goo blog サービス終了のお知らせ 

旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

【保存版】山岡家公式アプリの研究 2025

2025-03-15 23:55:55 | 山岡家公式アプリ


我らの山岡の公式アプリです。
2023年10月に登場して以来、これまで3回まとめ記事を書いてきました。
今回新たな情報がありまして4回目のまとめ記事です。

今までのまとめ
1回目:アプリ登場
2回目:アプリ1周年
3回目:アプリ1周年その2

まずはビッグニュース!
毎週1回引けるヤマオカマンくじ、ついに大吉が出ました!
1周年のまとめ記事の時点では1回も出ず、当選確率0%と書きました。
1年と数か月、回数にして70数回目にして、初めて出ました!
今のところ、確率は1%を超えましたが、今後どうなるか、2周年のまとめを楽しみにお待ち下さい。

次にクーポンについてです。
2024年11月から、ランクに応じて毎月クーポンが配布されるようになりました。
ランクの詳細は→こちら
私は「ファン」なのですが、実際配布されたクーポンはこんな感じです。
2024年11月:海苔
2024年12月:海苔
2025年01月:コロチャー6個
2025年02月:コロチャー6個
2025年03月:コロチャー6個

ランクによって内容が違うのか?という疑問ですが、どうやら違うようです。
Xで繋がっている方からの情報です。

まずは一番上のランク、博士。
まさかのチャーシュー丼!
チャーシュー丼を無料でいただけるとは凄い!
それだけ食べているということです。



そして次のランク、マニア。
ファンと一見同じように見えますが、同時に2種類届いていますね。
半ライスとコロチャーの2つ、これも凄い!



やはりランクが上がるにつれ優遇されますね。

ランククーポンとは別に、不定期にクーポンが配布されます。
結構な頻度で配布されます。
例えば、アプリ会員100万人突破とか、



「よく行く店舗」に北海道の山岡家の店舗を登録している人限定とか、



和歌山県初出店を記念してとか、



店舗〇〇周年とか、



などなど、色々届きました。
アプリには、一番左の「クーポン」のタブの中に、「配布クーポン」として登録されます。
ランククーポンと異なり、有効期限が短いこともあるので注意が必要です。




最後に、アプリ上にポイントの有効期限が表示されるようになりました。
今現在有効期限が切れるポイントがないので、- となっていますが、切れそうになるとそこに表示されるのだと思います。
これで折角貯めたポイントが期限切れでなくなる可能性は低くなりましたね。



そして、マイページのポイント履歴から、期限切れやクーポン交換も表示されるようになりました。



まだ減算されたことはないですが、「減算理由が明記されていないマイナスポイントは有効期限切れ」とのこと。
こうならないよう、こまめにポイントを利用しましょう。


以上、山岡家公式アプリの追加情報でした。
また新たな情報が増えてきたら追記したいと思います。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【限定】直伝ちゃんラーメン... | トップ | 【2回目】醤油@札幌麺屋 美椿 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
6/28宿確保出来ました? (室蘭男)
2025-03-17 10:51:38
esさん、大吉おめでとうございます!
自分は2/14中吉を通算3回当てたことで満足です…笑
30日以内期限は助かります!ある日ポイントが表示され、逆算しクーポン交換しました。
3月下旬、5年ぶりに札幌出張決まったので、狸小路の聖地へ行くかも…笑
返信する
Unknown (es)
2025-03-18 23:16:59
室蘭男さん、ありがとうございます。
中吉3回ってのもすごいですね!
アプリは最初は使い勝手が悪かったですが、徐々に改善されていきますね。狸小路の聖地でもアプリを使いまくってください。

6/28の宿、飛行機は確保しています。エントリーが始まる前から予約しています(笑)競馬場前でお会いできるのを楽しみにしています!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。