葬送 なるほど 家族葬 八千代市の葬儀

一日/一生   「道順庵」のつれづれ草 水琴窟に癒されて

お年よりには・・

2010-05-09 15:09:19 | 道順庵の徒然草
最近ニュースで流れております

高齢者の運転する自動車事故が

多発いたしております

その殆どが、「ブレーキとアクセル」を間違えた

結果の事故のようです

若い方には、たぶん信じられないと思いますが

高齢者の方は、間違ったと思っても

いけない!!ブレーキ・・ブレーキ・・!!!

と、間違えたアクセルをさらに踏み込んでしまうのでは

ないのでしょうか、ブレーキという頭からの命令が

使用人の足に届く頃、

なぜか、アクセルに伝わってしまう・・・

頭で命令したのに、身体が反応を間違える・・

連続多発のこの事故は、高齢者が運転をするための

適性の基準に、何かが足りないような気が致します

今では、オートマチックが全盛の車社会です

しかし、オートマチックが無かった時代でも

高齢者の運転者はかなりいたはずです

高速道路の逆送や、ブレーキとアクセルの踏み違え・・

こんな事故、昔には殆ど無かったはずです。


車が危険で有るからこそ

車を「機械」として見ていく

マニュアル車の存在の方が

「操るテクニック」が必要です

その動作が

脳の活性化になり、運動にもなり、判断の良し悪しに

つながり、しいては事故が減るような気がしてならないのは

私だけのかんがえでしょうかねぇ・・・

その昔、親父はへたくそな運転ながら

車好きで、もちろんマニュアルしかない時代ですから

ぎこちなく、ショックを伴うギヤの変速で

運転をしておりました(笑)

それでも80前後まで運転して

やはり、危ないという家族の判断で

運転はあきらめましたが、どこかで

誰かの判断で、運転を取りやめなければ

いけないのです



気がつかない老いと

気がつきたくない老い

事故が起きてからでは

取り返しがつかないのですから・・・

(写真は、アテイン本社前のつつじ満開の道路です)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日の当たる家

