A Day in The Life

主に映画、ゲーム、同人誌の感想などをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、ここはいいトシしたおっさんのブログ。

例大祭新刊レビューその7。

2010-03-28 21:10:52 | ゲームな話

おかげさまで風邪はだいぶよくなりました。
それではさっそく行ってみましょう、例大祭新刊レビューその6です。

・ベリーストロングメルヘンプリーズ(技-WAZA-)

前回の本に続いてうにゅほ本です。
そしてページめくっていきなり毒を吐く早苗さん鬼畜かっこいい!
そして「ミジャグジの呼び声」ってどっかのラブクラフトさんの短編みたいな名前ですね。
そしてお空の装備がなんか間違ってる。
そしてアニマルマスターさとりんに隙はなかった。
そして今回の霊夢怖すぎワロタ。ソウルハッカーズのコトシロヌシがこんなだったよな。
そして16P最初の4コマが報禁確定レベルの恐怖。
後半はメディと幽香が登場。リヴァーシブル!
特にメディはなかなか出番がないので描いてくれるサークルさんは貴重です。
そして23P3コマ目のチルノの惨死っぷりが怖すぎる。
で、今回いちばんヒドい目にあったのは神奈子さまでした。バツンて……。

・狗犬(海運)

今回の新刊は清く正しいあやもみ本です。
なんか今回のは、しっかりものの後輩・椛と(色んな側面で)ダメな先輩・文っていう構図がすごく新鮮。
あと文ってサングラスが異常に似合うな……。
作中の怪獣映画がさりげなく前回の続きで吹いた。次も続きそうだなこれ。
あと背景でさりげなくさなてんなのも見逃せません。さなてんも新鮮だな。
結論としてはお前らさっさと駆け落ちしろ。

・←→(鈴鳴堂)

誌名は「まぎゃく」と読みます。
内容はタイトルどおり、真逆の性格をしたてんこと白蓮さんのお話です。
あーなんか「ウザかわいい」というのが理解できた気がする、魂的に。
あとこの白蓮さんはアレだ、キャッチセールスに引っかかるタイプだ。あと訪問販売にも。
そんでムラサとかとらに速攻で止められるという。……誰か描いて。
あと「返してあげるからこの大地から去ね?」は吹いた。
しかし鈴鳴堂さんとこのキャラは生き生きしてていいなあ。

こんな感じ。
通販残りは実質2冊で依託は恐らく4月に入ってからになりそうなので、まりおねっと全ツッコミを先にやってしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする