緊急事態が出されているので外出は控え目だが、完全自粛を続けていると少なくも脚力は衰えて来る。毎日ラジオ体操後80分ほどの散歩をしている私は問題をあまり感じていないが、外出が極端に少ない妻は不安を感じるらしい。買い物などの外出時は行動範囲を少し拡げ、私も必ず同道する様にしている今日この頃。
18日の東京新聞に「渋沢グッズや地元の名品 “北区の自販機”お目見え」の記事が載った。「王子駅前サンスクエア」の入り口に設置されたらしい。亀の子束子のスポンジを扱っているとも書かれていて、これを読んだ妻は一言「王子駅付近を散歩したい」と。とうい訳で王子散策と相成った。
シルバーパスにとらわれず都営地下鉄南北線を利用すると、本駒込から王子まで僅か3駅、6分であっという間に到着する。この日は王子駅→サンクスエア→北とぴあ17階展望台→扇屋と、駅近辺を回った。
①王子駅前サンスクエア・・・この場所は1873年に、渋沢主導で作られた「抄紙会社」の工場があった場所。「渋沢栄一クイズラリー」に参加したのでサンスクエアが何処にあるかは知っていた。南北線出口1番を出るとそこがサンクスエア前で、自販機は建物の入り口に設置されていた。栄一関連グッズ以外に北区の名品など20種類の商品が揃えられていたが、私達は予定通り亀の子束子を購入。
②北とぴあ17階展望台・・・ここはクイズラリーの際に訪れていた。急いでいたので、そこに展望台があることには気が付かなかった。ラジオ体操仲間のMさんからのライン情報でここに展望台があることを知った。
東京を一望するにはとても良い展望台だ。南方向には東京スカイツリーが、東方向には石神井川や筑波山などが望める。北方向には遥かに秩父の山々も見渡せた。富士山は展望台からは望めなかったが、一カ所だけ窓越に富士山が見渡せた(上の写真)。更に「山海亭」を利用すれば富士はバッチリ見えそうだ。眼下には新幹線が走っていた。大の鉄道ファンの、姪の長男の為にすぐさま動画撮影。(写真:左にスカイツリー。右に石神井川)
③扇屋・・・夕食のおかずの一品にと扇屋の厚焼玉子を買いに立ち寄った。落語「王子の狐」に登場する、江戸時代から有名な料理屋。現在の営業は玉子焼き販売のみらしい。前回は販売所に立ち寄ったときは教え子の顔は見えなかった。
今回はそれらしい人物が販売店横で作業をしていたので、「早船君ですか」と問いかけると、吃驚したような顔をして「どちら様ですか」と。私が「向丘高校にいた川口です」と名乗ると、「あ!確か、数学を教えて頂きました」と。35年振りの再会だった。お店の様子を聞くと、やはり宴会部屋の方は畳んでしまって、ビル1階で玉子焼きの調理をしているとのこと。夕食に食する玉子焼きは久しぶりの味で、甘みがあり美味しかった。
追記 渋沢栄一クイズラリーは30題全問正解だったが、「マイスター」の認定証はまだ届いていない。