2010-05-09 14:58:03 | 草木と道順庵
初夏の朝

薄緑色の若い葉は

陽光に照らされては

建物に影を落とします

日当たりがよければ、花々も

いきいきと咲き始めています

今日は法事がありましたので

草取りは取りやめです






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がり

2010-05-08 11:52:35 | 道順庵のおもてなし
昨日の雨とはうってかわり

今日は五月晴れ・・・

今日もいつものように庭の花を

あちこち飾っておきました

今日の故人様は

地味な感じのお花が好きだったそうです

お気に入りの花を見つけた家族の方の一言・・・

早速、いつものN女史が、そんな花で

小さな花束を作りお供えいたしました

お別れの時には

棺の中に入れていただき

道順庵の花たちも

何かのお役に立ててよかった・・

そんな声が聞こえてきそうな

庭のみどりに

そぅ~っと

爽やかな風が流れていきます

5人様の家族葬・・・

だれよりも

悲しみを分かち合えた草花は

昨日の露を地面にそっと

落としました・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔色

2010-05-08 11:34:16 | 道順庵の家族葬
ちょろちょろと

顔色をうかがいながら

隙を見ては

とことこと猫足ではいってくる

ちびすけは

目と目が合うと

立ち止まり・・・

すごすごと

外に出ます

悪いことや、叱られることは

先刻承知の上の

忍び足です・・・

ねこでも

顔が合うと

少しとぼけたように見えるのは

やはり、人の顔色がわかるようです・・

今日は、家族葬の出棺が

「朝早く」ありました

9時の出棺でしたから

朝6時過ぎには準備を済ませました

今は火葬場にて、故人様は荼毘にふされており

戻ってからの初七日と食事があります

約3時間半は戻ってきませんから

その間、一仕事が出来るのです・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族葬

2010-05-07 12:09:10 | 道順庵の徒然草
今月に入って初めての通夜があります

昨日まで天気がよかったのですが

此処のところ風が強く埃にまみれた道順庵は

秋でもないのに木の葉が落ちて

庭が散らかっております

これからお掃除タイムです

今日は

なんと、・・・「4時」からの通夜であります

5時の通夜は何度かありましたが

4時というのは、珍しいです

家族葬だからできることでもありますね・・

(写真は桜の季節の道順庵です)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢から鉢まで

2010-05-07 11:59:07 | 道順庵の徒然草
道順庵にはいろんな鉢が

沢山あります

たぶん100鉢はあると思います

建物のそれこそ

「端から端」まであるのです

季節の花が咲いているときは良いのですが

花が咲いていないときは

うっとうしいくらい・・・

何も無いと

ジャマなだけの鉢(笑)・・・

でも、花は散るのよねぇ~

空いてる鉢は

土を入れ替えて、種を蒔いて・・・

ふ~むぅ・・・

少し減らさなきゃ・・・

と思いつつ、また、種を蒔いてしまいました・・・

花が咲けば

咲いた花の話しで

話しの「種」ができますが・・・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芍薬

2010-05-06 14:03:23 | 道順庵の徒然草
立てば芍薬 座れば牡丹

歩く姿は・・・よぼよぼの私・・

庭にはいろんな花が咲いては

散っていきます

何時どなたが来ても

「何かしら花が咲いている」ように

したいのです

お庭がとっても綺麗ですね・・

そんな

会話にも「花が咲く」ように・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休は終わりですね

2010-05-05 20:19:52 | アテイン勝田台ホール
道順庵はここのところ「お暇」です

おかげさまで、花の植え替えや

庭の手入れが少しできました

でもこれ以上暇が続きますと

花を買ったり、肥料を買ったり

あっち、こっちを直したり・・・

と、逆にお金と手間がかかるぅ~・・・

暇もほどほどにしたいのですが、

こちらの都合だけでは、なんともはや・・・


そんなわけで、今日はアテイン勝田台ホールの

家族葬のお手伝いに行ってきました

見れば、小さな子供さんたちも来ていました

 こどもの日

  葬儀に出れば

     安上がり

どこかに連れて行かなければ・・・が

お葬式に参列しなくてはならない状況の

親御さんは

果たして、幸か不幸か・・・

子供さんは、葬儀式場は珍しいようで

走り回っていました、

たぶん「珍しいところに連れてきてもらった」

と、喜ばれているかもしれません・・

しかし前もって、子供の日ために、どこかを予約していたなら・・・

葬儀に参列するか、否か、の判断は、

身内の「血縁」と財布の「ケチ円」で判断することに

なるのでしょうかね(笑)・・・??


今日で連休も オ・ワ・リです

皆さんも5月病などにならないよう

楽しみを先にのばし、

今度は夏休みを夢に見て、

がんばりましょう・・・

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもの日

2010-05-05 09:20:35 | 道順庵の徒然草
今日は子供の日(私の日?)であります

子供なのに

休みがありませんが(笑)

子供の日には・・・そうです

おもちゃが必要です

これは私の唯一のおもちゃです

この、フロントセクションを見ただけで

車が何で有るか分かった方は

車が好きな方でしょう

10年以上も乗っていますが

キロ数は伸びません

したがって究極の「エコカー」でもあります??

しかし、究極の金食い虫でもあります(笑)

自分のおもちゃは「自分にとって」たからものですが

他人から見れば

ただの道楽??にしか見えないかもしれませんね、

そんな、空気を背中で感じながら

眺めてても飽きない手造りのパイプ出出来たフレームワークを

眺め、5ミリの石もステアリングで感じ取りながら、

コーナーでの横Gを腰で受け止め

風の匂いと、自然の響きを肌で感じ・・

そう・・・

冬でも屋根なしで走るのです・・・

おもちゃは

時として

何物にも代え難い

命を宿るのです・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しつこいくらいの蕎麦やさんの話し

2010-05-04 09:08:52 | 道順庵の徒然草
写真は例の竹やぶ(柏の蕎麦やさん)のアプローチの

一角にあるオブジェ的なものです

通路が全てこんな感じで創作されており

「蕎麦や」といわなければ

「ここは、なに屋さん?」といった雰囲気です

定番ではないことが、お客様に新鮮さをもたらすのでしょう

「蕎麦やさんはこうでなくちゃ~」という定番も

もちろん大事です、しかし

「これも、あり・・ですね!」の世界も

必要でしょう

葬儀社さんも、定番の葬儀(従来の形)と

無宗教とかの対応において

然り・・・

基本は、作り手の感性でしょうか・・・

もちろん

波長が合えばですが・・


他人に訴えるチカラは

創作というエネルギーが訴追力を生むのでしょう

何かをすること

何かを作り出すこと

何かを考えること

そんな「何かを」探求することが

この「竹やぶ」の蕎麦やさんから

見つけられることでしょう・・・

竹やぶさんのCMみたいですが(笑)・・









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気がいいから

2010-05-04 09:04:07 | 道順庵の徒然草
家族葬の仕事も落ち着いている状態です

こんな天気がよくて、「出かけられない」時には(笑)

