらかめの太めの中華麺。
フレンドと比べると太めで、四角い切り口が特徴的です。
太いためか、意外とコシを感じます。(笑)
フレンドは箸なのに対し、みかづきではフォークです。




新潟B級ジャンク麺


皆さん、新潟にお越しの際は、ラーメンだけでなくイタリアンもぜひ。


新潟出身の人は、新潟県外に出て初めて新潟にしかない食べ物という事実に気づき、
新潟に帰ってくると、毎回イタリアンを食べているというのは、もはや周知の事実です。(笑)
そんなソウルフード的な食べ物なのであります。



↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大喜@新潟県長岡市

2013-08-19 22:55:55 | 新潟
長岡です。

長岡と言えば、私のラーメン食べ歩きの原点となった店「青島食堂」があります。
当初、その青島に向かっていたのですが、諸事情によりこちらのお店へ。

大喜です。
「だいき」と読みます。

青島食堂を代表格とする「長岡生姜醤油系」のラーメン。
現在、長岡界隈の多くの店で食べることができます。
こちらもその系統の店で、2012年に開店した新しい店です。



場所は、長岡市小曽根町。
長岡市中心部から、国道351号線を栃尾方向に向かい、長岡商の斜め向かいぐらいにあります。

まず、券売機で食券を購入します。(クリックで拡大)

デフォのラーメンが580円、チャーシューにしても680円と、低めの価格設定が嬉しいです。

店内は、カウンターの他、広々とした小上がりがあります。

チャーシュー麺 を食べました。(680円)



おお!これです。醤油色がきれいな外観です。
少し濁りのある、透明系のスープ。
見た目の通り、醤油ダレが程よく前に出ています。
生姜の効いた、正に青島系の味わいです。
全体としてあっさりめに仕上がっていますが、間違いなくこの系統の1杯です。

麺は、加水率高めの中太麺。
長岡でよく見かける、みずみずしい麺です。
このタイプのスープには、よく合うと思います。

具は、一面のチャーシュー、メンマ、ほうれん草、海苔。
デフォでネギは入っていなくて、卓上にあるものを自分で入れます。
好きな方はたっぷり入れて、ネギラーメンにもなります。
特筆すべきは、このチャーシューです。
青島風の、味付け、脂身、やわらかさ。美味いです。
これで普通のラーメンから100円増しの680円ですからね。
コストパフォーマンス抜群の1杯と言えます。


新生長岡生姜醤油系


やはりこの系統は好みです。
今度こそ、本家青島に行こう。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする