ハブ ア ナイス doi!

いつまで続くのかコロナとの戦い。
全て解放されて、もっと、もっと
心から楽しまないとねえ。

背割堤に座りてい

2016年04月14日 21時27分48秒 | 最近の出来事

先月、淀川完歩の中で石清水八幡宮に行ったときに、
宇治川と木津川が合流するところの
背割堤を歩いてみたよ。



川と川に挟まれた車も通らない
気持ちいい堤防がとても気持ちよかったなあ。



渡る風、鳥のささやき水の音が、



いろんな嫌なことを忘れさせてくれ、
片道1.5km往復3キロを
あっという間に歩いてしまった。



そのとき歩いた幅2mくらいの道路に沿って、
でっかいソメイヨシノが何本も植えられていて、
あとで調べたら全部で約250本も
植わっているのだそうだ。

じゃ、はたしてそれが満開のころは
どんな景色だろうと創造してみたが、
これはもう想像の域を超えていたなあ。

また見に行かないとなあ
と思っていたところ、
先日テレビでそこの桜が
満開であることが取り上げられ、
大勢の人が集まっていると放映されたのだ。

あわててその画面を写真に落としたのがこれ。



これはもうここを見に行かないと、
折角の歩き甲斐がないじゃないか
と思ってしまったので、
天気のいいある朝
いきなりそこに出かけることにしたのだ。

駐車場は前回石清水に行った時の
駐車場でいいわと思って近づいていくと、
背割堤のあたりは、
ここ最近こんなにたくさんの人を
一度に見たことはないぞというくらい、
超大勢の人であふれていた。



これはもうあちこち動かずに
臨時駐車場の表示に沿って行くしかない
と進んでいくと、
宇治川と木津川の堤防に設けられた
広大な駐車場に入れることができた。



一台1000円と割高であるが、仕方あるまい。

以前の駐車場は500円だったが、
これだけ大勢の人が
そっちの駐車場のある向こう側から
御幸橋をどんどん渡ってくることを思ったら、



多分満車で入れないだろうて。

平日の午前中でこれである。
土日だったら殺人的大渋滞になっているだろうな。

ま、とりあえず駐車場に車を止めて、
向こう岸を眺めたらこんな感じ。



おお~堤防が桜で埋まっているではありませんか。
これは頑張って行かねばなりません。

約1キロほど歩いて、
背割堤入り口に到着である。



あ、こんな船もあるんやね。



入り口には枝垂桜も。

そして堤防はというと、
ウヒャー、これは見事。



延々と続く桜のトンネルに
これまた見事に大勢の人。



平日だけにあまり若い人はいません。
今年定年を迎えた退職生活初心者も多いことでしょう。

堤防の上をずっと歩いていくのも
かなりしんどいです。

集団も急に立ち止まって
写真を撮ったりするので、
ぶつかったり、よけまくったりとてんわわんや。



たまらず階段を下りて
下の道を歩くことにしました。



前回来たときは最初から最後まで
20人くらいしかいなかったのになあ。

花の力はすごいもんだわ。



延々と続く桜が先のほうまで見えています。

桜の間にたまに混ざってる青い木は
前回の調査で「えのき」
であることが分かっています。



え?キノコじゃないですよ。

では時刻もお昼前です。
適当に開いているスペースを見つけて
シートを広げることにしました。

ということは・・・さあ、お弁当です。



ビール掲げて上機嫌ではありませんが、
ノンアルコールでもなかなかのものです。

上の堤防からおにぎり転がってきそうやな、
とか言ってたら、
本当に子供がころがり落ちそうになっていましたよ。



そうして周りの桜を眺めながら
じっくりお弁当を食べてのんびり。

いい花見ができました。



さあ、これで、大和街道、狭山池に続いて
今年第3弾の花見終了です。

あと一か所、ぜひとも見に行きたい
又兵衛桜があるのと、
いつもの昔からの友達連中との
助松花見が残っています。

それはまた後程紹介することにして、
超おすすめの背割堤花見の終了です。