掃除が一番です

仕事のことを心配しないで

できますから・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹やぶさんの話・・その2

2010-05-03 09:22:56 | 道順庵のおもてなし
竹やぶさんの見所の一つが

アプローチの芸です

短い土手を斜めに上がるように

道を長く作り、アプローチ全体を手づくりの

作品群が埋め込まれて、「このさき」を

期待させながら、店主「阿部孝雄」さんの息づかいを

感じることができます

なにより此処は、お客様を喜ばせることに

心血を注ぎ、たぶん「給料」はすべて

オリジナルの創作に費やしているのでは

と思わせる手の込んだ作りです

その心意気に、共感を感じるのです・・・

写真は、バードウォッチングできるような

手賀沼を覗けるように、アプローチの途中にある

「休憩所」です・・・

以前にも書きましたが、阿部孝雄さんの書の中に

書いてあった

一万円でも、人を幸せな気持ちにしてくれるなら

安いものだというくだりは

まさしく、竹やぶさんが

売っているものは

蕎麦ではないことがわかるのです

もし、あなたが、この竹やぶさんを知らなかったと

すれば

人生で、一番の「不幸」なことかも知れません

ここの蕎麦は

幸せがそばにあるのです・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの「竹やぶ」さんの蕎麦

2010-05-03 09:09:51 | 道順庵のおもてなし
久しぶりに「竹やぶ」さんへ行ってきました

たまに行くのは

「常に進化」しているのを

確かめにいくのです

この竹やぶさんで影響を受けたことは

私にとっての原点になっているからです

写真は入り口のアプローチです

新しくいろんな「芸術」がちりばめられて

新しくなっているところもありました

庭の一角には

タイルのかけらとかがあり、作業の途中の様子も

伺えました、重厚な部屋のの中も重みが

増しているようにも見えました

蕎麦の味もよし、価格もよし(笑)??

懐かしさと、変わらぬ安心と

個性がまだ生きていることを実感して

帰ってきました

竹やぶさんの話はまだつづきます・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここはどこ

2010-05-02 09:33:48 | 道順庵のこころ
昨日は五月晴れ

こんなに天気がいいのに

「くさむしり」をしない手はありません(笑)

少しして、昼時に

今日は天ぷら揚げましょうかとN女史の一言で

並んだ昼ごはんは

道順庵の庭の「鱈の芽」の天ぷらと

N女史の実家の特産物、大多喜の「竹の子」のさしみ

と天ぷら、そして私の田舎の

「安達太良蕎麦」の乾麺を茹でてもらいました

ふ~むぅ・・

どこかに、出かけた雰囲気は

ゴールデンウィークは

「道順庵」に限る(笑)と

舌鼓を打った次第です・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新車も道具

2010-05-02 09:07:08 | 道順庵の徒然草
荷台には

ガーデンセンターから

買ってきた

季節の花

道順庵の庭の植え替えようです

新車でも道具ですから

何でも載せて

運ばなくちゃ・・・話しになりません

さすがに「肥料」はまだ積んでおりませんが

新車のにおいを今しばらくは

楽しみたいのです(笑)


会社の軽トラの一部は「へこたれて」しまって

エンジンも掛かってくれません・・

10年も乗って10万キロも走れば

そろそろあの世が近づいてきたようです

会社の車がたくさんあれば

自分のを使わなくても良いのですが

(それでも、会社の車は20台近くあります)

なかなか、不景気の中、増車などは

考えられないことなのです

結局、「へこたれるまで」くるまにも

無理をしてもらって頑張ってもらうのです・・・

車の良いところは

「愚痴を言わない」ところ

でも、たまにはシャンプーを掛けて洗車して

社員のひとたちも、労をねぎらって

いるようです・・・








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする